鉄道摘記録 2001年3月

鉄道の動きについて,さまざまな情報源から得られた情報を独断と偏見で選んで雑録します。

2001年3月23日

JR和田岬線 電化決定

 和田岬線の電化計画がJR西日本の公式サイトなどで2001年3月23日に発表されました。概要は次のとおりです。

  1. 電化区間:兵庫〜和田岬(2.7km)
  2. 主な工事内容:電化設備 (直流1500V),停車場設備改良(兵庫駅・和田岬駅ホーム嵩上げ)
  3. 総工事費:約1億3千万円
  4. 工事期間:2001年4月〜2001年7月(予定)
  5. 開業時期:2001年7月(予定)
運河に映る和田岬線キハ35 300番台 川重兵庫工場横を走る和田岬線キハ35 300番台

 神戸市営地下鉄海岸線開業後の和田岬線の処遇が注目されていましたが,電車化することにより積極的に対応することにしたようです。

2001/03/25追加,2001/04/21写真追加

2001年3月3日

JR神戸線 ダイヤ改正(朝ラッシュ時快速パターン変更)

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)開業にともなって,そのアクセスとなる桜島線(JRゆめ咲線)での新駅開業・増発と大阪環状線からの直通運転開始, 奈良線の一部線増(複線化)による快速増発(愛称みやこ路快速), 特急「白鳥」が運転区間分割により消滅,683系新造により特急「スーパー雷鳥」の「サンダーバード」化など,JR西日本ほかでダイヤ改正があった。 JR神戸線関連では,奈良線快速の221系化にともなう221系の一部転出により 快速の113系運用の増加があった。 また,朝ラッシュ時に西ノ宮に停車する快速が増加するとともに, 御着での新快速退避が解消された。

2001年3月

神戸電鉄 第3車庫(道場車庫)完成

三田線道場南口南側の本線西側沿いで建設が進められていた第3車庫(道場車庫)がほぼ完成しました。 関連する入換信号も点灯,駅側も出入庫線が本線と接続され,使用可能な状態になっているようです。

2001年3月車庫南西側から 2001年3月道場南口駅から

2001年   鉄道摘記録   神戸鉄道資料館