[591] 【神鉄】1075、【雑談】いつも有り難うございます
投稿者:Red-Climber 投稿日:2002/05/06(Mon) 22:06:56 |
|
こんにちわ。管理人さん、いつもこの掲示板に参加させて頂きありがとうございます。遅れまして少し自己紹介させて頂きます。僕は鈴蘭台に住んでいる夢野台高校2年生です。いつも神鉄で長田まで電車通学です。さて思ったのですが、1075は1124Fとペアをくんでパンタを降ろしています。ですが同様に1076は1154Fとペアをくんでいますがパンタを上げています。どうしてこのような違いがあるのですか?1075は冷房化がされていないからですか?あと、それは冷房化が忘れられているのでは?今、鈴蘭台工場は忙しそうですし・・・・ |
|
|
Re: 【神鉄】1075、【雑談】いつも有り難うございます 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/05/07(Tue) 00:25:47
Red-Climberさん,掲示板ラウンジにお越しいただき,ありがとうございます。
1075のパンタが降ろされたまま走っている件ですが,他編成を見ても冷房車であっても4両編成では2台のパンタグラフで十分のようなので,不必要だから下げているのかなという気がします。(推測です。) 1123号車のパンタと近接しているからということもあるかもしれませんが,昔,1050形奇数車がパンタを撤去される前に5両編成に組み込まれていたときにも1100形偶数車のパンタと近接していましたが,パンタを上げたまま走っていましたので,好ましいことではないのかもしれませんが,絶対ダメということではないと思いますので・・・ では,1076号車はなぜ上げているのかということになりますが,なぜでしょうね???高圧の引き通し線がないんでしょうか?
1075号車の冷房化はどうなったんでしょうね。 たしかに私鉄車両編成表'01では1074と1075が冷房化の予定となっていましたが,まさか「忘れられている」ということではなく,1310Fに変更されたということだと思いますが・・・
|
|
|
Re: 【神鉄】デ1070形いろいろ 投稿者:淡路島の電車小僧 - 2002/05/07(Tue) 03:52:18
こんばんは。淡路島の電車小僧です。
デ1070形のパンタについてですが、・・・ 1075+1123Fは隣接車両とのパンタ接近回避の為、現在は高圧線引通しの上1075のパンタを降ろしています。隣接車両のパンタ接近は架線押上げによる磨耗や断線を誘発し易い事から、デ1050(奇)のパンタも2連固定化の際撤去されています。又、デ1150形以降の1000系列新造車がパンタ設置場所を変更した(乗務員室反対側妻面)のも、上記の理由に伴うものです。 従って隣接車両とパンタが接近していない1074・1076については、現状のままパンタを使用しています。
1075の冷房化延期は、両運車で使い勝手の良い車両でだからでしょうね。補助電源の出力を気にせずに併結出来るのは1075のみですから・・・。
余談ですが、当方HPにてデ1070形の単行回送時の写真をUPしています(十数年前の写真ですが・・・)宜しければ一度お立寄り下さい。 |
|
|
Re: 【神鉄】ちなみにですが・・・ 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2002/05/07(Tue) 11:37:16 おはようございます、フレしん1号です。
余談ですが、この1075+1123の編成ですが、出場の数日間は両方ともパンタを上げて運用についていました。 しかし、離線が多発した為に1075側のパンタをロックして運用に入ったそうですよ。 |
|
|
Re: 【神鉄】デ1070形いろいろ 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/05/07(Tue) 21:16:18
そうですか,パンタ近接を避けるためなんですね。 でも,ほんと,1050形の奇数車パンタ撤去&2連固定化までは,当たり前のように前パンどうし向かい合って連結してバンバン走っていましたよ〜 ただし,当時は最高速度60km/h,今は80km/h。この違いが離線の頻度にも大きな違いとなって現れたのでしょうか?
路島の電車小僧さんのサイトにある1070形単行の写真,懐かしいですね。私は見たことはあるのですが,残念ながら写真には残せませんでした。せっかく単行で走られる状態のまま残っているので,鉄道の日にでもリバイバルで走らせてくれないかなぁ。
|
|