神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜JR 関連〜27

前の10件    次の10件

【JR】クロ481−2000 投稿者:Red-Climber 投稿日:2003/05/19(Mon) 00:05 No.2565  
こんにちは。あるサイトによりますと、しらさぎクロ485−2000に国鉄色が登場したそうです。まだ詳しいことは分かりません。


Re: 【JR】クロ481−2000 特急はまかぜ - 2003/05/19(Mon) 16:21 No.2567  

まさか国鉄色でくるとは・・。
前の「スーパー雷鳥色」か「しらさぎ色」の方が個人的にはすきです。まあ、今回の色でもいいんだけど・・。


Re: 【JR】クロ481−2000 Yaka - 2003/05/20(Tue) 12:22 No.2571

拝見しました。
うーん、何だか無理やりというか、とってつけたようなデザインですね。ともあれ、この車両が国鉄色となったということは、485系ある限り、雷鳥は国鉄色でということでしょう。


Re: 【JR】それ以外にもこんな経緯が matsumi - 2003/05/20(Tue) 19:36 No.2575  

 今の「加越」だって国鉄色をまとっているといえど、あれはもともと1988年に登場したスーパービジネス特急
「かがやき」(金沢〜長岡間に運転、長岡で上越新幹線に接続)
「きらめき」(金沢〜米原間に敦賀通過で運転、米原で東海道新幹線に接続)
に使われていたものを1997年に転用改造したものです。


Re: 【JR】クロ481−2000 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/20(Tue) 23:19 No.2577

今日の朝,京キトに留置されていた国鉄色パノラマ車の実物を,傍を走る快速の車内から見ました。
雷鳥がひきつづき国鉄色であるのは嬉しいけれど・・・

ダイヤ情報誌によると,6月1日から雷鳥3往復にこのパノラマ車が投入されるようですね。


Re: 【JR】クロ481−2000 221系 - 2003/05/22(Thu) 17:20 No.2602  

確かに見た目があんまりよろしくないです。ぼくもスーパー雷鳥の色のほうがいいな。


Re: 【JR】スーパー雷鳥の意外な過去 matsumi - 2003/06/03(Tue) 18:08 No.2714  

 1989年3月のダイヤ改正で、「きらめき」に次ぐ敦賀通過の特急と「雷鳥」の速達版を併せ持つ形で登場した「スーパー雷鳥」は、そのうちの1〜2本が神戸まで乗り入れていた経緯がありましたが、それも1997年3月のダイヤ改正で大阪止まりになってしまったのが惜しまれます。
 またいつか「サンダーバード」が神戸まで乗り入れる日が来るといいですね。

【加古川線】キヤ191入線 投稿者:すえちゃん 投稿日:2003/05/15(Thu) 20:46 No.2539
本日発売のダイヤ情報によると、18日に谷川1243→加古川1418、加古川1426→谷川1721で試験するようです。
天気予報ではあまりよい天気では無さそうですが、往復の厄神駅(1338−1404、1440−1532)、帰路の西脇市駅(1601−39)、黒田庄駅(1550−1708)で長時間停車ですので、じっくり見るにはこの3駅がお勧めでしょうか(^^)


Re: 【加古川線】キヤ191入線 すえちゃん - 2003/05/15(Thu) 20:49 No.2540

>黒田庄駅(1550−1708)
ダイヤ情報のまま転記しましたが、1650着の誤植でしょう。
失礼しました。


Re: 【加古川線】キヤ191入線 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/16(Fri) 00:15 No.2542

昨年も5月18日にキヤ191が加古川線に入線していましたが,このときは本線大阪方面からたしか宝殿?折返しで加古川線に入り,加古川→谷川→加古川の順で1往復し,加古川駅西方の渡り線を通って宝殿折返しで本線大阪方面に戻って行ったようでした。

今回は福知山線経由で谷川から加古川線に出入りするようですね。これは,本線加古川付近一部高架化の関係で復路宝殿まで行けず,本線に戻れなくなってしまったからではないでしょうか?

よ〜く考えてみると,本線上り線も高架化されてから数年後に加古川線が高架化されるまで,加古川線が本線とは分断されるわけで,加古川線車両が姫新線車両と一部差し替えられたのもこれと関係あるのかもしれませんね。検査入場のための回送が遠回りになるので,検査上がりの車両を加古川線にまわしたとか・・・


Re: 【加古川線】キヤ191入線 こういち−K - 2003/05/17(Sat) 00:55 No.2551

なるほど、加古川線高架工事の関係で谷川から入るのですね。

先日、電化工事の様子を見るために谷川駅を訪問した際に、加古川線と福知山線をつなぐ線路が、除草されて綺麗になっていたのですが、電化工事との絡みかと思いきや、今回のキヤ入線のためかもしれませんね。


【加古川線】JR神戸線と分断 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/17(Sat) 23:09 No.2557

本日(5月17日)に下り線高架化後に初めて加古川駅に行ってきました。
信号機を見てみると,JR神戸線上り場内信号は旧2・3番線と加古川線5番線への信号が使用停止(横に向けられて消灯),加古川線5番線のJR神戸線下りへの出発信号も使用停止となっていました。
ポイントなどは残っていて線路は加古川線とJR神戸線上りとは繋がってはいますが,通常の取扱いでは列車は行き来できなくなり,事実上,分断されていました。

今回の加古川線キヤ191入線が谷川経由なのは,やはり加古川高架化と関係していたようです。

【JR】125系車内 投稿者:matsumi 投稿日:2003/05/12(Mon) 20:14 No.2519  
皆さんはあまりお気づきにならないようですが、このたび小浜線電化開業に際して8両が投入された125系車内には転換式クロスシートのようでそうでない部分があります。中間ドアの準備工事部分を挟む位置の1人掛け、2人掛け計4脚がそれです。
3月8日の敦賀の展示会に行ったときもそうでしたが、この部分のシートの取っ手に触れてみたら前後に動かず、「おやっ!?」と思いました。でも、後にこの部分のシートは取っ手に「この座席は固定式です」と書かれた透明シールを貼り付けて乗客に配慮しているようです。
また、敦賀発東舞鶴行き列車の海側シートに座ったとき、トイレに遮られているため、車掌台背面窓越しに前面の景色を眺められないのと、カーテンがフリーストップ式でないため、直射日光を避けながら景色を眺められないのが玉にキズです。
また、ほとんどが1両編成なので座りたくても座れないことだってしょっちゅうあります。このため、5月5日に乗った937Mは混雑がひどくてなおさらでした。

【JR】国鉄色はまかぜ 投稿者:特急はまかぜ 投稿日:2003/05/11(Sun) 09:12 No.2494  
昨日、たまたまおばあちゃんの所に行って、香住まで行って、国鉄色の「はまかぜ」を見ました。やっぱり国鉄色は良かったです!!
その次に、餘部鉄橋に行きました。もうすぐ電車が来るので、41mを、全力疾走・・・かなりきつかったです。いつも下から見ていて、初めて上に行ったもんでお立ち台の場所がわかりませんでした。横を見ると細い階段が・・登ると視界が開けてあのお立ち台に到着。(わかりにくい・・)(あの場所は一人は熊が出そうでこわい・・(怖))

しかしコーヒーの缶や、フィルムケースが散乱していました。皆さんも撮影後は必ず、ゴミを持ち帰りましょう。


Re: 【JR】国鉄色はまかぜ 特急はまかぜ - 2003/05/11(Sun) 19:52 No.2511  

明日の「はまかぜ」1D、4D、5Dの大阪寄りにも国鉄色が連結されるそうです。加古川高架ホームと国鉄色の組み合わせでいこうかな??


Re: 【JR】国鉄色はまかぜ matsumi - 2003/05/14(Wed) 20:08 No.2533  

鉄道ピクトリアルという雑誌で知ったのですが、「はまかぜ」に運用中のキハ181-17はタイフォンカバーが開閉パネル式ではなく定期検査出場時に縦縞のスリットタイプへ改造された異端車です。
みなさんもどこかでキハ181-17に出会ったら、カメラに収めることをお勧めします。

【JR】新・加古川駅開始まであと少し 投稿者:ノブサン 投稿日:2003/05/08(Thu) 17:55 No.2471  
このごろ、加古川駅利用のご案内の放送がながれたり各駅に加古川駅の利用案内の看板が張られており月曜日から使用開始と言う事を実感しています。
なお、以前ここの掲示板で加古川駅新ホームは4線2ホームだと書き込みましたが、利用案内の看板には3番線までしか書かれていませんでした。
ついでに、加古川駅で確認したところ上り線のホームが中1線しかまだ出来ていないようです。
ちなみに12日月曜日に使用開始になるホームは下り線1〜2番ホームです。
26日には上り線が使用開始になりますが3番線が使われるようです。
加古川線が上にあがると同時に使用開始されるのではないかとは思われますが4番線は加古川線ホームになる可能性もあるため現段階ではっきりはいえません。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し 特急はまかぜ - 2003/05/08(Thu) 19:36 No.2472  

このまえの、高架見学会で、ホームの案内係から、本線のホームは4線2ホームという説明があったので4線2ホームは、間違いないでしょう。ただ現在は、仮設ホームの下り線や、上り線が邪魔でまだ建設はできないからだと思われます。
とうとう切り替えですね。毎日現場をみてますが、東加古川方面の切り替え地点を全列車が警笛を鳴らして通過してます。架線も設置完了してるし、後は切り替えを待つのみ。楽しみです。では〜


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し ノブサン - 2003/05/09(Fri) 23:47 No.2478  

特急はまかぜさん情報ありがとうございました。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し 特急はまかぜ - 2003/05/11(Sun) 09:41 No.2495  

いよいよ明日ですね。なんか記念列車とかあるみたいで・・。
追伸:4線2ホームてのは、パンフレットにも載ってました。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し ノブサン - 2003/05/11(Sun) 14:51 No.2502  

:パンフレットにも載ってました。
パンフレット?僕はまだ見てないな〜明日探してみてみよう!


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/11(Sun) 17:00 No.2508

明日5月12日の下り線切替から26日の上り線切替までの間,加古川折返し列車をどうするのか,いよいよ判明しますね。
やはり宝殿まで回送・折返しでしょうか?


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し 特急はまかぜ - 2003/05/11(Sun) 18:04 No.2510  

あの、パンフレットは、加古川駅高架見学会に参加した人に配られたものなので、そこらへんにあるかどうかは・・・?
さっき、加古川駅に行ってきました。同業者6名ほどが、最後の加古川駅地上ホームを撮影してました。帰りの普通の種別幕が「回送」になってたので、東加古川駅で新快速退避中に、運転手さんに「回送になってますよ」といったら「ありがとう」と・・。うれしかったです。そのとき加古川折返し列車の事、聞いてればよかった・・。
明日、高架駅に行ってみます。


【JR】加古川駅下り線ホーム使用開始 ノブサン - 2003/05/12(Mon) 17:14 No.2516  

大阪方面からの普通電車と思われる221系が宝殿にて回送幕を提示して宝殿駅の真ん中のホームに停まっておりました。
やはり、新ホームから引き上げいったん宝殿まで回送し加古川駅まで回送されるのではないかと思います。
宝殿で停まっていたのを上り新快速の中から確認しました。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し 特急はまかぜ - 2003/05/12(Mon) 18:00 No.2517  

とうとう下り線高架化になりましたね。
僕は、朝のDD51×2と、サンライズを見ました。
さっきも駅に行きましたがきれいでした。加古川通過時の音も静かになってました。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/12(Mon) 20:36 No.2521

さっそくのレポートをいただき,ありがとうございます。やはり宝殿まで回送・折返しなのですね。
さて,宝殿まで往復して折り返そうとすると時間的に厳しそうに思え,一段落としの運用になるように思えます。そうなると昼間の快速と朝のC電に絡んで,それぞれ車両運用が変更されているのではないかと思うのですが・・・?


Re: 【JR】新・加古川駅開始!! S-Rapid - 2003/05/13(Tue) 10:43 No.2529  

加古川駅舎見に行きたいですけど私はなかなか遠いです。またそのうち・・・
個人的にはやっぱり朝の加古川折り返しC電が気になります。


【JR】加古川駅下り線ホーム使用開始 ノブサン - 2003/05/17(Sat) 11:28 No.2552  

上りホーム使用開始日までダイヤの一部が変更になっていました。
加古川駅停車中に確認。


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し みやほん - 2003/05/18(Sun) 13:59 No.2560

それにしても昔から親しんでいる駅が高架になるというのは、感慨深いものがありますね。
ところで、前に下りホームにあった駅そば屋さんはどうなってしまったんでしょうか?まだありますか?(高架になってから1度も行ってないんで教えてください。お願いします。)


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し 特急はまかぜ - 2003/05/18(Sun) 19:29 No.2562  

今は、あのそば屋は一旦改札を出ないと行けません。でもまだあります!!あのそば屋は、高架下に入るのでしょうかね。
あの駅舎もどうなるのでしょう??


【JR】加古川駅高架化移行中ダイヤ れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/18(Sun) 20:00 No.2563

下り線のみ高架となっている期間の加古川折返し列車が宝殿まで回送折り返しとなっていて,ダイヤの一部が変更になっていることは既にレポートいただいていますが,昼間の快速の折返しは
(1) 快速加古川行1番線(本線)到着,すぐに宝殿まで回送。
(2) 宝殿2番線(中線)着。
(3) 上り新快速通過後,すぐに加古川へ回送出発。
(4) 加古川では新快速→快速の順で着発。(通常の加古川折返しでは,快速→新快速の順で発車し,東加古川で新快速が快速を追い抜く)
となっていて,車両運用は変更ないようですね。

朝のC電は折り返し時間が短いなど,どう考えても1段落としになっていると思いますが・・・


Re: 【JR】新・加古川駅開始まであと少し みやほん - 2003/05/18(Sun) 20:20 No.2564

情報ありがとうございました。

【JR】E231系800番台 投稿者:神鉄東京支社 投稿日:2003/05/03(Sat) 01:45 No.2430  
いつ営業運転を始めるかと思っていましたが、今朝、通勤途中で東西線南砂町駅でE231系を初めてみました。
営団05系よりも濃い青の車体ラインも真新しく、スモークの窓ガラスが斬新でした。
まもなく、103系1200番台、301系が追われてしまうのでしょう。


Re: 【JR】E231系800番台 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/11(Sun) 16:03 No.2503

関東地区の見たまま情報,ありがとうございます。
営団千代田線乗り入れ103系は早々と203系に置き換えられたのに対して,営団東西線乗り入れの103系と301系は,ようやく置き換えのようですね。でもそこでしか見られない301系が姿を消す?のは残念ですね。


Re: 【JR】E231系800番台 Red-Climber - 2003/05/14(Wed) 21:28 No.2535  

それらは6月引退だったと思います。


Re: 【JR】E231系800番台 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/05/14(Wed) 23:23 No.2536

そうでしたか。ありがとうございます。
昨日(5月13日)の朝にも,前日に川重から甲種輸送されたE231系800番台1日目分が鷹取に留められているのが通勤の車内から見られました。午後には,同日昼の分と合わせて東京に向けて発ったことでしょう。

【JR】クモハ42臨時運転 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2003/04/30(Wed) 23:53 No.2399
中国新聞のサイトの記事によりますと,5月3日〜5日の3連休にクモハ42が昼間に臨時運転されるそうです。早くもリバイバル運転ですね〜。でも喜ばしいことです。


Re: 【JR】クモハ42臨時運転 NRS - 2003/05/01(Thu) 00:33 No.2403

できれば、今後も定期的に運転して欲しいですね。梅小路蒸気機関車館などに動態保存して、構内をピストン運転するといったことも可能だと思います。


Re: 【JR】クモハ42臨時運転 Yaka - 2003/05/01(Thu) 00:49 No.2404

願わくば、走れる状態での保存を期待したいものですが、交通科学博物館などでの保存ということになるのであればぜひ最後には、関西でお披露目走行してほしいなと・・・


Re: 【JR】クモハ42臨時運転 Red-Climber - 2003/05/02(Fri) 00:10 No.2421  

でも、もう部品が無いと思います。たしか廃車になった仲間の部品を使っていたと思います。そして8月には検査切れだったと思います。

【JR】ICカード対応改札機設置 投稿者:abe 投稿日:2003/04/19(Sat) 02:38 No.2290  
こんばんは。
昨日JR尼崎を利用した際、改札機がいつの間にやらすべてIC対応に変わっていました。
改札機のカードを投入口との後ろに、カードをかざす部分がありました。
18日の昼時点では大阪駅の改札機は、すべて従来のままでしたが、この土日の間に、試験エリアの改札機の多くがIC対応に変わりそうな気がします。


Re: 【JR】ICカード対応改札機設置 花ちゃん - 2003/04/19(Sat) 06:29 No.2291  

そうですか。
確かJR西日本のICは、イコカードでしたよね?
いつごろから使用開始するのでしょうか?
それと今後スルッと関西の新システム(なんだっけ)も気になりますね。


Re: 【JR】ICカード対応改札機設置 Orange Man - 2003/04/19(Sat) 11:41 No.2292  

JR(アーバンネットワーク内の250の駅),阪急電鉄共に今年度中に導入されるようですね。


Re: 【JR】ICカード対応改札機設置 花ちゃん - 2003/04/19(Sat) 16:28 No.2296  

そうですか。Orange man様ありがとうございます。

【JR】681,683系 投稿者:特急はまかぜ 投稿日:2003/04/15(Tue) 20:31 No.2256  
先ほど加古川上り線681,683系?7,8両?通過!たしか試運転幕でした。だれか〜。できれば確認してください!
でも、なんで神戸線に???


Re: 【JR】681,683系 特急はまかぜ - 2003/04/15(Tue) 20:56 No.2257  

追伸:もしかしたら「しらさぎ」編成だったような・・


Re: 【JR】681,683系 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/04/16(Wed) 23:02 No.2276

いくつかの掲示板で見たところでは,日立製の683系の回送らしいです。自社線なので自力走行可で甲種輸送しなくて済むわけです。「試運転」表示と言うことは試運転も兼ねていたのかもしれませんね。(川重製の鷹取からの回送&試運転と同じですね。)


Re: 【JR】681,683系 特急はまかぜ - 2003/04/16(Wed) 23:13 No.2277  

DJ誌には書いてなかったですね。(悲)


Re: 【JR】681,683系 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/04/16(Wed) 23:23 No.2278

川重製の場合は兵庫〜鷹取の間が甲種輸送になりますが,日立の場合は下松まで専用線?で下松からそのままJRで,甲種輸送区間がないからでしょう。
近車も同様に徳庵駅構内まで近車の工場内で,徳庵からJRでそのまま自力で出るらしいので,ダイヤ情報誌などには載りませんよね。
(いずれもJR西日本の車両の場合です。)


Re: 【JR】681,683系 matsumi - 2003/04/24(Thu) 19:38 No.2351  

 北陸特急の花形として活躍中の485系「しらさぎ」「加越」も、秋頃までにはすべて683系に置き換わります。485系活躍の期間はあとわずか、撮影はお早めに。


Re: 【JR】681,683系 Yaka - 2003/04/24(Thu) 21:58 No.2352

JR西日本公式サイトのニュースによれば、しらさぎが6月から、加越も夏休みに間に合わせる格好で、全列車683系化されるようです。(それ以降も、臨時列車には485系が走るかもしれませんが)
旧「スーパー雷鳥」編成が「しらさぎ」から「雷鳥」に再コンバート?と考えると、オリジナルスタイルの485系も、いよいよ風前の灯でしょう。
余剰になった485系は、かつての165系のように、波動用として残されるのかもしれませんね。


Re: 【JR】681,683系 特急はまかぜ - 2003/04/24(Thu) 22:55 No.2353  

旧「スーパー雷鳥」編成が「しらさぎ」から「雷鳥」になるってことは、色もかわるんでしょうかね。置き換えがかなり進んで、国鉄色の特急が、大阪から消える日も遠くはないでしょう。たいへん残念です。こんどボンネット見に行って見ます!


Re: 【JR】681,683系 まつかぜ - 2003/04/25(Fri) 22:39 No.2358  

今日の昼間(時間は正確に覚えてないけど11:30〜12:00ぐらいかな)に旧『スーパー雷鳥』編成が乗客なしで神戸付近を下っていったけど、これは何だったのかな?団体の迎えに使う車両ではないと思うのですが・・・


Re: 【JR】681,683系 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2003/04/25(Fri) 22:41 No.2359

それは「しらさぎ」色パノラマ編成ですよね。これはダイヤ情報誌に掲載されていた集約臨の送り込み回送だと思います。

ところで,JR時刻表5月号によれば6月1日からしらさぎが683系化されるとともに,雷鳥3往復もパノラマ車連結となるようです。こうなると京キトのボンネット車も危ないですね。
さて,このパノラマの雷鳥,塗装はどうなるのでしょうか?かつてのスーパー雷鳥色になるのか,しらさぎのままか,国鉄色か,あるいは新色???


Re: 【JR】681,683系 まつかぜ - 2003/04/25(Fri) 23:08 No.2361  

なるほど、失礼しました。 館長さんのおっしゃる通り「しらさぎ」色パノラマ編成です。きっちり情報収集はしないといけませんねぇ・・・

・・・でパノラマ車の塗色ですが、個人的には国鉄色を見てみたいのですが、変更するとなれば、やはり「はまかぜ」「北近畿」系の西日本色(?)が有力なような…!?


Re: 【JR】681,683系 みやほん - 2003/05/07(Wed) 20:27 No.2466

僕の友人が言ってましたけどGWに「しらさぎ」編成の「サンダーバード」が大阪駅に止まっていたそうです。ご覧になった方おられますか?


Re: 【JR】681,683系 Yaka - 2003/05/07(Wed) 22:33 No.2469

>「しらさぎ」編成の「サンダーバード」
5月4日(日)に「おでかけパス」で大阪に出かけたときに見ました。(臨時列車かな?)やけにピカピカした列車で、ラインの色がちょっと違うな〜と思ってみてみると、側面のロゴが「THUNDER BIRD」 ではなくて「SHIRASAGI」と・・・

大阪には、7時から9時過ぎまでいました。国鉄色ボンネットの「雷鳥」がターゲットの一つだったのですが、臨時の雷鳥85号で一度ボンネットが来た以外は、すべて平顔でした。
やはり、「ボンネット撮るならお早めに」ですね。


Re: 【JR】681,683系 221系 - 2003/05/10(Sat) 10:39 No.2481  

僕もその日、「京阪神お出かけパス」で大阪に行ったときその臨時の雷鳥「ふるさと雷鳥」をみました。


Re: 【JR】681,683系 matsumi - 2003/05/10(Sat) 19:15 No.2487  

221系さん、その「ふるさと雷鳥」とは、多客期に大阪−新潟間を運行する臨時特急のことです。
 また、今はなき「白鳥」ならびに新潟直通「雷鳥」を彷彿とさせてくれる貴重な存在ですので、皆さんもぜひ一度ご試乗願います。
 それにしても、ボンネットスタイルの見納めが刻一刻と近づいてきましたね。


Re: 【JR】681,683系 221系 - 2003/05/11(Sun) 13:39 No.2500  

へぇ〜、そうだったんですか。わざわざご親切にありがとうございました。

【JR】スーパーレールカーゴ導入 投稿者:花ちゃん 投稿日:2003/04/12(Sat) 15:26 No.2239  
最近、また、川崎重工でスーパーレールカーゴが製造されてます。今回は3回目の製造です。スーパーレールカーゴも大量生産してるわけです。今度は、いつ、甲種輸送されるでしょうか。


Re:【JR】 スーパーレールカーゴ導入 まつかぜ - 2003/04/17(Thu) 20:14 No.2283  

今日の昼間、近くを通ったら和田岬線のすぐ側まで出てきてましたので、近日中じゃないかな。


Re: 【JR】スーパーレールカーゴ導入 花ちゃん - 2003/04/18(Fri) 20:42 No.2287  

まつかぜ様ありがとうございました。


Re: 【JR】スーパーレールカーゴ導入 Red-Climber - 2003/04/19(Sat) 19:25 No.2299  

話はそれますが、明日小田急3000系の甲種実施日だったとおもいます。

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館