神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜神戸電鉄 関連〜40

前の10件    次の10件

【神鉄】1000系4連のワンマン車 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2003/07/28(Mon) 22:15 No.3423
本日昼過ぎに鈴蘭台車庫周辺をぶらぶらしていましたら,運良く話題の1000系4連で初のワンマン改造車がよく見えるところにいました。編成は,
+1352-1351-1372-1371+
まだ車内でも作業をされているようでしたが,出入庫線の出入り口に近いあんなところで作業していたなんて初めて見ました。

ほかに,
+1356-1355+1374-1373*
+1376-1375+1354-1353*
が本線で走っていましたが,今回の改造車と同じような編成のこれらも,同様に改造されるのでしょうか?

1074は塗装庫前,塗装庫の中には5000系が入っていました。
工場の中に1504号車が入っているのも見えました。(夏の平日は工場の窓と出入り口が開け放たれていて,外の道からも中が見えることがあります。)


Re: 【神鉄】1000系4連のワンマン車 なっちゃん - 2003/07/28(Mon) 22:29 No.3425  

他にも
+1310-1309+1362-1361*
+1360-1359*1358-1357+
が粟生線をメインに運用中です。
ちなみに非冷房の1050型と1070型の固定2連は、5連運用の新開地よりで運用中です。
4連固定ワンマン車改造は、(急には)しそうでしない様な感じがします。1300&1350型は2連単位で運用出来、頻繁に組換えしとる様なので、動きがあるのなら冷房使用が終わる秋からやと思います。次の4連固定&ワンマン改造工事によって冬季によく見かけた冷房2連+非冷房2連が復活しそうな・・・


Re: 【神鉄】1000系4連のワンマン車 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/07/28(Mon) 22:52 No.3426

おっしゃるとおり,まだまだ他にも2+2の4連がありますね。私が今日見たものであり,かつ同じように1350形+1370形だったのを上に挙げました。
今回の編成に限らず,3000系と5000系でも工場・塗装庫など建物の中でない留置線でも改造作業が行われていますから,どの系列の車両かは別としても急ピッチでワンマン対応が進められて行くことでしょう。


Re: 【神鉄】1000系4連のワンマン車 唐櫃 - 2003/07/28(Mon) 23:47 No.3428  

更新お疲れ様です。今日も車両基地の横を通り過ぎていたのに、疲れのせいで寝込んでいて気が付きませんでした。(^_^;

それにしても面白いパンタ位置になりましたね。
予想外ではあったのですが、頭パンタになるよりは架線に異常があった際"より"安全なパンタ位置になったと思います。

【神鉄】鉄ピク誌9月号に2件 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2003/07/28(Mon) 00:20 No.3405
7月21日頃発売の「鉄道ピクトリアル」誌9月号には神鉄の話題が2件掲載されています。6月のダイヤ改正の話題と「ウルトラマン」3000系の特集です。
「ウルトラマン」3000系の前に「ウルトラマン」(3000系ではなく,元祖?のほうの「ウルトラマン」)の広告が見える写真がとくに印象に残っています。もちろんそれだけでなく,いろいろな風景の中を走るウルトラマンが見事に撮られているのは,さすがは米倉氏です。車両ばかりしか見えてない私にはなかなか撮れません。もっと周りも見渡しながら写真を撮らなければ・・・

【神鉄】1371F 投稿者:目撃者1 投稿日:2003/07/15(Tue) 20:58 No.3283
今日の夕方新開地ゆき電車から見たんですけど、塗装庫の窓から1371Fに西日があたっていて中の様子が見えました。
1371Fの連結面に転落防止ホロが取り付けられていました。
さらに1371Fは運転席側同士が連結されており、そこにも転落防止ホロが取り付けられているのが見えました。
どうやら中間車化されるのが確実のように思われます。
1074が宙ぶらりん?な最近の状況からすると1351Fとワンマン対応4連を組む線が濃厚でしょうか?
もともと中間車だったのにこんな形で戻ってくるとは・・


Re: 【神鉄】1371F なっちゃん - 2003/07/15(Tue) 23:59 No.3285  

中間車化ですか・・・(三田・粟生寄り)1372ー1371(新開地寄り)と向かいあうとなると、最終的にどんな編成を組むか不明ですが、1351Fとの場合、三田・粟生寄りの先頭車1351の運転台を大改造(運転機能の復活整備やワンマン運転対応の機能追加&運転室拡大、前面の行先幕自動化etc)しなければなりません。
個人的には室内が緑の壁のクルマと木目の壁のクルマの混結は違和感が・・・


Re: 【神鉄】1371F 爆走クン - 2003/07/16(Wed) 21:00 No.3293  

4両編成の捻出でしょうか・・・ワンマン対応化を、1300系列で、しかも塗装庫で1000系のワンマン改造が行われるのは、コレが初めてですね。たしかに、1371と1352を連結するなら、1351の運転台を復活させなければいけません。


Re: 【神鉄】1371F なっちゃん - 2003/07/28(Mon) 22:16 No.3424  

れいらっくさまが28日に鈴蘭台車庫でのリポートにある様に(三田・粟生より)1371−1372ー1351−1352(新開地より)の編成になりました。
もちろん初の1000系列4連ワンマン車ですが、やはり1371の運転室は1352の様に大改造されているのでしょうか?
あと防音車輪装備、1372のCP、車内の様子etc、気になる事が多々ありますが、乗車&見かける機会があるまでとっときます。


Re: 【神鉄】1371F ロールキャベツ - 2003/08/13(Wed) 02:00 No.3603  

12日、新開地発9:59粟生行に1371F・1351Fが充当されていました。

【神鉄】志染駅 投稿者:matsumi 投稿日:2003/07/14(Mon) 19:20 No.3256
 ホームは2面3線、新開地寄りの進行方向左手に引き上げ線を持つ志染駅ですが、島式ホームの2.3番線しか使用されていないような気がします。片面の1番線は実際に使われているのだろうか・・・・・・。なにしろ、新開地方面から粟生方面への列車はほとんどが2番線に出入りしているのですから・・・・・・。


Re: 【神鉄】志染駅 スーパー白鳥 - 2003/07/14(Mon) 20:21 No.3258  

以前は志染駅一番線から発車する電車が書かれていた?ような気がするんすけど今は書かれているんでしょうかねぇ


Re: 【神鉄】志染駅 れいらっく - 2003/07/14(Mon) 21:06 No.3259

志染で増結があった時のダイヤでは夜間に増結車が留置されていたほか,朝ラッシュ時の志染発の列車が1番線を使用していました。志染発の列車で座って行こうという人で結構早くから並んでいる人もいるので,乗り場分離でホームの混雑緩和に役立っていましたよ。
増結作業はなくなったとはいえ朝のダイヤパターンそのものは今も同じようなものなので,今のダイヤでも志染発が1番線を使用しているのではないでしょうか。


Re: 【神鉄】志染駅 唐櫃 - 2003/07/14(Mon) 21:13 No.3260  

有馬線の利用者なので、詳しくはありませんが、志染駅はバリアフリー化の際、2・3番線の有効長が4両になったため、ラッシュ時に運転されている5両編成の発着は1番線になっているはずです。


Re: 【神鉄】志染駅 なっちゃん - 2003/07/14(Mon) 21:50 No.3265  

志染駅の時刻表には1番線発の時刻(&乗車位置)が記されてまして、朝に志染始発に乗車する方は1番線に並んでます。ちなみに1番線のみ発車ベルが電子音(鈴蘭台駅の三田・粟生方面と同じ)です。
新開地寄りの引き上げ線は19時頃〜翌朝6時頃まで5連と(時間は詳しくはわかりませんが)4連の留置線として使われてます。


Re: 【神鉄】志染駅 爆走クン - 2003/07/15(Tue) 17:38 No.3276  

志染駅には、駅めぐりのとき何回か行ったことがありますが、休日なら、昼間4連が1番線で眠っています。
唐櫃さんのとおり、志染駅の2〜3番線は5連が止まれないので、1番線の発着だと思います。


Re: 【神鉄】志染駅 増結用2連 - 2003/07/15(Tue) 21:20 No.3284

休日ダイヤ時の志染駅一番線の留置は6月21日の改正で消滅してしまいました。
今は朝夕ラッシュ時の志染始発着列車(5連とは限らない)が使用しています。理由はれいらっくさん唐櫃さんのおっしゃる通りです。また、5連ですが3番線はホーム有効長が足りないとしても入線は可能で現在はわかりませんが、改正前までは休日に引込み線の列車を回送する際に3番線に停車する5両編成を見ることが可能でした。
なっちゃんさんのおっしゃる1番線発の時刻(&乗車位置)は毎朝ホワイトボードにマグネットで乗車位置が記されたものが改札付近に掲げられます。連解運用があったころは上り全列車の表示がありました。

【神鉄】塗装場のひとコマ 投稿者:スーパー白鳥 投稿日:2003/07/10(Thu) 18:32 No.3211
17時35分ぐらいかな・・・三田行の電車から鈴蘭台の車庫の塗装場を見ると、窓が開いていましてふとみると中で1372と1371がご対面の状態になっていました。まさか固定編成化ってことはないでしょうけど・・・


Re: 【神鉄】塗装場のひとコマ スーパー白鳥 - 2003/07/14(Mon) 20:20 No.3257  

今日塗装場付近を見ると1074が止まっていませんでした・・・ちなみに別のことですが、3015Fを目撃した次の日偶然ながら乗りまして、けっこう静かだったように思います!ちなみに3017Fと3013Fは最近頻繁に有馬線内で目撃します!しばらくは入場の気配が見られませんよ


Re: 【神鉄】塗装場のひとコマ サンダーバード98号 - 2003/07/14(Mon) 21:24 No.3262  

3015Fは昨日乗りました、床もつやがあり、クーラーボックスもピカピカ、車内もいかにも「整備後」というような匂いが漂っていました。


Re: 【神鉄】塗装場のひとコマ なっちゃん - 2003/07/14(Mon) 21:41 No.3264  

7月14日、新開地20:42発の三田ゆき普通車に3015Fが使用されてました。
今日、鈴蘭台の塗装場に1372(連結面が狭く、かつ両端の窓が小窓、クーラー前に四角い箱があったからたぶん1372やと思います。)の連結面に外ホロが装着されてました。たぶん(新開地側が)1351Fと4連ワンマンになるのでは!?
そうなると1000系列初の4連ワンマン車が誕生する事になります。

【神鉄】3015F試運転走る 投稿者:4004S 投稿日:2003/07/10(Thu) 00:45 No.3203
みなさん、はじめまして。
昨日になりましたが、鈴蘭台にて3015Fの試運転列車を目撃しました。
長い間見かけなかったのは、ワンマン化と全検を併せて受けたと思います。
クーラー、台車及び床下機器がピカピカでした。
以上、見たまま情報でした。


Re: 【神鉄】3015F試運転走る スーパー白鳥 - 2003/07/10(Thu) 18:27 No.3209  

もしかすると11時47分頃下りに乗っているときに箕谷過ぎたあたりで見たかもしれません!変なところですれ違ったものですから・・・


Re: 【神鉄】3015F試運転走る 爆走クン - 2003/07/10(Thu) 20:27 No.3214  

なぞめいたシーンが多かった3015の改造でしたね。(改造場所から消えたことあったそうですし・・・)
3000系の非ワンマン対応車も、あと2本!
3013と3017の今の状況を思い出に残すなら今ですよ!


Re: 【神鉄】3015F試運転走る サンダーバード98号 - 2003/07/12(Sat) 08:42 No.3225  

 昨日の夕方、鈴蘭台車庫にて、3015Fが留置されているのを見ました。それにしてもすごくきれいですねぇ>床下


Re: 【神鉄】3015F営業運転開始 スーパー白鳥 - 2003/07/12(Sat) 19:00 No.3226  

さきほど顧問の先生に車で送ってもらってるときに長田の近くで新開地行きとして走っているところを偶然発見しました!普通電車でした!やっぱり床下はキレイになっていましたが、横の微妙な傷がまだ気になります


Re: 【神鉄】3015F試運転走る ロールキャベツ - 2003/07/14(Mon) 01:37 No.3251  

13日に僕も3015Fを見ました。4両車は平日で27編成必要で、今までは28編成でやりくりしてきましたが、これからは29編成でやっていくことが出来ます。本来ならそろそろ3013Fか3017Fのワンマン化に取り掛かる頃なのですが、1074号車の塗装などで今の状態では出来ません。ただそのおかげで、故障等による車両不足の可能性が低くなります。ダイヤ改正前までは、25編成必要なところを27編成で運用されてきました。検査等で抜ける編成が出た時は、1100系+1075の編成が充当されました。それが今回は、全ての4両車が揃い、なおかつ1117F+1075が走っている状態で、2編成の予備車しかありません。他のスレで、去年4両車で運用されるはずの列車が3両車で運行されたという報告があります。予備車の少ない今回は、更にこのような事態を招くかもしれません。今運用に入っていない1351F・1371F・1111F・1113F・1074がどのような変貌を遂げるか、それとも運用に入っている車両が変化するのか、しばらく見守る必要があります。


Re: 【神鉄】3015F試運転走る なっちゃん - 2003/07/24(Thu) 20:03 No.3353  

最近は粟生線でよく見かけますが、車輪が波打ち(防音)車輪に変更されており、独特の走行音を響かしてます。

【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に 投稿者:ロールキャベツ 投稿日:2003/07/03(Thu) 02:14 No.3083
2日10:55頃、鈴蘭台車庫の塗装庫の前に、1074号車が停まっていましたが、思わず目を疑いました。塗装があちこち剥がれているのです。2年前に新塗装化されたばかりだというのに、どうしてそんな「傷だらけ」になってしまったのでしょう・・・まるで公園に長い年月置かれて、寂れてしまった車両を見ているようでした。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に 唐櫃 - 2003/07/03(Thu) 07:43 No.3086  

JRの103系のように、一度塗装を剥がし錆を落としてから再塗装する延命処置なのかもしれませんが・・・どうするのでしょうね?


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に スーパー白鳥 - 2003/07/03(Thu) 19:19 No.3093  

今後塗装をしなおすにしても、従来の1000系みたいに少しだけ塗装するとかはやめてほしいですね!見た目が悪すぎますし・・・


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に ながえもん - 2003/07/04(Fri) 00:43 No.3100  

再塗装するときはいつもこのような姿になるので、廃車でないのは間違いないと思います。でも1074は何と編成を組むことになるのでしょうね?


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に ロールキャベツ - 2003/07/04(Fri) 02:09 No.3102  

皆さん御意見等ありがとうございます。でもたった3年で再塗装というのは早すぎると思うのですが、いかがでしょうか?


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に 電車大好き - 2003/07/04(Fri) 11:01 No.3104  

1074号車に転落防止がついていますよね。その転落防止が付いている方の連結器は永久に運転ができない車両みたいです。最近1074号車を連結した車両を見ないのでその車両だと思います。そして、ながえもんさんの言うりだとおもいます


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に サンダーバード98号 - 2003/07/04(Fri) 14:08 No.3108  

 あー…書き込みしようとしてたらもうこんなに書き込まれてました(笑
わたしも廃車ではないと思いました。何せあの塗装のはがれ方はどう見たって人間がはがしたものとしか思えませんでしたからね。それにしても何かかわいそうな気もします・・・もうすぐお化粧直ししてもらえる日が来るかと・・・


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に スーパー白鳥 - 2003/07/07(Mon) 15:22 No.3157  

あれから全く変わりなしですね!


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に 電車大好き - 2003/07/08(Tue) 16:42 No.3172  

今日出掛けた帰りにトライやるウィークでお世話になった方に話を聞くと1074号車はワンマン運転のために改造中のことです。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に Red-Climber - 2003/07/10(Thu) 10:16 No.3205  

よく見る乗務員室の扉にビニールがかかっています。何するのでしょうね?やはりお色直し?


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に バルセ・メロン - 2003/07/11(Fri) 00:20 No.3216  

はじめまして、バルセ・メロンです。鈴蘭台駅西側に住む26歳の男です。
 1074号車は毎回見ています。1074号車が他の3両と連結して4連走行するなら、パートナーは1151Fがいいと思います。1151Fは今3両固定編成ですが、10年以上も前から、1074−1151−1251−1152の組み合わせが1番印象に残っている編成です。また、1351Fも昔のパートナーの1375Fともう1度組んで(1375〜1352)欲しいです。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に 爆走クン - 2003/07/11(Fri) 17:12 No.3219  

バルセ・メロンさん、カニエモンサイトの掲示板で、よくお話してますね。
>パートナーは1151がいいと思います。
ワンマン対応車は、他の車両との連結ができません。ですが、同じワンマン車両どうしなら、連結可能かもしれません。今後どうなるか、楽しみですね。1351も、ワンマン対応ですが、1375を何とかできるかもしれません。でも、たぶん1351と組むでしょう。


Re: 【神鉄】1074号車 バルセ・メロン - 2003/07/14(Mon) 23:30 No.3268  

 爆走クンさん、このラウンジを知ったのは最近です。こちらでもよろしく。
 僕は西元町駅近くで9時〜16時(早出は7時半〜14時半)までバイトをしています。鈴蘭台駅を7時前、8時過ぎの電車(主に5000系)を利用します。最近、「タッチ」の再放送が始まったので新開地駅17時1分発までに間に合うように帰っています。今日は16時40分発三田行きの5001Fに乗車しました。丸山駅で1111Fとすれ違いました。鈴蘭台車庫まで来た時、1074号車がいませんでした。奥へ運ばれたのかな?1371Fが移動するのかな?分かりませんが。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に ロールキャベツ - 2003/07/19(Sat) 00:50 No.3315  

18日10:55頃、1074号車が塗装庫の中に入っていました。前面だけ見えていたのですが、剥がれた箇所が見当たりませんでした。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に ロールキャベツ - 2003/07/24(Thu) 02:01 No.3349  

23日10:55頃、1074号車が塗装庫からいなくなっていました。ついでに1351F・1371Fもいなくなってたようでした。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に ロールキャベツ - 2003/07/25(Fri) 02:01 No.3360  

24日10:55頃、1074号車が再び塗装庫の前に停まっていました。それも「綺麗な」姿で停まっていました。塗装庫の中には、5000系がいました。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に バルセ・メロン - 2003/07/27(Sun) 16:41 No.3391  

塗装庫の中の5000系(または2000系)は順番からいって、5011号車かな?最近見てないから。


【神鉄】塗装庫内は5011F すえちゃん - 2003/07/27(Sun) 21:28 No.3400

1074号車でカムフラージュ?されている車両は5011でした。


Re: 【神鉄】1074号車が朽ち果てた姿に サンダーバード98号 - 2003/07/27(Sun) 22:42 No.3401  

 5011中で何かやっているのでしょうか…

【神鉄】5006Fワンマン改造 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2003/06/29(Sun) 23:18 No.3035
本日6月29日(日)に5006F(+5006-5105-5106-5005+)がワンマン運転対応になっているのに気がつきました。
この編成,いつ改造されたのでしょうか?ご存知の方,おられませんか?
改造時期そのものがわからなくても,改造される前にこの編成を最後に見た時期,ワンマン改造になっているのを始めて見た時期でも結構です。

ご存知の方,おられましたら,教えていただきたいのですが・・・

6月23日の編成調査時にもこの編成を見ているのですが,ワンマン対応だったかどうか,しっかり見てませんでした。いくらなんでも1週間で改造は無理でしょうから,このときにはすでに改造済みだったと思います。


Re: 【神鉄】いつのまにか5006Fワンマン改造 Red-Climber - 2003/06/30(Mon) 07:12 No.3036  

すみません(><)、遅れました。実を言うと、はっきり覚えていません。でも結構前です。ひと月は経ってるような気がします。


Re: 【神鉄】5006Fワンマン改造 サンダーバード98号 - 2003/06/30(Mon) 15:06 No.3039  

 かなり前から気付いては降はおりました。5000系は知らん間に改造されてることが多いんで…


Re: 【神鉄】5006Fワンマン改造 スーパー白鳥 - 2003/07/01(Tue) 18:39 No.3049  

僕はいつも運用外の時間の電車で通学しているので入場前や出場直後の車両に乗ることもしばしばあります!詳しくは覚えていませんが、6月の始めごろにだいたい2,3週間ほどぶりに乗りました!


Re: 【神鉄】5006Fワンマン改造 爆走クン - 2003/07/01(Tue) 20:50 No.3050  

いつ改造されたかは知りませんが、下か、次のページにある「【神鉄】コレは前代未聞かも・・・」にある(写真撮りました)1300系快速のあとの普通に5006Fが来ました。
センサーがあったので、ちゃんとワンマン対応化してました。でも、床下が汚かったので、少し前から走っていたと思います。


Re: 【神鉄】5006Fワンマン改造 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/07/01(Tue) 20:53 No.3051

みなさん,ありがとうございます。
改造のペースからみても5月下旬くらいの改造でしょうか。
本線列車から改造しているのがよく見える3000系と違って,5000系は工場内とか奥の留置線で改造されているのでなかなかいつ改造されたかわからないですねぇ〜

【神鉄】ダイヤ改正後の現状 投稿者:爆走クン 投稿日:2003/06/26(Thu) 12:55 No.3000
1351と1371というのは、ありうるかもしれません。1074が開放されて、ワンマン装置をとって他と組めば、運転可能です。(冷房のSIV容量アップした1100系列と)
28本しかないのに、27本運用とはきついでしょう。
ところで、1075はどこにいるんでしょう?また1117Fとかと組んでんじゃないでしょうか・・・


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 なっちゃん - 2003/06/26(Thu) 17:54 No.3001  

>ところで、1075はどこにいるんでしょう?また1117Fとかと組んでんじゃないでしょうか・・・
はい!あなたの言うとおり、1075+1117Fで元気に運用中ですよ。


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 唐櫃 - 2003/07/02(Wed) 22:10 No.3076  

こんばんは、先日用事で三田の方に行ったのですが、公園都市線運用の2000形のワンマン装置が更新されていました。
元々あった公園都市線用のワンマン装置が撤去され、ディスプレーが埋め込まれ、その画面に列車の行き先と次駅・放送内容などの情報が表示されていました。どうやら全線対応のワンマン装置への切り替えが進んでいるものと思われます。

あと、二郎駅の両端にミラーが設置されていましたが、あれはいつから設置されていたのでしょうか?ミラーが新しかったので最近のように思いますが、ちょっと普段チェックしていませんもので分かりません。(^_^;もしかして、三田・有馬線系統を含む全線のワンマン化を計画しているのでしょうか?

>れいらっくさん
レスが遅くなってしまいすみません。m(_ _;)m
快速ですが、そのときに三田まで乗っていきました。うーん、確かに快速と有馬温泉行き普通の組み合わせというのはいいアイデアだと思いますが、急行停車駅の利用者は複雑ですね。有馬温泉行き普通と谷上で接続してくれれば問題ないわけですが・・・まあ急行の位置づけが微妙とはいえ、長田〜菊水山と箕谷・花山・神鉄六甲通過というのは新開地からの利用者としてはそれなりに大きいですからね。

それと気になるのが、快速が遅いということです。急行でも運転手さんによってかなり速度差があるのですが(できるだけ早く到着し停車駅が長いか、ゆっくりと走り停車時間を短くするか)、どう考えても普通電車よりも低速すぎます。谷上〜花山、唐櫃台〜有馬口以外は低速という印象が強いですね。50‰なので速度を出しにくいというのは分かりますが、線路基盤強化は済んでおり普通電車でもスピードを出している区間で低速で走っているというのはちょっと気分がよくないですね。2001年6月までの快速の方が速かったような気がしてしまいます。多分、以前は鈴蘭台、谷上や有馬口停車時間が長かったのかもしれませんし、今の通過駅での減速処置などによってそう感じるのかもしれませんが、もう少し線路基盤強化を有効利用して高速化してもらいたいですね。特急バス対策としても…(^_^;


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 唐櫃 - 2003/07/02(Wed) 22:18 No.3077  

余談ですが、快速運用についていた3000形のスピードメーターに赤いマジックで定速運転時の目安?みたいな印があったのですが、今も消されず残っていたのですね。(^_^;
32.5、37.5、42.5、47.5、52.5辺りに印がついているのですが、今や3000形も80km/h超の速度で毎日4ノッチ区間を走っているわけで、まさに過去の遺物?です。でも、のんびりと走っていた頃が懐かしいですね。


Re: 【神鉄】3000形の赤いしるし フレしん1号 - 2003/07/03(Thu) 01:09 No.3080  

3000形のスピードメーターの赤い印は「定速運転速度」で、現在でも勿論使われています。下り坂を走ってるときにメーターを見ていたらその赤い印ピッタリの速度で走っています。ちなみに抑速ノッチに対応していて、その速度付近で走れる様に電気制動の電流を自動で調整してくれます。抑速1ノッチで約52km/hの定速で走れるように調整してあり3000形の他に5000形も同様の装置が付いてます。


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 唐櫃 - 2003/07/03(Thu) 07:52 No.3087  

>フレしん1号さん
情報どうもありがとうございます。m(_ _)m
なるほど、そうなのですか。では、今でもしっかり役に立っているのですね、あの印は。最近は疲れていてシートに座ってばかりなので、そこまで観察はできていませんでした。(^_^; ただ、52km/hから80km/hの間は何も印はありませんが、その辺りでの定速運転の設定はないのでしょうか?


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 フレしん1号 - 2003/07/05(Sat) 00:07 No.3122  

唐櫃さん>
その昔、特快速が5000形限定運用だった頃は、CS○○(○○は速度表示)の運転標があり、その速度に達した時点で定速ボタンを操作すると好きな一定速度で運転できたんですが現在は無くなってしまいました。その当時は「特快速用運転速度」があって、その他の種別より早く走る必要があった為、そんな機能が付いていたそうですよ。
定速の基本設定は下り勾配運転速度に合わしてあるそうで52km/h以上は制限速度として必要無いので設定が無いと聞いた事があります。


Re: 【神鉄】ダイヤ改正後の現状 唐櫃 - 2003/07/05(Sat) 00:35 No.3123  

>フレしん1号さん
わざわざレスして頂きまして恐縮です。どうもありがとうございますっ!m(_ _)m

なるほど、定速ボタンって以前からそんな風に使われていたんですね。勉強になりました。運転士さんにとっては便利ですよね。(^o^)/
最近は普通も4ノッチ区間では80km/hで走っているので、高速運転も当たり前になりつつありますが、最近は優等列車の方が全体的にはゆっくり走っているように感じてしまいます。(^_^;
普通電車は加速・減速が激しくなったので、速くなったなぁと実感は強くありますが…

まだ50‰と急カーブ区間、特に鈴蘭台以南ではATS速度照査の速度制限が厳しいですが、鈴蘭台〜菊水山(もしくは鵯越)辺りの制限速度を上げて欲しい気がしますね。せっかく新線に切り替えたのですし、トンネルの設計上はもう少し速くできるのではとか思ってしまいます。(^_^;

【神鉄】ついにダイヤ改正! 投稿者:matsumi 投稿日:2003/06/21(Sat) 06:34 No.2930
おはようございます。ついにこの日がやってきましたね。改正初日の今日、乗客はどんな感想を待つのであろうか・・・。


【神鉄】ついにダイヤ改正! 爆走クン@もうすぐ期末テストです! - 2003/06/21(Sat) 11:36 No.2931

とうとうダイヤが改正されました。

ところで、今回の改正で、以前に比べて4連の電車が増えています。ただ、3連と5連が少し減っただけですけど・・・
コレによっては、1000系列の4連がよく見れるようになったり、冷房がついてない車両もよく走るのではないでしょうか。
何はともあれ、この時刻表に慣れていくのが大切ですね。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃 - 2003/06/21(Sat) 23:39 No.2941  

ちょっと用事が入っていて週末はチェックできそうにないですが、月曜から色々平日ダイヤの変容を見つめていきたいと思います。(^-^)>


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ズンベロドコンチョ - 2003/06/22(Sun) 00:40 No.2942  

今回の改正に伴い、先述の市バス(北神エリア)の他、神鉄バス・神姫ゾーンバスもダイヤ改正を行っております。(現地にて確認)


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! なっちゃん - 2003/06/22(Sun) 00:50 No.2943  

先程、某駅の三木ゆき最終の到着風景を見ました。3連でも4連の停車位置に止まる為、新開地寄りが出口であるこの駅は1両分余計に歩かされる事に・・・神鉄側の都合でそうなったのだから、余計に歩かされる事自体バリアフリー(ホームと改札との間も階段も!駅も遠隔やから車椅子の方単独やとマズ無理)とは程遠く、この点でも改悪ですわ・・・


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ロールキャベツ - 2003/06/22(Sun) 02:04 No.2945  

>なっちゃんさん
あなたのところもそうですか。僕は2駅離れたところを最寄り駅としていますが、そこでも停車位置が統一されてしまいました。運転手が勘違いをして停止位置を間違えることを防ぐために行われた処置かもしれません。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃台 - 2003/06/22(Sun) 18:25 No.2947  

> 運転手が勘違いをして停止位置を間違えることを防ぐために行われた処置かもしれません。

それはあるかもしれませんね。
実際、ウッディタウン中央にサティができた際、5000形4連が公園都市線に入線しましたが、3連停止位置に間違って止まってしまいホームからはみ出し、発車が遅れるという事態も発生していましたし・・・


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃 - 2003/06/22(Sun) 18:30 No.2948  

付けたしですが、そのときは車掌さんが同乗していたため、はみ出したままドアを開けるということはありませんでしたが、粟生線のワンマン化した際にそれが起きてしまうと、ホームのない部分でドアを開けてしまうという危険性が伴うので停止位置を変更したのだと思います。

ちなみに公園都市線での事例は南ウッディタウンでした。
5000形が走っているということでサティの見学もかねて行ってきたのですが、電車が駅についてもドアが開かず、そのまま発車ベルが鳴ってしまってびっくりしました。南ウッディの下り方面で3連停止位置に止まると4連ははみ出してしまうのですね(汗)。有効長は5連というものの難しいものです。


Re: 【神鉄】ダイヤ改正初日レポート フレしん1号 - 2003/06/22(Sun) 21:38 No.2951  

今日、ダイヤ改正がありましたが「見たままレポート」です。

■停止位置の統一
 湊川駅下り線が従来の「粟生方面2番」「三田方面3番」が廃止になり、従来の5両編成位置に全て停車するようになっていました。事前の案内が不十分だったのか、三田行きの従来位置で待ってるお客さんが、多かったです。あと、粟生線の3両停止位置が廃止になって、不便になってました。(お客さんは運転士の運転ミスだと思ってるカモ)全体的に事前案内が少なかったのは残念ですね。

■小野行き延伸
 新開地発小野行きは小野駅の1番線に入駅。そのまま新開地行きにターンして帰って行くパターンでした。粟生発着の列車は2番線を使ってました。(お昼のパターンではの話です。)

■鈴蘭台駅での接続
 粟生線普通と有馬線準急の鈴蘭台での接続ですが、乗り換える人が結構多かったですね。今まで目の前で発車すると云う、とんでもないダイヤでしたから「お試し気分」で乗り換えしてるのでしょうか・・・

以上、初日の見たままレポートでした。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! スーパー白鳥 - 2003/06/22(Sun) 22:35 No.2952  

鈴蘭台の車庫を見てみるとやたら5000系ばかり目についてきます!20時10分ごろ鈴蘭台で停車していると4番線に回送が止まっていまして、しかも粟生方面の先頭が1373でした!編成換えでもしたのでしょうかねぇ〜?


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 普通 粟生行き - 2003/06/23(Mon) 13:01 No.2958  

こんにちは、お久しぶりです。このたび6月21日に神鉄がダイヤ改正を実施しました。それで気が付いた事ですが、三木行きが小野行きに延長され以前は3両が多かったのですが、4両が前のダイヤより増えて3両と5両は時々しか見れなくなりました。
1000の番号の編成はこの後どんな動きになるのかわかりません。しかし私の考えですがなんで4連を増やしたのかいうと多分ですがこれから先の粟生線のワンマン運転に備えて増やしたのではないかと思います。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 爆走クン - 2003/06/23(Mon) 20:52 No.2967  

普通 粟生行きさん、
1000系列が好きなボクとしては、やっぱりそれはショックです。4連を増やしたというのは、ボクにとって好ましいことではないですね。

1000系列の4連化と見ると、編成がすごく変わっていて、1300系と組んでいた1355も1361に変わってるみたいですね?どうやって調べたんですか?管理人さん。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/06/23(Mon) 21:27 No.2970

>どうやって調べたんですか?管理人さん。

朝ラッシュ時の数時間ずっと某駅に張り付いて,すべての運用車両を実際に見て記録するしかありません。神鉄ダイヤ改正時の恒例行事です。(そのときの都合次第でダイヤ改正最初の平日とは限りませんが・・・)
ただし,公園都市線と有馬口〜有馬温泉の折り返し列車は実際には見ていませんが,走る車両が限定されているので推定で良しとしています。

ダイヤ改正後の編成などについてはダイヤ改正のページをご覧いただくとして,それ以外の見たまま情報を・・・

・工場内に1352号車が入っているのが見えました。(もちろん,敷地外から,開いていた扉を通して・・・)
・現在,塗装庫内にいるのは1371号車と1372号車であることが確定できました。客室内に作業員の方が入って何やら作業をしていました。
・上り本線走行中の車内から工場に通じる線の奥のほうに1074号車がとまっているのが見えました。

これらの車両,最近の動きから見ても何やら怪しい動きですね。非常に気になります。

あと,5連運用が減って3運用に。
本線での連解は前回の改正時になくなっていたものの,所定の運用の中で車庫内での連結・解放は残っていました。(車庫内で増結2連を解放して,昼間は基本編成3連で走っていました。)
しかし,今回の改正では車庫内での連解作業もなくなってしまい,昼間も5連のまま,鈴蘭台と見津の車庫でお休みのようです。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃 - 2003/06/23(Mon) 22:52 No.2971  

れいらっくさん、お疲れ様です!!(^o^)/

さて、今日行き帰り使ってみましたが、有馬線系統はまああまり時間的に変わっていないので、改善はないなっといった感じです。
特に前から気にしていた18時代のラッシュですが、相変わらず接続に無理があって、今日乗っていた急行は、谷上の発車ベルが鳴り終わってから、1分半〜2分遅れて発車してました。・・・まあ、ちょっと横目に見ていた感じでも、発車案内の放送が流れ始めてから北神の到着車のドアが開き、ベルが鳴り終わった頃に階段を駆け上ってくる先頭ランナーが到着し、結局乗り換え客が乗り終わるまで発車できないという悪循環です。
目の前に本社があるのですから、もう少し乗り換えに余裕がもてるダイヤにすべきと思うのですが、相変わらず無茶がありますね。毎日乗っていても、普通にしろ、急行にしろ、北神到着と発車時刻がほぼ重なる電車は相変わらず遅れが出てしまうという状況です。

うーん、何気に定刻通りの急行が昨年の鵯越の事故後くらいから有馬線内(鈴蘭台以北)の通過駅で速度かなり落とす傾向が見られたのですが、結構遅れを最初から考慮に入れて作られていたのでしょうか?
今日は遅れすぎたので、この急行は花山での減速なしで久しぶりの快速感を感じさせてくれましたが・・・(^_^;


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃 - 2003/06/24(Tue) 01:52 No.2972  

ところで…ですが、藍那トンネルの切り替えはどうなっているのでしょうか?
何気なく話題から消えてしまっているようなので……もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さいませ。m(_ _)m


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ロールキャベツ - 2003/06/24(Tue) 03:12 No.2973  

>唐櫃さん
一部区間のみ、仮の線路が設置されているだけで、相変わらず従来のままです。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! みやほん - 2003/06/24(Tue) 07:03 No.2974

皆様細かいレポートありがとうございます。(_ _)


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ズンベロドコンチョ - 2003/06/24(Tue) 08:18 No.2975  

ダイヤとはあまり関係ありませんが、二郎に「北神戸田園スポーツ公園前」、横山に「三田学園前」、三木上の丸に「三木城址前」とそれぞれサブ表示がついていました。何時頃についたのでしょうか?


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! サンダーバード98号 - 2003/06/24(Tue) 22:08 No.2979  

 そう言えば、1カ月半ほど前に乗った時に「次はぁ〜、二郎、北神戸田園スポーツ公園前です。」と言う風に、車内放送があった気がします。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 菊水山 - 2003/06/24(Tue) 22:19 No.2982  

今回の改正ではパソコンのプリンタの物ではありますが、菊水山の時刻表が置いてありました。もしかしたら神鉄発行ではなく、個人的に誰かが作って置いていったのかな?


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 唐櫃 - 2003/06/24(Tue) 22:37 No.2983  

>ロールキャベツさん
情報どうもありがとうございますっ!!m(_ _)m
うーん、ということは結局ダイヤ改正とは関係なしで工事進めてたんですね。本当に複線化してしまうのか、すごくこれからの展開が気になりますね。(^o^)>

>ズンベロドコンチョさん
車内放送としてはかなり前からありますね。去年の暮れには既にあったと思います。確か、過去ログに残ってるのではないでしょうか?はっきりとは覚えていませんが・・・


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 爆走クン - 2003/06/25(Wed) 14:34 No.2989  

管理人さん、車庫で連解なかったんですか?
6月8日、写真を撮っていると、1111Fの5連が現れて、とまりました。中にいた係員さんに聞いたら、連解するらしく、車庫まで全力で走りました。(50mは7秒ジャストです)
すると、道路から1番見えやすい線路から、連解作業が始まり、大感激したときがありました。
そんなことがないのは寂しいものです。なんか残念です。

ところで、ある駅に張り付いて取材するのも大変でしょう。お疲れ様です。つまり、ダイヤの歴史のある1984年あたりからやってたんですか?すごいですね!


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ロールキャベツ - 2003/06/25(Wed) 21:57 No.2994  

>管理人さん
遅ればせながらお疲れ様です。管理人さん、ワンマン化工事をしていた3015Fの姿は見かけたでしょうか?


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/06/25(Wed) 23:40 No.2995

この編成は6月23日は走っていませんでした。
4両編成のうち,同日に走っていなかったのは
3016×4
+1310-1309+1362-1361*
で,1310×4は鈴蘭台車庫の留置線にいました。
3016×4は,車庫外周から見えるところにはいませんでした。しかし,上り本線走行中の車内から工場に通じる線の奥のほうに見えた1074号車の隣の線に3000系が1編成見えました。これが3016Fかな。ワンマン化されていたかどうかもわかりませんでした。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! ロールキャベツ - 2003/06/26(Thu) 02:57 No.2996  

>管理人さん
そうでしたか、ありがとうございます。25日の時点でもまだ3015Fは見かけられません。4両車は平日の場合で27編成必要ですが、現在は28編成で運行されていることになります。つまり予備車は1編成しかありません。これからもワンマン化工事や検査などでいくらか抜けることが考えられるので、もう1編成くらい予備車を設けた方が良いかもしれません。そのために考えられることは、やはり新車を製造することであり、それまでは1111Fと1113Fを3両車・5両車の予備車だけでなく、4両車の予備車としての役割も果たさせることです。しかし今の財政で新車を製造するのは困難なことです。そこで、1074号車と1351Fが解かれた理由として、もしかすると1351Fは1371Fと組んで4両車になるんじゃないかという予想がするのです。1351Fと1074の組み合わせというのはぶっちゃた話、ワンマン化のために無理矢理とってつけたような編成のようで、もっとうまい組み合わせがあるんじゃないかと思っています。それが今回5両車の減便による増結2両の「余剰車」が発生したということで、編成を組替えているのではと思うのです。そして代わりの3両のワンマン車を、車両間ドア付の1109Fに託すのではないかと考えてしまうのですが・・・以上のことは僕の勝手な予想ですが、気軽な気分でに心に留めておいて下されば幸いです。


Re: 【神鉄】ついにダイヤ改正! 爆走クン@期末2日目終了です! - 2003/06/26(Thu) 12:50 No.2999  

この記事が長くなってきたので、次の記事に返信してください。
     記事の名前:【神鉄】ダイヤ改正後の現状
                     です。よろしくお願いします・・・

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館