第3車庫建設

所在地・・・三田線道場南口南側の本線西側沿い
着工・・・1994年12月
規模(計画)・・・第1期:留置線5線 24両/第2期:留置線4線→作業場に変更?

経過

2005年3月
車庫南西側から
2005年9月車庫南西側から
2005年3月頃に工臨用積込み作業場完成

写真:2005年9月24日の砕石工臨
ダンプカーからホッパー車に砕石積込み中
車庫南東側から
2005年9月車庫南東側から
2005年2月
車庫南西側から
2005年2月車庫南西側から
2005年1月頃から再び工事開始

東側の留置線2線間のデルタ地帯に構造物
西端のプレハブ事務所横にも建物建設中
車庫南東側から
2005年2月車庫南東側から
2001年10月
トレインフェスティバルの様子
2001年10月トレインフェスティバル
完成した車庫を利用してトレインフェスティバル開催

電気機関車+ホッパ車(701+762-761)も参加
2001年3月
車庫南西側から
2001年3月車庫南西側から
着工から6年3ヶ月

ほぼ完成。入換信号も点灯

駅側も出入庫線が本線と接続
駅東側の側線の先端でもなにやら工事
道場南口駅側から
2001年3月道場南口駅から
2000年10月
車庫南西側から
2000年10月車庫南西側から
着工から5年10ヶ月

線路と砕石の敷設がほぼ完了
車庫東側から
2000年10月車庫東側から
2000年9月
車庫南西側から
2000年9月車庫南西側から
車庫南東側から
2000年9月車庫南東側から
着工から5年9ヶ月

同年6月頃から架線柱が建てられ
9月には車庫入り口付近のポイントと
線路の敷設が始まっている
1999年12月
着工から5年
車庫の敷地は整地されてから変化なし
本線が元の位置に戻った(高さが変更)
車庫南西側から
1999年12月車庫南西側から
車庫南東側から
1999年12月車庫南東側から
二郎宮前第3踏切から
1999年12月二郎宮前第3踏切から
1999年9月
着工から4年9ヶ月
車庫の敷地は整地されてから変化なし
旧本線跡では本設の本線?敷設工事の準備が開始された模様 新本線の架線柱はすべて複線用
車庫南西側から
1999年9月車庫南西側から
車庫南東側から
1999年9月車庫南東側から
二郎宮前第3踏切から
1999年9月二郎宮前第3踏切から
1998年10月
車庫南西側から
1998年10月車庫南西側から
車庫南東側から
1998年10月車庫南東側から
着工から3年10ヶ月

車庫予定地の整地は既に完了
いつでも線路を敷けそうな感じ

本線の仮線への移設済み
旧本線は撤去済み
1996年8月
着工から1年8ヶ月。

車庫予定地の整地と
本線の仮線設置工事が
進行中
車庫南東側から
1996年8月車庫南東側から
二郎宮前第3踏切から
1996年8月二郎宮前第3踏切から

沿線風景 今昔   神戸電鉄   神戸鉄道資料館