タグ別アーカイブ: ラッピング

ラッピング列車,ラッピング車両

【山陽】山陽電車創立110 周年記念号(5008×6)

山陽電鉄では創立110周年を迎えた2017年7月2日から5008×6両編成に記念ラッピングを施した山陽電車創立110周年記念号を運行していましたが,12月21日で終了しました。

この年の9月18日には須磨浦ロープウェイも開業60周年を迎えることから,先頭部のラッピングは須磨浦ロープウェイの「やまひこ」・「うみひこ」を模したデザインで, 中間車4両には,姫路城,好古園,明石海峡大橋などの山陽電鉄沿線の観光名所,須磨浦山上遊園から望む大阪湾と明石海峡のパノラマ展望などもラッピングされています。

ラッピングトレイン 山陽電車創立110 周年記念号 5008号車 やまひこ

ラッピングトレイン「山陽電車創立110 周年記念号」 5008号車 やまひこ

両先頭車には,他編成で掲出されているのと同じ山陽電車創立110周年記念ロゴヘッドマークとともに, 須磨浦ロープウェイ開業60周年記念ロゴヘッドマークと合わせて2枚のヘッドマークが掲出されていました。

ラッピングトレイン 山陽電車創立110 周年記念号 5604号車 うみひこ

ラッピングトレイン「山陽電車創立110 周年記念号」 5604号車 うみひこ

ダブルヘッドマークは珍しく,山陽さんの気合の入れ方は伝わってきますが,「うみひこ」・「やまひこ」ラッピングのポイントとなる前面のラインがヘッドマークで隠れてしまったのが難点。
ヘッドマークを外して,素の「うみひこ」・「やまひこ」ラッピングの姿でも走ってほしかった・・・と思ったのは私だけではないと思いますが・・・すでに剥がされてしまったようで,残念。

【神鉄】クリスマス列車(2017年)

2017年も早くもクリスマスイルミネーションが輝く季節となりました。

神戸電鉄のクリスマス装飾列車2017年は,ラッピング列車「HAPPY TRAIN☆」5002Fに戻り,12月1日から走っています。

ハッピートレイン5002F クリスマス列車 5002側

「HAPPY TRAIN☆」5002F クリスマス列車 5002側

車内には沿線の幼稚園・保育園の園児たちの願いが記されたポスターが掲示され,クリスマスのデザインシールが窓を飾り,クリスマスヘッドマークが掲出されています。

ハッピートレイン5002F クリスマス列車 5001側

「HAPPY TRAIN☆」5002F クリスマス列車 5001側

車掌台に乗務している粟生線活性化キャラクターしんちゃんは,10月1日から粟生線全線開業65周年を記念して一気に65人も生まれた新しい「しんちゃん」に交代していましたが,今年もクリスマス列車となったハッピートレインの5002Fのしんちゃんはサンタ姿となっています。

新しい「しんちゃん」は,2000系・5000系・6000系・6500系の全編成両運転台に乗務していますが,みんな同じ容姿。
これまで乗務していた「HAPPY TRAIN☆」5002Fと「ミュージアムトレイン」6004Fの「しんちゃん」たちは,それぞれに個性を持った容姿だっただけに,引退してしまった?のが寂しいですね。

【阪急】わたせせいぞう氏ラッピング「爽風(kaze)」(新ヘッドマーク)

2015年11月から走っていた阪急電鉄神戸線の観光スポットラッピング列車に愛称「爽風(kaze)」のヘッドマークが2016年3月27日から掲出されていましたが,2017年7月1日から新デザインのものに変更されていました。

阪急神戸線わたせせいぞう氏観光スポットイラストラッピング列車8032×2R+7017×6R「ヘッドマーク爽風(kaze)」

【阪急】わたせせいぞう氏ラッピング列車「爽風(kaze)」8032×2R+7017×6R(通常運用)新HM

阪急神戸線わたせせいぞう氏観光スポットイラストラッピング列車7117×8R「ヘッドマーク爽風(kaze)」

【阪急】わたせせいぞう氏ラッピング列車「爽風(kaze)」8032×2R+7017×6R(通常運用)新HM

2017年秋の高速神戸から嵐山への直通臨時列車は11月18日~26日まで「爽風(kaze)」で運転されました。

阪急神戸線わたせせいぞう氏観光スポットイラストラッピング列車7017×6R「ヘッドマーク爽風(kaze)」

【阪急】わたせせいぞう氏ラッピング列車「爽風(kaze)」7017×6R(嵐山直通臨時)新HM

このラッピング編成は今年11月で終了することになっており,この新ヘッドマークによる6連での運転は今シーズンだけのものとなるようです。

【阪急】手塚治虫氏ラッピング列車「宝夢(YUME)」

阪急電鉄宝塚線で2015年11月から走っていた宝塚線観光スポットラッピング列車の愛称が一般公募で出品された中から「宝夢(YUME)」と決まり,それまでラッピングがなかった2・4・5・7両目に愛称「宝夢(YUME)」のラッピングが追加されるとともに,両先頭にヘッドマークを掲出して2016年3月27日から運用されていましたが,2017年7月1日からヘッドマークが新デザインに変更されています。

阪急1000系手塚治虫氏観光スポットイラストラッピング列車1003×8R(旧ヘッドマーク宝夢「宝夢(YUME)」)

【阪急】手塚治虫氏ラッピング列車「宝夢(YUME)」1003×8R(新ヘッドマーク)

この「宝夢(YUME)」の旧ヘッドマークを掲げた姿をアップするのを忘れてしまっておりました・・・m(__)m

阪急1000系手塚治虫氏観光スポットイラストラッピング列車1003×8R(旧ヘッドマーク宝夢「宝夢(YUME)」)

【阪急】手塚治虫氏ラッピング列車「宝夢(YUME)」1003×8R(旧ヘッドマーク)

このラッピング&ヘッドマークは今年11月下旬までの予定ですが,なぜこの時期にヘッドマークが変更されたのでしょうね?

【神戸市交】たなばた列車(2017年)

2017年の神戸市営地下鉄のたなばた列車は7月5日から7月26日まで走っています。

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 ひこぼし号 市電デザイン塗装3126F(西神中央方)

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 ひこぼし号 市電デザイン塗装3126F西神中央方

西神・山手線のひこぼし号は神戸市営交通100周年記念の市電デザイン塗装3126F。

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 ひこぼし号 市電デザイン塗装3126F(谷上方)

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 ひこぼし号 市電デザイン塗装3126F谷上方

おりひめ号は2000系。同系がたなばた列車になるのは結構珍しく2回目。
前回は2015年のひこぼし号で今回と同じ2122Fでした。

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 おりひめ号 2122F

神戸市交通局 西神・山手線 たなばた列車 おりひめ号 2122F

海岸線は3年間5102Fと5110Fの組み合わせでしたが・・・

神戸市交通局 海岸線 たなばた列車 ひこぼし号 5109F

神戸市交通局 海岸線 たなばた列車 ひこぼし号 5109F

今年は5102Fと5109F。

神戸市交通局 海岸線 たなばた列車 おりひめ号 5102F

神戸市交通局 海岸線 たなばた列車 おりひめ号 5102F

5102Fはなんと5年連続です。

この海岸線,今年7月1日から来年2018年3月末まで,事前手続きが必要ですが,なんと中学生以下は神戸市民でなくても無料で乗車できるようです。これを機会に海岸線に乗り,沿線を巡ってみては・・・
手続きなど詳細は,神戸市交通局沿線NAVIで。

【山陽】「Meet Colors!台湾」号(5010×6姫路方)

2017年6月5日から走っている山陽電鉄の「Meet Colors!台湾」号の神戸・大阪方は既にご紹介しましたが,今回は姫路方です。

Meet Colors! 台湾 ラッピングの山陽5010F 姫路方

【山陽】「Meet Colors! 台湾」号(5010F 姫路方)

前面は5010号車と5605号車とは同じデザインのようです。
側面は編成全体として朱色から紫色のグラデーションのようになっており,神戸・大阪方5010号車は元もとの帯の色に近いのに対して,姫路方5605号車は普段の姿と違う感がありますね。

【山陽】「Meet Colors!台湾」号(5010×6)

山陽電鉄では2014年に台湾鉄路管理局と姉妹鉄道協定を締結し,乗車券相互交流など台湾との観光交流促進を進めてきましたが,このたび,台湾観光プロモーション「Meet Colors! 台湾」のテーマをカラフルにデザインしたラッピングが5010Fに施され,「Meet Colors! 台湾」号として2017年6月5日から2018年6月4日まで走っています。

Meet Colors! 台湾 ラッピングの山陽5010F 

【山陽】「Meet Colors! 台湾」号(5010F)

今回は車外だけでなく車内もドアが装飾されるとともに,宙吊りにメインビジュアルポスターが掲出されています。

今回もラッピング編成の運用予定が山陽電鉄公式サイトに公開されています。
さすがは山電さん!!

【神戸市交】市営交通100周年市電塗装・ヘッドマーク(3000系)

神戸市営として交通事業を始めてから2017年8月1日で100周年を迎えるのを記念した企画のひとつとして,神戸市電カラーで塗装された3000系1編成が,神戸市営地下鉄開業40周年となる2017年3月13日から走っています。

神戸市電カラーを纏った3000系3126F

神戸市電カラーを纏った3000系3126F

新神戸・谷上寄りの5両は,市電最盛期のグリーンとベージュのツートンカラー。
海岸線御崎公園駅が最寄り駅となるスタジアムのそばに保存されている市電と同じカラーです。

神戸市電カラーを纏った3000系3126F

神戸市電カラーを纏った3000系3126F

西神中央寄り1両は市営化された直後のカラーだそうで,小豆色に金色の枠や市章で装飾されたデザイン。

初期の神戸市電カラーを纏った3000系3126号車

初期の神戸市電カラーを纏った3000系3126号車

旧市電の色というよりは,私も含めてマルーンの某・阪急電鉄というイメージを持つ人が多いのでは・・・?

なお,この3126Fは,1998年から2001年までの4回の神戸ファミリー号ペイント車両のうちの2回と,2012年のKOBE de 清盛でもラッピングされており,神戸市交車の中では突出したラッピング度です。

ちなみに本来の3000系の塗色はこんな色・・・

神戸市営交通100周年ヘッドマークを掲出する西神・山手線3000系

神戸市営交通100周年ヘッドマークを掲出する西神・山手線3000系

神戸市営交通100周年ヘッドマークマスコットバージョンを掲出する西神・山手線3000系3128F

神戸市営交通100周年ヘッドマークマスコットバージョンを掲出する西神・山手線3000系3128F

3000系にも2種類の市営交通100周年記念ヘッドマークが掲出されています。

【阪神】夢を走らせよう!

阪神電鉄とキッザニア甲子園が企画した「夢を走らせよう!」ラッピング電車。
こども達の夢を描いた線画を募集し,応募された作品を車両に描きこんで走らせようという企画で,2016年11月22日から約1年間の予定で運行されています。

阪神電車1204F夢を走らせよう!ラッピング

阪神電鉄1204F 夢を走らせよう!ラッピング

1000系1204Fの車体側面窓下に,ホワイトベースのラッピングに阪神電車の沿線活性化シンボルマークとともに線画作品が描かれていますが, 線画の色はシンボルマーク「“たいせつ”がギュッと。」のハート部分に使われている色とのこと。

阪神の1000系にラッピングされるのは初めてですね。
想像ですが,これまでのラッピングだと1000系扉横のストライプに被ってしまうので9000系にラッピングされていましたが,今回は下半分だけなので1000系でもその問題がないからというところでしょうか?

休日ダイヤだけにあった1000系・9000系直通特急運用が昨年3月のダイヤ変更で消滅してしまい,両系車両に縁遠くなってしまっているので捕獲できるだろうかと危惧しておりましたが,思いつきで阪神なんば線に行ったところ,運良く来てくれました。

【阪神】5700系ブルーリボン賞受賞記念装飾

2016年の鉄道友の会ブルーリボン賞は阪神電鉄の5700系が選ばれました。
ブルーリボン賞贈呈式が開催された2016年10月2日から,5700系5701Fには王冠をイメージした装飾が施されました。
10月の休日ダイヤの日はあらかじめ公表された特定の運用で走るとのことで,確実にブルーリボンラッピングされた5700系を撮るチャンスを逃してはならぬと随分久しぶりに阪神本線に行ってまいりました。

阪神5700系ブルーリボン賞受賞記念装飾

阪神電鉄5700系ブルーリボン賞受賞記念装飾

5700系は阪神梅田駅で記念式典が行われた2015年8月24日から営業運転開始。
12月1日から通常の営業運用に入るまでは運用が固定されていたものの,当時はスルーしてしまっており,5700系を生で見たのは今回が初めて。
阪神の車両でも急行系は山陽電鉄線内でよく見ているものの,ジェットカーは随分久しぶりにカメラに収まりました。