神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜神戸市交北神急行 関連〜10

前の10件    次の10件

女性専用車両2 投稿者:abe 投稿日:2002/11/25(Mon) 14:23 No.1037  
「女性専用車両」のレスが長くなったので、勝手に「2」とさせていただきました。

今日、JRの駅のポスターでエリア拡大・時間帯の拡大について書いてあり、それをみてようやく夕方も専用車両となることに気がつきました。今まで駅の放送や車内放送で何度も聞いているものの、てっきりエリア拡大だけだと思い、夕方にも導入されることについては今日の今日までなぜか気がつきませんでした。

夕方にも導入ということで気になるんですが、5時ちょうどに大阪発車の各停はその時点から専用車両となるのはわかるのですが、5時ちょうどに、どこか線路上を走っている車両はどうなるのか少し気になります。
5時をすぎて最初の停車駅で、車掌が「男性客は出て行ってください・・・」みたいな放送をするんでしょうか。
最初から専用車両であるならば乗るときにわかると思いますが、すでに乗り込んでいる車両であるなら、5時になり放送を流しても自分の乗っているのが、その対象であるというのに気づかない人は中にはいそうな気がします。

221系や223系と違い、各停車両は車内に何号車という表示はないですし、スピーカの故障か知りませんが、放送が全くされないこともよくあり、また、放送などあまり聞いていない・・・という方も結構いそうな気がします。

「楽しみ」ではないですが、12月2日以降どうなるのか気になるところです。


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/27(Wed) 00:32 No.1044

私も夕方の女性専用開始時刻17時をまたがる列車の取扱いをどうするのか,非常に興味津々です。いつも利用していた便利な車両から追い出されるのを根に持っても仕方がないので(←十分,根に持ってるやん〜(笑)),どのように対処するのか見てみたいのですが,なにぶん平日のその時刻はまだお仕事中なので・・・


Re: 女性専用車両2 総武線沿線在住 - 2002/11/27(Wed) 23:32 No.1050  

女性専用車両ですが、関西地区で積極的に導入されていますが関東地区では京王線と埼京線で導入されて以来途絶えています。理由は様々ですが、最も有力な理由に相互直通運転の系統が煩雑であることが挙げられます。確かに関東地区でも女性専用車両導入は検討されていますが、乗り入れ先の歩調等が複雑になり統一が困難となるのが現状です。また東武鉄道のように混雑の原因等を考慮して導入をしない鉄道もあり、関東に始まった女性専用車は現在、関西地区に浸透が進んでいる状況にあります。


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/28(Thu) 00:33 No.1054

ほんとうに関西では急に女性専用車の導入が進みましたね。
関東で進まない一因として相互直通運転もあるんですね。気がつきませんでした。趣味的な観点では複雑な運転系統が興味深いんですけどね。


Re: 女性専用車両2 abe - 2002/12/02(Mon) 14:58 No.1076  

こんにちは、ついに今朝から神戸線などでも女性専用車が導入されましたね。
いつもは3両目(女性専用車)あたりから乗り込み、そこから2両目へと移っていたのですが、今日からはそれができなくなり、あらかじめ2両目の位置まで行くことになったのですが、たった一両分歩くだけではあるのですが、それが遠く感じ不便に思いました。

ほかの車両は知りませんが、専用車の隣の2両目は乗ってる人のほぼ全員が男性でおっちゃん専用車って感じでした。そこに1,2人女性がいましたが、かなりの違和感がありました。

走っているときに9時になり「9時になりましたので、女性専用車を解除いたします」のようなアナウンスが流れ、次の駅からは男の人も乗ってはいましたが、圧倒的に女性が多い車両にはちょっと乗り込みづらいような・・・。
初日の朝に乗っただけなので今後考えが変わるかもしれませんが、朝乗った感想は、男女比ふつうの車両がいいなと思いました。


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/02(Mon) 22:41 No.1077

今朝,私が乗ったJR神戸線上り神戸方面への列車では,女性専用車は他の車両よりは空いていて,その隣の車両はほとんど男性ばかり。でも,女性専用車から離れた車両では今までと同じように女性も結構乗られていました。
駅ホームでは,女性専用車のりば付近に1〜2名のガードマンがプラカードを持ったりハンドスピーカーで案内していました。いつまでガードマンを配置するのかわかりませんが,全駅で配置しているとすると人件費がすごいですね。我々が払っている運賃の一部が使われていると考えると・・・もちろん女性には罪はなく,憎むべきは不心得者であります。


Re: 女性専用車両2 NR - 2002/12/04(Wed) 23:13 No.1084  

●れいらっくさん
警備員の配置は一部の無人駅(道場や武田尾などの駅だと思います)を除き2週間ほど配置されるそうです。


Re: 女性専用車両2 なっちゃん - 2002/12/04(Wed) 23:57 No.1085  

本日(12/4)の朝日夕刊の14面に女性専用車で男がチカン行為で現行犯逮捕される事件がありました。
女性専用車の設定は一部の心ない男のチカン行為等を撲滅する為ですが、皆がマナーやエチケットを持って気持ちよく公共交通機関を利用したいものです。


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/05(Thu) 00:10 No.1086

NRさん,警備員配置の期間を教えていただき,ありがとうございます。随分前から告知されていましたし,2週間あれば定着するだろうということでしょうね。

しかし,女性専用車で痴漢行為とは・・・女性専用車に男性が乗り込むだけでも凄いと思うのですが,そこでさらに痴漢行為とは,大胆不敵というかなんというか・・・ことばが出ません。


Re: 女性専用車両2 abe - 2002/12/05(Thu) 00:46 No.1089  

女性専用車での痴漢
朝の下り電車はがらがらなので専用車など設けても意味などないのでは・・・と思ってたのですが、そのがら空きの電車内であったとは。
女性専用車両とはわからなかったといってるようですが、確かにその通り知らずに乗っていたのかもしれませんが、専用車じゃなかったらしてもええんかい!!とつっこみたくなる事件でした。

こういうのがいるから地下鉄は終日専用車に・・・。(愚痴)


Re: 女性専用車両2 サンダーバード98号 - 2002/12/05(Thu) 17:31 No.1096  

 明治時代頃からある法律だそうですが、女性専用車及び立ち入り禁止車に立ち入った場合、罰せられるんだとか…勿論、係員の制止を振り切った場合ですが…


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/05(Thu) 23:48 No.1101

鉄道営業法ですね。
この法律によると,鉄道係員が乗客を無理やり定員を超えて車両に乗り込ませるのもダメです。ラッシュ時のホームでの押し屋さんが相当するのでしょうか? そうだとすると,日本の鉄道事業者はほとんどこの罪を犯していることになりますね。でも,あれは乗客側も同意のうえだと思うのでいいのかな。

※上記法律は平成5年版の鉄道六法によります。(たぶん今も変わってないと思いますが・・・)


【神戸市交】 女性専用車両2 けいまーく - 2002/12/16(Mon) 23:55 No.1171  

本日12/16より女性専用車両が本格的に運行開始になりました。
私は午前9時すぎに谷上〜新長田〜駒ヶ林を乗車しました。

谷上駅ホームの電光掲示板には女性専用車両の位置が表示され、駅ホームと列車内の自動の行き先案内に協力の旨の放送が追加されてました。主要駅では女性専用車両の乗車位置に警備員の方が案内されてました。駅によっては警備員の制服が異なっていたので、複数の警備会社に依頼しているみたいです。
さすがに徹底されていて女性専用車両には女性だけしか乗車していませんでした。
賛否両論はありますが今後増えていくような気がします。



Re: 女性専用車両2 サンダーバード98号 - 2002/12/17(Tue) 16:22 No.1175  

 谷上駅では、列車到着放送で、「間もなく、4番・5番乗り場に、新神戸・三宮方面、西神中央行きの、電車が参ります、危険ですから、白線の内側で、お待ちください。―なお、この電車の新神戸方四両目は、女性専用車となっております。皆様のご理解とご協力を、お願い致します。」と、女性専用車の案内が追加されております。神鉄の車内放送でも、女性専用車の案内がされております。


Re: 女性専用車両2 錯乱某 - 2002/12/21(Sat) 00:54 No.1189  

男性専用車両を設置しないと痴漢冤罪は無くならないと思うのですが…
悪意ある方がいなくならない限り…
(「痴漢冤罪」で検索してみてください。興味深いサイトが見つかりますよ…)


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/24(Tue) 20:53 No.1206

JRでは女性専用車のりばのガードマン配置はなくなっていますが,とくに混乱はないようですね。
神戸市交でもいずれは配置を止めるのでしょう。

痴漢冤罪についでは錯乱某さんがおっしゃるとおりで,完全に男女が分離されなければ,車内での痴漢そのものも,その冤罪も完全になくすことはできませんよね。


Re: 女性専用車両2 ながえもん - 2002/12/25(Wed) 01:26 No.1213  

今日谷上駅で神鉄の車内から見ていたのですが、女性専用車両におじさんが一人乗り込んでいました。
列車の外には駅員がいましたが注意せず、さらに車内には車掌が通って行きましたが、注意しませんでした。
神戸市営地下鉄では女性専用車両はまだあまり浸透していないのか?(導入されたばっかりですからね)


Re: 女性専用車両2 松永 - 2002/12/25(Wed) 10:37 No.1214  

先日、海岸線を利用したとき、女性専用車両におじさんが2〜3人乗り込んでいました。
ハ−パーランド駅でガードマンに注意されて隣の車両に移動してきました。
肝心の海岸線の女性専用車両の状況ですが、ガラガラです。ひどい時はゼロ、多くて座席が少し埋まる具合です。(休日の昼間)
海岸線の休日女性専用車は解除されるのではないのでしょうか。


Re: 女性専用車両2 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/26(Thu) 22:43 No.1229

今日の昼過ぎに西神・山手線の三宮駅から乗りましたが,女性専用車乗り場付近にガードマンは居なかったようです。隣の車両から見ていましたが,ちらほらと男性が乗り込むのが見られましたが,途中で気が付いて慌てて隣の車両に移られたりしていました。

海岸線は元々から三宮・花時計前寄りの車両はガラガラで,女性専用車になったからではないと思います。さらに全体的にそんなに混んでないので,女性も専用車にそれほど拘らないのかなと思います。

【神戸市交】女性専用車登場。 投稿者:サンダーバード98号 投稿日:2002/11/21(Thu) 16:51 No.1015  
 今日、朝日新聞11月21日付の社会面で、神戸市営地下鉄の西神・山手線と海岸線で、来月16日から終日、女性専用車を走らすと発表したとの記事がありました。終日女性専用車にするのは初めての試みだそうです。


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 特急サザン - 2002/11/21(Thu) 22:12 No.1016  

そうなんですか、6両しかつないでないのにね。でも痴漢が多いと仕方がないのでわこの時代。所で総合乗り入れしてる北神線内も対象なのですか。でもいろんな批判の声が出そう。


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 博多まつかぜ - 2002/11/21(Thu) 22:27 No.1017  

どこの新聞だったかは忘れましたが、北神線内も対象になっているようです。


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 Yaka - 2002/11/21(Thu) 23:18 No.1018

神戸新聞サイトによると北神急行も含まれるようです。
海岸線は4両ですから、4分の1が女性専用となるわけですね。
この動き、さらに拡大してゆくんでしょうか…


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 サンダーバード98号 - 2002/11/22(Fri) 16:07 No.1023  

 女性専用車を設ける事は、痴漢被害の縮小に役立つとは思うんですが、様々な問題点が発生するのも事実ですね。まず、地下鉄の場合、6両編成列車を女性専用車によって2分割してしまうわけですから、車両を別な号車に移りたいときとかは困ると思いますし、ラッシュ時などは、他の5両が混雑してしまうかもしれません。もっと他の対策もあるかもしれませんが、時代が時代、社会状況が社会状況ですから仕方ないんでしょうね。


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。  - 2002/11/22(Fri) 18:17 No.1025

ぼくも、朝日新聞で、その記事読みましたよ。最近地下鉄に乗っていないから、わからないんだけど、どこの部分が女性専用になるか、わかりますか?(多分、一番前か、一番後ろだと思うけれど・・・)


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 こういち−K - 2002/11/22(Fri) 19:15 No.1026

単純に考えれば、5対1ですから、一般車が満員にになることは考えにくいと思います。
女性専用車がすし詰めになることは考えられますが…。

通り抜けの問題は不自由ですよね。
あと、貫通扉のない車両もあるはずですが、そういう車輛にはどこに女性車輛であることを表示するのでしょうか。普通は床ですが。


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 サンダーバード98号 - 2002/11/24(Sun) 15:47 No.1033  

 ぼくも、貫通路扉のない車両はどうやって女性専用車を知らせるのかな…と思っていました。
ホロを外すとか!?(いや!!危ない!危なすぎる!!…大汗)何か、仕切でも設けるんですかね?


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 博多まつかぜ - 2002/11/24(Sun) 16:22 No.1034  

仕切りを設けるにはもう時間がないので、簡単に通路頭上へのステッカーと床面へのステッカーではないでしょうか?


Re: 【神戸市交】女性専用車登場。 特急サザン - 2002/11/26(Tue) 18:20 No.1039  

女性専用車両は北神谷上駅も、含まれるのですね。例を言うと御堂筋線〜北大阪急行といった感じですね。市交、北神は試験的に導入してお客様の声を聞いてみるののかな。男空すれば、一両減だからね。批判も出そうな、気がします。 


【神戸市交】予定日前から… サンダーバード98号 - 2002/11/30(Sat) 18:18 No.1060  

 こんにちは。今日、三宮に行ったんですが、帰り、三宮のホームの床や柱に「女性専用車両です。」と言ポスターが張ってありました。そこでよく見たらその付近(女性専用車予定車両)に、男性客が全然並んで居らず、女性客もあまり居らず、そこだけがガラーンとしておりました。女性専用車導入日前から、殆ど「女性専用車」になってるような…

神戸市営地下鉄1104号VVVF化 投稿者:take 投稿日:2002/11/12(Tue) 16:22 No.951  
昨日と今日、名谷車庫にトレーラーで車輌が運ばれているのを見ました。昨日は、1504と1204、今日は1104と1604が運ばれていました。塗装は、国民年金の塗装ではなく、普通の塗装にもどされていました。試運転をしているところをみかけたら報告します。


Re: 神戸市営地下鉄1104号VVVF化 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/13(Wed) 00:55 No.957


takeさん,神戸市交見たままレポート,ありがとうございます。
国民年金塗装が消滅してしまったのは残念ですね。また,開業当初からの車両がすべてVVVF化されたことにもなります。

今までの車両の搬出入は1日に先頭車と中間車が各1両ずつだったんですが,今回は先頭車どうし,中間車どうしだったんですね。

【神戸市交】 投稿者:とある地下鉄ファン 投稿日:2002/11/06(Wed) 19:40 No.928  
 神戸の地下鉄ってなぜ運転席の後ろの遮光幕を閉めてしまうのでしょうかね
いつもかぶりつきがしたいなぁって思います。(泣)
他の都市の地下鉄では一つだけは開けてくれるのですが・・・
安全運行の為なんでしょうが少し寂しいです。
あと、西神山手線は車内放送を自動化にはしないのでしょうかねぇ
海岸線は自動放送ですが広告放送や最寄り施設の案内がないとイケてません
神戸の地下鉄は色々と異彩を放っている思います。

P.S.3000系や1000系更新車のVVVF音が個人的に気に入ってます。


Re: 【神戸市交】 サンダーバード98号 - 2002/11/06(Wed) 20:08 No.929  

 確かに、他の地下鉄などでは運転室の運転台後ろと車両中央部分の窓の遮光幕は閉めていますが、他の運転台の反対側(左運転台なら車両右側の窓)の遮光幕を開けているところがありますね。
ただ、僕の推測によると、神戸市交の車両の場合、運転室の後ろの窓が二つしかなく、また、乗務員扉が車両中央の配置が多く(北神急行車を除く)、運転台の反対側の運転室窓も大きい為、閉めてしまうのではないかと思います。また、社内の運転規定で定められているのかもしれませんし、運転している姿を後ろからのぞかれるのでは、運転士にとっては足元を見られているようで落ち着かないという、思想があるのかもしれません。神鉄さんの場合も、乗務員社内扉が左右どちらかに寄せられて配置されている車両(オフセットという)も夜になれば全て遮光幕を下ろしてしまいます。


Re: 【神戸市交】 abe - 2002/11/09(Sat) 15:06 No.937  

とある地下鉄ファンさん>
>海岸線は自動放送ですが広告放送や最寄り施設の案内がないとイケてません
>神戸の地下鉄は色々と異彩を放っている思います。

大阪の地下鉄は最寄りの店の宣伝をじゃんじゃん流してますが、僕は聞いててうっとおしいですので海岸線はそのまま入れないでほしいです。
車内広告はみたくなければみなければいいですが、音は聞きたくなくても聞こえてしまうもので。
あと、いつ聞いても全く同じ機械のアナウンスよりも、車掌の生の声(マイク使ってますが)の方が好きです。
車掌によってしゃべり方はいろいろで、聞いてて気持ちのいいのもありますし。

運転席のかぶりつきも好きですが、車両最後尾で車掌のパフォーマンス?をみるのも好きです。(JRのみ)

ところで地下鉄というのは、全国的に自動放送であり、広告の放送も流すのが普通なのでしょうか?


Re: 【神戸市交】 博多まつかぜ - 2002/11/10(Sun) 09:48 No.939  

確かに遮光カーテンを閉められるとファンとしては寂しいですが、神戸市交・北神急行の両社は関西圏では数少ないATO(自動列車運転装置)運転を行う路線ですから、一般客から何もやっていないと誤解され易いなど、運転士さんの反対が多いのかもしれませんね!
もしかしたら、乗務員室の構造的な要因(前面ガラスへの映りこみなど)があるのかもしれませんけど・・・


Re: 【神戸市交】 サクラ☆ん - 2002/11/12(Tue) 00:27 No.950  

(たぶん初めての書き込みではないと思いますが…)
》前面ガラスへの映りこみなど
恐らくコレが一番の理由でしょうネ。
でも、神戸市交でも、せめて大阪市交並みの前方視界は乗客にも、と思っております。


Re: 【神戸市交】 総武線沿線在住 - 2002/11/12(Tue) 21:45 No.952  

遮光幕の問題ですが、首都圏ではJR線で夜間に103系・201系が原則すべて遮光幕をすべて閉めています。私鉄では、西武・京王・新京成がすべての形式にて遮光幕を閉められます。地下鉄では営団車は07系以外、右端の窓に遮光幕がないので原則的に全面展望は可能です。都営地下鉄は乗務員によって右側の窓を開けているか居ないか5分5分程度です。しかし営団千代田線に乗り入れるJR203系は右端に窓が無く、都営浅草線に乗り入れる住宅都市整備公団9100型は右側の扉が内側に寄っているので夜間及び地下鉄線内では絶対に前面展望ができません。


Re: 【神戸市交】 けいまーく - 2002/11/12(Tue) 23:58 No.954  

海岸線の遮光幕には「運転に支障がありますので閉めさせていただきます」の表示があり、以前に神戸市交通局ホームページだったと思いますが、車内の灯りが反射するので閉めます。ような掲載を見た事があります。
自動車でも夜間に室内灯を点灯するとフロントガラスに光が反射して見にくくなりますしね。
JRでは、特にガラス面積広い207系221系223系など乗務員室と客室の貫通扉ガラス部分にスモークフィルムが貼られてケースもあり、あれも反射防止の対策でしょうか?

前面展望について車両別に解説されてるホームページを見つけましたので紹介させていただきます。
※過去ログ化時にリンクは削除させていただきました。
神戸市交通局は無いですが、昼間と夜間の違いがとても参考になりました。


Re: 【神戸市交】遮光幕 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/13(Wed) 00:43 No.956


夜間と地下・トンネル内では前面ガラスに客室灯の光が反射するので,カーテンを下ろしているようです。
山陽電鉄でもカーテンに夜間・トンネル内はカーテンを下ろす旨が印刷されていたと思います。

阪急神戸線でも昼間に神戸高速に乗り入れる列車では三宮でカーテンが下ろされますし,神戸高速からの梅田方面行では三宮に着く前の走行中に地上に出た瞬間にカーテンを上げてくれる運転士も多いようです。

一番右側(地下鉄海岸線は左側)のカーテンを下ろす必要があるのかどうかはわかりませんが,各社いろいろなようですね。
神鉄では前面2枚窓の車両では全面カーテンが下ろされ,3枚窓の1000系列では右側はカーテンがなかったような気がします。(少なくとも私が子供の時には・・・)

【神戸市交】出発時の音 投稿者: 投稿日:2002/10/28(Mon) 15:58:15 No.771
こんにちは。犬です。昨日は、友達と三ノ宮へ、映画を見に行きました。そこで、帰りに、三宮〜西神南まで、北神車両の7511に乗りました。そしたら、出発するときに、ガッタンという音がします。(レールの継ぎ目を通ったときの音)がします。それは、三宮に限らず、他の駅でも、聞こえます。それと、停車する際、インバータの音がして、減速します。そして、完全に停車するときは、鉄板で、車輪をこすって停車しますよね。その、インバータの音が無くなった瞬間、また、ガッタンという音がします。これも、どの駅でも同じです。なにが、ガッタンと、いってるのでしょう?


Re: 【神戸市交】出発時の音 Red-Climber - 2002/10/29(Tue) 22:13:32 No.775  

ども。犬さんのと考えているのと合っている自信が無いですけど、もしかしたら(推測ですが・・)インバータの電流のオン、オフによって生じるものではないでしょうか。おっしゃるとうり、加減速ではインバータを使いますね。
ごめんなさい・・・つい最近7000系に乗ったのですがインバータの音を愉しんでいたので(笑)気にも留めませんでした。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/10/29(Tue) 23:27:54 No.776  

 僕は、ここ4年間、鉄道走行音に関する研究をしておりますが、確かに北神急行の7000系は起動時(発車前)や制動前(回生制動起動前)に「カッコン」と言う音がしますね。特に終着駅なんかの時はノッチを入れたり切ったりする度に「カッコン…カッコン」てなおとがします。おそらくこれは、断流機からの音ではないでしょうか?この音は、他に小田急の1000系など、割と初期の車両なんですね。しかも小田急1000系なんかは北神急行と同じ三菱初期のVVVFだし(笑)


Re: 【神戸市交】出発時の音 Red-Climber - 2002/10/31(Thu) 22:37:09 No.777  

98号さん、断流器とは何ですか?なんせ勉強不足なもので(笑)。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/01(Fri) 18:36:39 No.778  

 パンタグラフ(集電靴)から集電した電流は、制御装置をを通って主電動機を制御しますね。そうしたら、主電動機に電源を入り切りしなければ主電動機は永遠に回転してしまう事になります(多分…)。ですから制御装置に電源を入り切りしなければなりません。その電源を入り切りするのが断流機というわけです。少々分かりにくい文章になってしまいまして申し訳ありませんが、お分かりいただけたでしょうか?


Re: 【神戸市交】出発時の音 Red-Climber - 2002/11/02(Sat) 15:34:32 No.779  

98号さん有り難うございます。
>お分かりいただけたでしょうか?
バッチグーです!


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/02(Sat) 20:40 No.895  

 お分かりいただけまして良かったです。北神急行や小田急1000系のほか、阪急8000系等も停止直前の回生失効時に「ガタン」と言う音が聞こえます。
最近の列車は、半導体等の進歩によって制御電源の入り切りが無接点化(?)されたとか何とかで断流機の音が小さくなっていたりもします。


Re: 【神戸市交】出発時の音  - 2002/11/03(Sun) 15:33 No.897  

そうですね。最近では、半導体による、制御が行われています。そのため、機械的には、ON/OFFせずに、電気的にON/OFFしています。しかし、古い車両には、機械的にON/OFFする、リレーが入っています。僕も電子工作」などが、好きで、何個か持っていますが、小さいやつなら、入り切りするたびに、カッチンという、音がします。電車の場合、大電流のため、大きなリレーが使われています。そうなると、音も大きくなります。電気的に入り切りする機械を「サイリスター」と、言います。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/04(Mon) 14:07 No.910  

 電気的に入り切りすのを「サイリスタ」と呼ぶのは知りませんでした。そう言えば今までに「サイリスタ・チョッパ制御」とか「GTOサイリスタ」とか「逆誘導サイリスタ」とか、「サイリスタ」という言葉を何度も聞いてきました。だから神戸市交1000系なども電機子チョッパで半導体によって直流電流を高速で入り切りしているから一応「サイリスタ」と呼ぶんですね。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/04(Mon) 14:09 No.911  

 あと、北神急行の車両基地見学会のときに確認してきましたが、北神急行7000系の第1編成は全般検査上がりです。だから床下機器の写真撮影は、ピカピカのきれいな機器の写真が撮れました。


Re: 【神戸市交】出発時の音 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/04(Mon) 21:44 No.919


サイリスタというのは,電気をON/OFFするための半導体の1種でしかありません。厳密に言うと,サイリスタ自身は電気をOFFからONにすることはできますが,一旦電気が流れ出すと流れっぱなしになってしまってOFFすることはできません。そのため,サイリスタを用いたチョッパ装置では,OFFするための回路を付加してOFFできるようになっています。その回路は複雑です。

次に,このサイリスタの半導体構造を改良して,単体で電流を切れるように下のがGTO(Gate Turn off Thyristor,サイリスタの発展型)で,チョッパ装置の回路もシンプルになりました。また,この素子の開発により大電流の複雑なON/OFF制御が必要な鉄道車両用のVVVFインバータ制御が実用化されました。

さらに静音化などを狙って高周波でON/OFFが可能なIGBTが開発され,これが現在の鉄道車両用VVVFの主回路半導体素子となっています。このIGBTはサイリスタではなく,トランジスタに近いものです。

VVVF車とかチョッパ車では通常の制御はこれら半導体で行われますので,これらの車両の断流器は,その装置の主回路部分を生かすための電源スイッチみたいな役割のほか,高速度遮断器とともに何らかの異常電流が流れたり故障した場合に,半導体およびモーターなどを保護するためのブレーカー的な役割を持っているといえます。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/05(Tue) 17:24 No.923  

 こんにちは。さて、断流機・及びVVVFの件ですが。れいらっく様の仰る通り、最近の列車の断流機はブレーカ的な役割を果たす場合も多くあります。しかしながら、比較的初期に登場したVVVF車、及び電機子チョッパ車の場合、元から直接切ってしまう回路構造をする電車もある様で、阪急8000系や北大阪急行電鉄8000系。神戸市交1000系などの車両の場合、回生失効した時に、「ガコン」と言う音が発生します。(電機子チョッパで、停車時に主電動機のうなりが無くなってからもしばらく「ビー−−」とチョッパ装置が鳴っていますよね。これも回生中ですか?神戸市交1000系の場合、チョッパの音がなくなる瞬間、「ガコン」という音がします。)あと、確かVVVFのモータにかかる周波数か、モーターが発する音の周波数かなんかが、例えばVVVFが10000ヘルツの指令を出していたら、モータの周波数が、10000ヘルツ−(モータの極数×モータの回転数)だった様な気がします。


Re: 【神戸市交】出発時の音 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/05(Tue) 22:46 No.925


サンダーバード98号さんのおっしゃるとおり,停車直前くらいには断流器が動作する(切れる)音がします。これは回生が失効した直後くらいですので,すでに電流は流れてない状態でしょう。停車時には安全のため?,高圧回路を物理的に切ってしまっているのではないでしょうか。
また,電機子チョッパの場合,力行時と回生時ではサイリスタと主平滑リアクトルとの接続構成が変わりますので,チョッパの制御で電流を0にしたあと,次の力行or回生の指令に備えて断流器で切ってしまい,接続を切り換えられるようにしているはずです。
VVVFは力行と回生で回路構成は同一です。

電機子チョッパで、停車時に主電動機のうなりが無くなってからもしばらく「ビー−−」とチョッパ装置が鳴っているのは,制御としては回生ブレーキの動作だと思いますが,逆起電力がなくなってほとんど回生ブレーキ力はなく,電力も回生されてないでしょう。

VVVFに関する周波数については2種類あります。半導体素子によるスイッチング周波数とモーター周波数(インバータ出力周波数)です。
半導体素子のスイッチング周波数は,GTOでは高くても数百Hz,IGBTでは実用的には1kHzくらい(どちらもだいたいの数字です。)で,この周波数で直流をON/OFFします。このON/OFFの比率をうまく変えることでモーター周波数の交流をつくります。モーターの(電気的)周波数=インバータ出力周波数は高くても200Hzくらいだったでしょうか。
VVVF車の起動時に聞こえてくる音はおもに半導体のスイッチングによるものです。


Re: 【神戸市交】出発時の音 サンダーバード98号 - 2002/11/06(Wed) 19:00 No.927  

 こんにちは。色々と教えていただきまして、有難う御座います。(なんだか【VVVF車・電機子チョッパ車・交直流車】と混在してしまってるような気が…)たしか、一部の電機子チョッパ車では、高速域での場合、チョッパ装置を経由せず、直接電流を主電動機に送っているとか言う話も聞いた事がありますが、市交さんの場合、半導体素子で自由自在に制御できるようにしたのか、高速域でもチョッパが「ビー−−」と鳴っていますね。

交流電流から半波電流に変化させる電気回路、小学校のときに先生に教わったけど微妙に覚えております。

女性専用車両 投稿者:みやほん 投稿日:2002/10/21(Mon) 17:57:04 No.768
いよいよJR神戸線でも女性専用車両が導入されますね。
駆け込み乗車が懸念されるということで大阪方面から1両目ではなくて真ん中になるそうです。
・・・ということは、ホームの真ん中に階段がある駅ってほとんどないってこなのでしょうか?


Re: 女性専用車両 みなと鉄道 - 2002/10/21(Mon) 23:44:05 No.839  

新長田なんかではホーム真中に階段がありますね。


Re: 【JR】女性専用車両 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/10/22(Tue) 00:38:57 No.840


いやいやJRでは,むしろほとんどの駅でホームの中ほどに階段があるんじゃないでしょうか。

私が朝の通勤時にいつも乗っている車両も,私が乗っている区間のほとんどの駅で階段に近くて便利なのですが,見事に女性専用車両の対象になってしまいました。

こんなことを言うとクレームが来そうですが,便利な車両から追い出されるけれど,女性専用車両以外にも女性は乗られるわけで,痴漢の濡れ衣を着せられる可能性がなくなるわけでもないんですよね〜。一部の不心得者のために普通の人が迷惑を被るという,よくある構図で・・・


Re: 女性専用車両 総武線沿線在住 - 2002/10/25(Fri) 12:10:04 No.841  

既に関西地区での女性専用車導入が続いていますが大阪市交通局ではまず御堂筋線に導入されましたが、その背景には大阪市営地下鉄で痴漢が同線に集中しているからとのことであり、先陣を切って導入となりました。
阪急電鉄では京都線特急車6300系に導入されましたが、比較的混雑する号車を終日対象としたため、男性乗客から苦情が多数挙がっている状況にあり、通勤車両女性専用車導入第1号の京王線では殆ど批判が無かっただけあり、流石に問題点を抱える結果となったといえましょう。
いずれにしても女性専用車については賛否両論が出ている状況にあり、今後も多くの課題が残されている状況に有ります。


Re: 【JR】女性専用車両 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/19(Tue) 22:07 No.999

本日(11月19日)には,既に一部の201系の上り方から3両目に「女性専用車」のステッカーが貼られていました。JR神戸線などの女性専用車両は12月から実施予定の予定ですが,一夜で一斉に貼るのは無理なので事前に順次貼っているのでしょう。


Re: 女性専用車両 ながえもん - 2002/11/19(Tue) 22:22 No.1001  

今日三田駅で福知山線に乗ったら、ホームの上り3両目のところにステッカーが貼ってありました。
しかし、駅には全然女性専用車両導入のポスター等が貼られていないので、周知徹底できるかどうか疑問です。
福知山線には4両編成の列車も運行されているわけですが、まさかそんな編成にも女性専用車両を導入するのか?


Re: 【JR】女性専用車両 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/19(Tue) 22:38 No.1002


JR西日本のサイトによりますと,女性専用車は「車体が青色及び青色のラインが入っている電車」に導入となっていますので,201系・205系・207系の7両編成のみが対象になるようです。ただし,学研都市線の一部区間では4両になりますね。

JR神戸線では少し前から車内放送で女性専用車設置の案内放送がされていますが,放送する区間がいつも同じなので,乗車される区間によっては全然聞いたことがないということも十分ありえますね。


Re: 女性専用車両 博多まつかぜ - 2002/11/19(Tue) 23:30 No.1003  

<女性専用車>の導入が各社局で進んでいるようですが、大半の男性にとっては犯罪者扱いされているみたいで嫌な話ですよね、通勤弱者と言われる女性の為とは言え、男性にとっては1両減車ですからね。
同じするなら他車の混雑緩和の意味も含めて、電車通学の男子小学生も乗れる<子供・女性専用車>としてくれればありがたいのですが無理なのでしょうかねぇ?

これが夏になれば<弱冷車>も加わって暑がりな男性には何と利用しにくい列車になることか・・・


【神戸市交】も女性専用車両設置 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/20(Wed) 22:43 No.1007

本日11月20日夜のNHKの関西ローカルニュースによりますと,神戸市営地下鉄でも女性専用車両を設置するそうです。

12月16日から当分の間,全線終日全列車に1両設置,全線終日全列車への設定は全国初とのこと。
西神・山手線は6両のうち1両ですが,既に2両が弱冷車となっており,通常冷房車か弱冷車のどちらでしょうか。海岸線は4両のうち1両となりますね。


Re: 女性専用車両 NR - 2002/11/20(Wed) 23:55 No.1010  

こんばんわ
参考までに・・・
本線の103系も対象に入っています。ただ、現在の運用では神戸地区には入ってきませんが


Re: 女性専用車両 abe - 2002/11/21(Thu) 04:07 No.1011  

こんばんは。

>JR神戸線などの女性専用車両は12月から実施予定の予定ですが,一夜で一斉に貼るのは無理なので事前に順次貼っているのでしょう。告知期間というのもあると思います。12月2日にいきなり「ここが専用車となります」といわれても困りますからね。
昨日初めてステッカーのはった車両をみましたが、環状線に導入する時よりもアピールが薄いような気がします。気のせいかもしれませんが。

女性専用車は、男性全員が痴漢の被疑者のような感じがしていい感じはしません。それに専用車に乗ってない女性はさらに危険になるのではないのかと思いますし、それに痴漢は男→女とは限りませんので性別で車両を分けるのは全く意味がないように思います。

根本的な解決にはならないかもしれませんが、混雑緩和の努力を鉄道会社はしてほしいです。そしたら痴漢行為もしにくくなると思います。


Re: 女性専用車両 松永 - 2002/11/21(Thu) 10:49 No.1012  

ちなみに、神戸市営地下鉄の女性専用車両の位置ですが西神・山手線が三宮方面から数えて3両目、
海岸線は先頭車両だそうです。


Re: 【神戸市営地下鉄 】女性専用車両 みやほん - 2002/11/22(Fri) 07:26 No.1021

終日女性専用車両が導入されるということですが、終日にする必要があるのかちょっと疑問です。
朝だけ、夕方だけ、朝と夕方両方のいずれかにすればいいのに・・と思います。


Re: 【神戸市営地下鉄 】女性専用車両 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/27(Wed) 00:42 No.1045

西神・山手線の3両目ということは弱冷車となりますね。弱冷車はどちらかと言えば冷えやすい女性からの要望が多かったようですから妥当かもしれませんね。
松永さん,ご教示ありがとうございました。


Re: 女性専用車両 松永 - 2002/11/29(Fri) 09:16 No.1057  

今日、西神中央駅で女性専用車両導入の予告ポスターがコンコースの柱、ホームの柱、ホーム上やいろいろなところに張ってありました。
西神南、伊川谷、学園都市の3駅は、予告ポスターは張ってありませんでした。
近いうちに該当車両の乗納めをしてきます。


Re: 女性専用車両 博多まつかぜ - 2002/12/02(Mon) 07:27 No.1075  

昨日、海岸線に乗りましたら、新長田駅にも予告ポスターや乗車位置案内のステッカーが貼ってありました。
(他の駅は確認していませんが・・・)
ちなみに海岸線は、三宮・花時計前寄りの最後尾車1両が専用車ですので、男性にとっては後部乗務員室から見る西行きの風景は見納めですね・・・

[755] 【北神急】今回の研究結果 投稿者:サンダーバード98号 投稿日:2002/10/06(Sun) 13:44:12
   今回、北神急行車庫見学会での研究結果を得られる事ができました。
主電動機の形式の確認(元々知っていたけど)さっきも書きましたと思いますがVVVF装置の形式の確認などです。

VVVF装置:三菱の初期型。3レベル。小田急1000系と同時期の物。
VVVF装置形式:MAP−184−15V−12 重量1950kg

台車形式:FS031(T車) FS−531(M車)住友金属製
主電動機:MB5021−A形三相誘導電動機 三菱製

パンタグラフは市交と同じPT−4822(−B−M?)
しっかりとT車遅れ込めもついているようです。

あとこれらを総合的に研究して、まだまだ謎のところを解明する様に努力します。(…ああ、学校で鉄道好きなの僕だけだから研究一人…)

    Re: 【北神急】今回の研究結果 投稿者:elephant - 2002/10/08(Tue) 02:07:46
見学会、とても充実したものになったようですね。
そのときに100km/h運転の対応など聞いてきてもらえばよかったです。忘れてました・・・。
でも北神車は車内信号の100のところにメクラ蓋がされたいるので、おそらく始めから100km/hに対応しているでしょうね。
市交車も3000形は始めから対応していると思われます。

    Re: 【北神急】今回の研究結果 投稿者:サンダーバード98号 - 2002/10/08(Tue) 13:15:32
 100km/h運転の件ですが、運転台のキャブシグナル(速度計のATC速度信号表示板)の所に90km/h表示ランプのほか、速度計の100km/hのところに100km/h信号表示の準備らしき事がされておりますので、おそらく100km/h対応だと思います。ただ、車両課の方にその事を聞いたところ、「市交さんからはその様な話は聞いていないけどなぁ…」と言っておられたので今しばらく100km/hはしないものと思われます。

    Re: 【北神急】今回の研究結果(ついでに) 投稿者:サンダーバード98号 - 2002/10/08(Tue) 13:19:14
 あと、神戸市交の1000系・2000系・3000系の設計最高速度(均衡速度)は100km/hですよ。

【北神急】鉄道の日イベント 投稿者:サンダーバード98号 投稿日:2002/10/02(Wed) 15:47:26 No.752  
 こんにちは、さて10月6日の北進急行車両基地見学会ですが、中学生の僕もテスト前にもかかわらず、家からすごく近い上、午前中と言う事もあって参加しようかと思います。やっぱり電車の制御のメカニズムを徹底究明したいし、今後の鉄道研究(自分で勝手に研究しているだけ)に必要な写真などを撮りたいので…


Re: 【北神】鉄道の日イベント れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/10/02(Wed) 22:13:24 No.861


念のために申し上げますと,このイベントは事前申込み制ですでに締切りを過ぎているようですので,ご注意くださいね。


Re: 【北神急】鉄道の日イベント サンダーバード98号 - 2002/10/02(Wed) 22:25:29 No.862  

 25日にチョーギリギリで間に合いました。なんせしめきりを知ったのはその前日の夜、神鉄の吊広告で知りましたから…


Re: 【北神】鉄道の日イベント れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/10/05(Sat) 22:15:47 No.863


間に合ったようで,良かったですね。
ぜひ,いろいろ研究してきてくださいね。


Re: 【北神急】鉄道の日イベント サンダーバード98号 - 2002/10/06(Sun) 12:18:40 No.864  

 こんにちは、たった今、北神急行車庫見学会から帰ってきたところです。何と今日は谷上駅から車庫まで乗せてくれました。
 車庫では見学会のほか、車両内での○×クイズなどもあって、なかなか充実していましたよ。それに、留置線に全検上がりの列車が止まっていましたので、VVVFの写真や制御装置、台車の形式名なども確認してきました。なんと検査線ではVVVF装置のふたを開けてくれて装置内部まで見ることもできたりと、面白かったです。あと、トライやるウィークでお世話をして頂いた方が覚えてくれていたようで、色々と話をしたりしました。


Re: 【北神】鉄道の日イベント れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/10/18(Fri) 19:56:11 No.865


北神急行谷上車庫でのイベントは充実していたようでよかったですね。
床下の機器などは普段はなかなかじっくりと見られませんから,貴重な研究の機会だったことと思います。


Re: 【北神急】鉄道の日イベント サンダーバード98号 - 2002/10/19(Sat) 13:42:22 No.866  

 そう言えば、7000系第1編成は全般検査を終えて、床下機器等がきれいになっていましたよ。パンタが下がっていたので床下機器に近づく事が出来て良かったです。それにしても7000系のSIVの磁歪音すごいですね。「ビーーーー…」

[750] 板宿駅列車進入時の警報… 投稿者:サンダーバード98号 投稿日:2002/10/01(Tue) 17:39:10
   2〜3年ほど前まで、僕が生まれた頃からよく板宿駅を使っていましたが、新長田方面(妙法寺方面からも)列車が進入するとき、入線アナウンスが流れるちょっと前くらいから、トンネルの方から「ブワーン、ブワーン…」と言う音が聞こえてまして、それが駅構内で反響するもんだから、妙法寺方面から聞こえているのか新長田方面から聞こえているのかが分かりませんでした。板宿駅新長田方面にちょっと行くと急カーブがあり、妙法寺方面にもr−400mのカーブがあります。あの警報音、妙法寺方面、新長田方面、どっちのトンネルから聞こえてくるんですかね??

    Re: 板宿駅列車進入時の警報… 投稿者:快速急行 - 2002/10/02(Wed) 09:42:10
こんにちは、掲示板について以前は、あんまり深く考えてなかったものでこの場を借りてカキコしていたのですが、メールならお答えできることもあると思いますよ。ヨロシクネ

[736] 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者: 投稿日:2002/09/20(Fri) 07:29:26
  こんにちは。犬です。少し疑問に思うのですが、市営地下鉄の区間で、90Km/hを出す区間は、どこなのでしょう?

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:サンダーバード98号 - 2002/09/20(Fri) 14:26:00
 はい、名谷以西の地上区間で90km/h運転を行っております。厳密に言うと総合運動公園以西ですかね。名谷以東の地下区間では安全上、また、剛体架線のため、75km/hが最高です。

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:Red-Climber - 2002/09/20(Fri) 21:52:22
あれっ?名谷〜総合運動公園でも実施されていたと思いますが。

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:NR - 2002/09/20(Fri) 22:39:23
お久しぶりです。
たしかに、名谷以西が90km/h運転区間であっています。

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:サンダーバード98号 - 2002/09/21(Sat) 17:58:13
 まあ、これも時と状況によりますが(?)「厳密には総合運動公園以西かでは。」と書いたのは、名谷〜総合運動公園駅間のR−500mとR−350mのSカーブや山陽新幹線の高架交差など線形上、安全上の事などから判断して書いたものであります。ですから、もしかしたら名谷〜総合運動公園駅間でも90km/h運転を行っているかもしれません。

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:elephant - 2002/09/24(Tue) 16:03:58
名谷の西行出発後すぐに信号75、
編成が高架に上がりきったくらいで信号90になります。
しかし、急カーブがあるので立体交差手前ですぐに信号75に落ちます。下り勾配なので、一応どの列車でも90km/hまで出ます。
伊川谷出発後などはチョッパ車では全然スピードがのりませんね。

それと、地下線内ですが、板宿出発後シールドの急カーブを曲がりきって柱が開けたくらいから剛体架線ではなくなり、通常の架線になってます。したがって名谷〜板宿間も高速運転可能です。
いずれは全チョッパ車がVVVF化され、上記区間90km/h
地上100km/h運転になるようですね。
これは地下鉄としては日本最速になるのではないでしょうか?楽しみですね。

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/09/24(Tue) 21:30:41

elephantさん,はじめまして,ようこそお越しくださいました。まら,詳しい情報をいただき,ありがとうございます。

VVVF化により速度向上も対応可能なようですが,ATCの地上,車上側も対応が必要ですよね。車両では100信号,地上では信号と閉塞の変更など。車両はVVVF化とともにATC/ATOの更新も進められているようですが,100km/h運転の準備などされているのでしょうか?

    Re: 【神戸市交】 90Km/hの区間 投稿者:サンダーバード98号 - 2002/09/30(Mon) 18:09:34
 こんにちは、確かに板宿、妙法寺間の横尾第二トンネル、第1トンネルはカテナリ架線ですね。高速走行は可能と見ています。トンネル内での90キロ走行は楽しみですね。(実現されればの話)妙法寺駅近くのトンネル窓(シェルター)の外は、一応民家が並んでいるんで(ゴマ谷と言う所です。できかけの阪神高速が並んでいます。)その辺の騒音問題が浮き彫りにならなければ…
シェルターのすぐ後ろには実はデッカイ、デッカイ砂防堰堤があるんですよね(笑)

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館