神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜神戸電鉄 関連〜24

前の10件    次の10件

[542] (神鉄)押部谷駅と鈴蘭台駅に小変化が 投稿者:松永 投稿日:2002/03/21(Thu) 11:09:10
  今日、押部谷駅の行先表示が全て撤去されていました。
鈴蘭台駅の乗務員控え室が取り壊されて、何かの工事をしてました。
ここ最近、見津車庫に1073-1064と転落防止用幌が取りつけられた編成が連結されて留置されていました。
(後者の車番は見えませんでした。)

    Re: (神鉄)押部谷駅と鈴蘭台駅に小変化が 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/22(Fri) 00:35:16

見たまま情報をいろいろ,ありがとうございます。

押部谷駅の行先表示は文字をバックライトで照らすタイプのものだったと思いますが,更新されるのでしょうか?LED式になったりして・・・

最近は鈴蘭台駅のホームの控え室を使われているのをあまり見てないような気がします。跡地を有効活用するんでしょうか?

1073-1064に連結されていたのが転落防止幌付車両ということは,話題になった1108Fでしょうか?

いろいろとまた取材に行かなければ・・・


    Re: (神鉄)1108Fは運用中 投稿者:淡路島の電車小僧 - 2002/03/22(Fri) 02:09:26
こんばんは。淡路島の電車小僧です。

>1073-1064に連結されていたのが転落防止幌付車両ということは,話題にな>った1108Fでしょうか?
1108Fは本日(3/21)、3連運用に入っていました。
見津の1073Fは私も恵比須訪問時に車窓から見ましたが、1100系のワンマン改造車は制御回路の変更等により既存の1000系列との併結は不可となっていますので、連結せずに留置されている・・・と考えるのが妥当でしょう。


    Re: (神鉄)押部谷駅と鈴蘭台駅に小変化が 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/24(Sun) 22:21:41

ワンマン改造車は一般車とは併結できなくなったんですね。1108号車は電連付密連のままだったので,増結2連を連結して5連にも対応できるようにしていたのかなと思っていました。改造費を抑えるために連結器はそのままにしておいたのですね。
ご教示いただき,ありがとうございました。


    Re: (神鉄)1073Fについて 投稿者:ロールキャベツ - 2002/03/25(Mon) 20:15:28
最近1073Fは見津車庫に泊まりっぱなしで、手前に他の車両が置いてあることが多いので、車窓から1073Fの詳細を確認するのが難しいです。そこで今日、車で見津車庫の傍まで行って確かめてきました。すると1356-1355-1064-1073の4両編成として置かれていました。つまり1月後半あたりからの組み合わせと変わっていませんでした。その4両編成の後ろに1103Fが置かれていました。

    Re: (神鉄)1073Fが消えた 投稿者:ロールキャベツ - 2002/03/27(Wed) 22:27:00
今日車窓から見津車庫を見ると、1073Fの姿がありませんでした。また営業運転についたのでしょうか?

    Re: (神鉄)押部谷駅と鈴蘭台駅に小変化が 投稿者:松永 - 2002/03/30(Sat) 12:30:12
>今日車窓から見津車庫を見ると、1073Fの姿がありませんでし
>た。また営業運転についたのでしょうか?
今日、鈴蘭台8:43止の列車に入っているのを確認しました。
見津には1073Fにかわって3000系が留置されていました。
見津の司令室(?)がシャッターで閉めらていました。

    Re: (神鉄)車両の留置 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/31(Sun) 21:59:15

少し前までほぼ常時1編成がワンマン化改造のため川重に行っていた分,今はそれがなくなって1編成余った形になり,余裕のある見津車庫に疎開しているんでしょう。以前は留置に使用していた西鈴蘭台1番線もなくなってしまいましたし・・・


[537] 神戸電鉄のこと 投稿者:パペポ 投稿日:2002/03/14(Thu) 00:03:33
  初めて書きこむ者です。

今日、鈴蘭台から新開地方面に下りる途中の車庫でピカピカの1309がいました。
錯覚かもしれませんが、屋根の部分が冷房装置がついていたような感じにみえました。どうなんでしょうね。

それと、1115の行き先表示もいつの間にか黒い丸文字になってました。1074の使いまわしっぽいですけど。

    【神鉄】1310F冷房化? 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/14(Thu) 00:50:34

パペポさん,はじめまして。さっそく神鉄の見たまま情報をいただき,ありがとうございます。

1310Fが冷房改造ですか!長い間,姿を見てなかったのでどうしたのかな?と思っていたのですが・・・
今年度は1075が冷房改造の予定だったのですが,変更になったんでしょうか。


[536] 【神鉄】ピカピカの1309 投稿者:なっちゃん 投稿日:2002/03/11(Mon) 19:19:13
  10日に鈴蘭台車庫の塗装場でピカピカの1309を見ました。1075みたいに非冷房のまま新塗装になったのか?それとも旧1125Fみたいに編成を崩すのか(+冷改)?出場後が楽しみです。
1075+1123−1212−1124編成の1075のパンタが降りてました。ただしCPは作動してましたが‥

    Re: 【神鉄】ピカピカの1309 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/14(Thu) 00:10:56

車両の動きをレポートいただき,ありがとうございます。
1310Fを最近見てなかったのでどうしたのかなっと思っていたのですが,塗り替えられていたのですね。これで新塗装で揃った5連も可能となりましたね。

あと1075も今年度に冷房改造の予定だったのですが,未だに非冷房のままフル稼働ですよね。冷房改造はしないのかな?

    Re: 【神鉄】ピカピカの1309 投稿者:スーパーしんくら3号 - 2002/03/14(Thu) 00:53:27
 こんばんわ、3号です。私もピカピカの1309Fを確認したのですが、電気連結器が外されて密着自動連結器に変更されてました。ということは従来の電気連結器による連結は不可能ということですね。いったい何とつなぐんでしょうかね? あとクーラーらしきものがチラッと見えたような気がしましたが・・・。
 また詳細が分かり次第カキコしたいと思います。でわでわ・・・。

    Re: 【神鉄】ピカピカの1309 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/17(Sun) 18:09:47
3月16日には鈴蘭台車庫に行ってきましたが,1309Fは見当たりませんでした。

2扉・冷房車で揃った5連が見られるかなと期待したのですが,電気連結器なしで密着自動連結器になったということは,基本的に5両編成に組成されることはないんでしょうね。


[533] 【神鉄】いろいろ 投稿者:松永 投稿日:2002/03/08(Fri) 11:18:51
  押部谷駅の無人化が3月17日(日)(予定)から実施しますと張り紙がしてありました。(多分、樫山、広野、藍那の各駅もその日でしょう)
神鉄グッズ発売情報
明日(3/9)に「くるっぴ−」が、3月21日に「カラフルトレイン2」が発売されます。

    Re: 【神鉄】いろいろ 投稿者:Kony - 2002/03/09(Sat) 14:07:04
北鈴蘭台駅も3月17日より無人化される予定とのことです。

    Re: 【神鉄】いろいろ 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/09(Sat) 23:09:36

おそらく無人化改造中の駅は全部3月17日から無人化されるのでしょう。

最近のスルッとKANSAIに神鉄は毎回エントリーしているようで,ファンとしては嬉しいですね。
ところで「カラフルトレイン2」に神戸高速鉄道があるんですけど,どの車両がイラストされているのでしょう?

    Re: 【神鉄】とうとう無人化‥ 投稿者:なっちゃん - 2002/03/15(Fri) 23:32:13
私の最寄の広野ゴルフも駅務室の窓がすべて塞がれ、カメラとインターホンが稼動してます。『駅務遠隔システムのご案内』のチラシに『無人』の文字が一切ないのは遺憾やったが‥
広野ゴルフのまわりは夜間は暗くて人気がなく若い女性は怖いのでは‥2001年1月にローソンが潰れ、治安は悪いと思います。
いくらカメラやインターホンあっても係員が来るまでに犯罪やトラブルに巻き込まれかねないし、線路に降りてフェンスを越えれば平気でキセル出来る環境なのが気になります。

    Re: 【神鉄】とうとう無人化‥ 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/17(Sun) 18:24:18

いよいよ主要駅も無人化になりましたか・・・
確かに駅の治安面などに心配がありますが,コストダウンも図っていかないと会社の存続自身が危なくなるわけで・・・でも事故が起こってしまうと,これまたそれどころの話ではなくなるわけですが・・・難しいですね。


    Re: 【神鉄】有人駅 投稿者:ロールキャベツ - 2002/03/21(Thu) 20:17:47
今日、企画乗車券の発売場所のポスターを見ました。駅窓口で発売している駅は、湊川、鈴蘭台、谷上、有馬口、有馬温泉、岡場、田尾寺、道場南口、横山、三田、フラワータウン、ウッディータウン中央、志染でした。どうやらこれらの駅が有人駅として残ったようです。三田線と公園都市線が結構残っているみたいですね。粟生線は志染だけですか・・・寂しいですね。

    Re: 【神鉄】有人駅 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/22(Fri) 00:44:55

三田線と公園都市線の交換可能駅は全駅,まだ有人駅として残っているようですね。まだ,遠隔操作設備(CTC化?)になっていないのではないでしょうか?今後,粟生線と同様になるのでは・・・


    Re: 【神鉄】西鈴と北鈴 投稿者:ながえもん - 2002/03/26(Tue) 23:48:32
今日は三田からの仕事帰りにもよりの鈴蘭台の一駅手前の北鈴で降りてみました。3月17日から無人駅になったということでしたが、夕方のラッシュ時だったからでしょうか?駅員さんいましたよ。
その後22時頃西鈴にも行きましたが、駅員さんがいました。

    Re: 【神鉄】無人化 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/31(Sun) 21:23:17

見たまま情報,ありがとうございます。
乗降客の多い駅のラッシュ時には駅員さんを配置するのか,徐々に駅員の配置時間を少なくしていくのか・・・
3月中旬からの実施ということを考えると,2週間で徐々に駅員配置時間を減らしていき,年度が変わる4月から完全無人化なんてはないでしょうか???


[527] 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:スーパーしんくら3号 投稿日:2002/03/01(Fri) 13:43:08
   どうも3号です。今朝8時過ぎに谷上駅で新開地行きに乗って、停車していた時のことです。2番線の方を見ると行き先案内板の所に「ただいま箕谷を出ました」と書いてありました。前はなかったような気がするのですが・・・。昼間の3番線でも同じような事が表示されるのでしょうか?

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/02(Sat) 23:16:55

どんな小さなことでも気がついたことがあればレポートをお待ちしております。

谷上駅の今のLEDタイプになってからはあまりよく見たことがないんで・・・どなたか記憶のある方がおられましたら,ご教示くださいね。

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2002/03/03(Sun) 19:20:19
私も、今日谷上駅を通りましたが気づきませんでした(笑)
修行不足ですね。
前は無かったです。「○○駅を出ました」表示は、鈴蘭台の上りホームにしか有りませんでした。

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:ロールキャベツ - 2002/03/03(Sun) 23:36:20
鈴蘭台2番線ホームの出ました表示は、鈴蘭台西口じゃなく西鈴蘭台になっていたと思いますが、これは正しいでしょうか?

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:ながえもん - 2002/03/05(Tue) 01:08:39
昼間に谷上の3番線から三田行に乗りましたが、「箕谷を出ました」の表示はありました。新開地行だったら「花山を出ました」が出るのでしょうかね?
鈴蘭台の2番線の出ました表示は間違いなく西口ではなく西鈴蘭台です。(20年以上前からそうです。)

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:OSKR - 2002/03/06(Wed) 14:17:56
2月19日の事故の時に谷上駅3番線ホームで「花山を出ました」という表示が出てました。

    Re: 【神鉄】小さな事ですが・・・ 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/06(Wed) 23:51:09

鈴蘭台の上りホームは,電光式で西鈴蘭台と北鈴蘭台が並んでいましたね。
谷上の「○○駅を出ました」表示はいつからなんでしょうね?


[524] 【神鉄】今日の出来事 投稿者:松永 投稿日:2002/02/19(Tue) 17:13:21
  神戸新聞 夕刊より
今朝の午前8時10分頃、箕谷駅の上り線に入ろうとした、岡場発新開地行準急に切れた架線が巻付き、緊急停車した。
この影響で、鈴蘭台〜谷上間が約2時間普通となり約8000人に影響した。10分前に現場を通過した列車には影響は無かった。
私は間一髪の所で影響を受けずにすみました。
それと、神鉄の車両運用をまとめた、HPを開設しました。

    Re: 【神鉄】今日の出来事 投稿者:総武線沿線在住 - 2002/02/19(Tue) 18:55:32
架線が車両に絡むという事故は昭和26年に発生した京浜東北線桜木町駅火災事故を思い出します。当時の車両は防火対策が万全でなかった為か、死傷者が続発してしまいましたが、今回の事故は火災に至らなかったことから死傷者が出ずに済んだと思われます。

    Re: 【神鉄】今日の出来事 投稿者:ながえもん - 2002/02/20(Wed) 01:12:19
新聞見てびっくりです。私は鈴蘭台8時11分発の急行三田行に乗っていたのですが、定刻どおりに三田に着きましたし、電車の中では携帯のメール打ってた(マナー悪いが)ので箕谷での異変に全く気づきませんでした。
8時台の上りの有馬方面からの新開地行きは確かに遅れていましたが、これは関係ないのでしょうがね・・・・

    Re: 【神鉄】今日の出来事 投稿者:OSKR - 2002/02/20(Wed) 10:00:12
私は、横山8:00発の急行新開地行に乗っていたのですが、谷上で折返し三田行になりました。谷上〜鈴蘭台はバス、谷上〜湊川公園は北神急行で振替代行していました。
谷上〜三田、鈴蘭台〜新開地で折返し運行していました。

    Re: 【神鉄】今日の出来事 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/02/24(Sun) 00:08:19

朝のラッシュ時間帯なので,特に乗降客数の多くバス代行となった山の街・北鈴蘭台をご利用の方には影響が大きかったのでは・・・

松永さんの神戸電鉄運用解析のページはご自分で調査された成果なんでしょう。大いに役に立ちます。


[523] 【神鉄】【神戸市交】臨時について 投稿者:yosi 投稿日:2002/02/19(Tue) 11:10:51
  臨時についてですが、神戸電鉄は、ジョイフル有馬、みなと神戸花火に臨時が出ていますが平成11年からしかしりません。平成10年以前で知っている方教えてください。このほかに運転されることはあるのでしょうか。
神戸市営地下鉄の臨時ですが西神線、海岸線の臨時は不定期で設定されているのでしょうか。西神線で野球の時の臨時の運転の仕方を知っている方教えてください。最近は定期列車の増発と野球のお客さんも減っているようなので臨時になかなかお目にかかれません。

    Re: 【神鉄】【神戸市交】臨時について 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/02/24(Sun) 00:07:27

以前の神鉄の臨時列車については,私の記録とか保存している資料からは見当たりません。あまり臨時列車が運転されたという記憶はないんですが・・・
どなたか記録をお持ちの方がおられましたらご教示願います。

神戸市交西神線の臨時については,ブルーウェーブが調子良かったときは多数の臨時が出ていました。
名谷折り返し列車があったころは,それが学園都市まで延長されていましたし,観客数に応じて多数の臨時列車も運転されていました。
野球の場合,試合終了時間が不定ですので,名谷2番線とか西神中央1番線に車両が待機していて,試合終了と同時にその編成が臨時列車として出発し,その後,名谷車庫から続々と臨時が出庫していました。
所定ダイヤでは夕方ラッシュ時には6分間隔ですが,12分ごとくらいに臨時があって,6−3−3分間隔のような感じが多かったように思います。
日本シリーズとか優勝決定戦のようにグリーンスタジアムが超満員になるゲームでは,定期列車と臨時列車が交互に走って本数が所定の倍になったこともありました。

イチローが去って,ブルーウェーブもあまり元気がない今はどうなんでしょうか?

海岸線では,夏の神戸花火大会のときとウィングスタジアム柿落としゲームの日に臨時と定期を会わせて5分間隔で運転されていました。これは平日朝ラッシュ時よりも多い運転頻度です。


    Re: 【神鉄】【神戸市交】臨時について 投稿者:Orange Man - 2002/02/25(Mon) 19:07:12
 海岸線では,夏の神戸花火大会のときとウィングスタジアム柿落としゲームの日に臨時と定期を会わせて5分間隔で運転されていました。→ちなみに,ルミナリエのときも(全てではないと,思いますが少なくとも私は休日に行った時には)海岸線は5分間隔で運転されていました。
 東遊園地からは西神山手線よりも海岸線の方が近いので,海岸線が開通して便利になったなぁと思わせてくれました。

    Re: 【神鉄】【神戸市交】臨時について 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/02(Sat) 23:11:42

そうそう,ルミナリエのときにも臨時列車が運転されていました。
臨時は20分ごとの運転で,定期列車とあわせて10分-5分-5分くらいの間隔での運転だったと思います。確かに三宮・花時計前駅も旧居留地・大丸前駅もルミナリエ会場に近いですよね。

[522] (神鉄)三田駅側線撤去 投稿者:フレッシュしんくら1号 投稿日:2002/02/18(Mon) 00:58:00
  こんばんは、フレしん1号です。

三田駅の側線の撤去工事が昨日より行われています。

またもや、見たまま報告でした。

    Re: (神鉄)三田駅側線撤去 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/02/24(Sun) 00:03:45

いつも見たまま情報をありがとうございます。
道場南口に車庫ができたことでもありますし,今は使用されていないので撤去されるということでしょうか。
跡地利用はやはり・・・?


[520] 【神鉄】 横山〜神鉄道場複線化 投稿者:OSKR 投稿日:2002/02/13(Wed) 09:56:28
  12月位から複線化の工事をしていた、神鉄道場駅に昨日、工事の人が使われていない(柵がしてある)方で何か測っていました。

    Re: 【神鉄】 横山〜神鉄道場複線化 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/02/14(Thu) 00:00:57

この区間も複線化工事が始まったとのことで,私も1月上旬に取材していたのですが,まだ纏めることができていませんでした。
神鉄道場駅は橋上駅舎化のときに複線化を考慮した島式ホームの片面使用となっていましたので,ホームでの工事はないのかな思うのですが,早くも動きがあったのですね。
レポートありがとうございました。

[519] 【神鉄】サーモンピンクの1000系 投稿者:ながえもん 投稿日:2002/02/11(Mon) 01:02:21
  神鉄の旧塗装といえばグレーと朱色でしたよね。
しかし、グレーとサーモンピンクの塗装もありましたが、あれは何だったのでしょう?(かなり以前の話ですが・・・・・・)
朱色とピンクの混合編成もありました。

    Re: 【神鉄】サーモンピンクの1000系 投稿者:Kony - 2002/02/11(Mon) 13:36:20
ながえもんさん:
神鉄の塗装は1928年の開業当初、阪急のようなマルーン1色でした。
その後、1960年の300形登場あたりからグレーとオレンジの塗り分けになりましたが、このオレンジ色はトーンがやや薄く、サーモンピンクのような色だったようです。70年代後半あたりから、トーンが濃くなって朱色に近い色になりました。さらに82年ごろから、当時の3000系のように車体のすそにも朱色の帯が巻かれるようになりました。
私も、鉄道関係の古い書籍を何冊か持っていて、そのなかにグレーとサーモンピンクの1000系の写真が載っているのですが(これが唯一の資料^^;))、はじめは単なる色あせだと思っていましたが、どうやら元々こういうトーンだったようですね。

    Re: 【神鉄】サーモンピンクの1000系 投稿者:ながえもん - 2002/02/13(Wed) 00:05:46
私は生まれたころ(約30年前)から鈴蘭台に住んでますが、幼少期のわずかな記憶をたどると、確か1070形の1073くらいまではサーモンピンクで塗られていたと思います。1320型(1321〜1324)は朱色で新製され、両端の1300形がサーモンピンクだったような覚えがあります。

    Re: 【神鉄】サーモンピンクの1000系 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/02/13(Wed) 23:31:03

実は私も神鉄沿線住民になってから随分長い間,サーモンピンクは色あせだと思っていました。実際,その頃は工場に検査入場しても塗装されないことが多く,塗装周期がかなり長かったので・・・
3000系が登場してから,1000系列も当時の3000系のオレンジの色に合わせたのかな,と今になって思うのですが,実際のところどうなんでしょう?


前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館