[673] 【神鉄】夏真っ盛りなのに…
投稿者:なっちゃん 投稿日:2002/07/30(Tue) 18:35:23 |
|
こん○□は!7月30日、広野ゴルフ8:01発新開地ゆき準急は 1371−1372+1375−1376の編成。 さて広野ゴルフ8:19発小野ゆきは、 1073−1064+1355−1356の編成でした。 冬季によく見かけた編成が真夏に登場してしまいました…1075もそうですが、乗務員や乗客の皆様は大変なのでは… |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:Yaka - 2002/07/30(Tue) 20:57:04
1073−1064+1355−1356
私も見かけました。 これは、正午過ぎまで粟生線を行ったり来たりする運用ですね… この記録的猛暑の中、4両中2両が非冷房とは。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:ロールキャベツ - 2002/07/31(Wed) 01:40:22 ということは現在1357Fが休車中と言う事ですね。1075号車は仕方ないとしても、1073Fをこの時期に走らすとは不可解ですね。1357Fが何らかの検査を受ける時期になってしまったのでしょうか。
検査のついでにSIVを増強するなんて言うことは出来ないのでしょうか。そうなれば1357F・1355F・1376Fを、将来的に冷房化された1071F〜1073Fと組むと言うことも可能になって来ます。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/08/01(Thu) 01:58:55
1075号車に続いてさらに4連に非冷房車組み込みとは,先日の鵯越での踏切事故の影響でしょうか?
なお,1350形は3両分のSIV容量を持っており,実際この1357Fも以前は冷房車1076号車と3連を組んでいました。 しかし今は3連は足りているのでロールキャベツさんのおっしゃるようにしないものと思います。
|
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/01(Thu) 02:30:30 >今は3連は足りているのでロールキャベツさんのおっしゃるようにしないものと思います。
いや僕が申したいのは3連での運用ではなくて、4連の運用(例:1060−1071−1355−1356、1071は密着連結器に変更)の可能性のことなんです。今の5連運用は、4両編成が不足していること、昼間に三木行を走らせるのに連解運用可能の1100系を走らせた方が今は無難なことが理由で走らせていると思うので、状況が変われば5両編成は淘汰されると思うのです。その時の4両化工事等で、増結非冷房車が1350系と結びつくことによって冷房化が可能というシナリオです。
鵯越の踏切事故の際の車両は何号車だったんでしょうか?この文脈から見れば1357号車ということでしょうか?だとすれば1357−1358−1371−1372という編成で、破損した1357Fの予備が1064Fですが、1371Fとは連結器の関係上連結できないので、1375−1376−1355−1356の編成をバラして、1375−1376−1371−1372、1355−1356−1064−1073の編成が出来たという感じでしょうか?そうでもない限り、この暑い時期に(1075号車は仕方ないとして)わざわざ増結用以外の非冷房車を走らせるのは、どう見てもおかしいですね。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:すえちゃん - 2002/08/01(Thu) 21:37:18
踏切事故にあったのは5007Fと思われます。 当日は日中は三田線運用に入っていましたし、三田表示のまま当日夕方から車庫の同じところにいました。
5007Fは昨日から運用に戻っており、お役ご免となった1064−1073は、また留置線で夏眠に入りました。
|
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/08/02(Fri) 00:11:35
ロールキャベツさん,私の前回の発言が言葉足らずで申し訳ありません。 >1075号車に続いてさらに4連に非冷房車組み込みとは,先日の鵯越での踏切事故の影響でしょうか? の趣旨は,1357Fとは限らずいずれかの4連が事故で使用不能になったため,急遽非冷房車を動員してまで4連と組成しなければならなかったのでは・・・ということでした。後のすえちゃんの目撃談から,やはりそうだったようですね。
1350形を活用した1070形冷房化の件についての趣旨は理解できました。(つもりです。例示された編成の車両の順序が実際とは異なると思うのですが・・・) 給電可能な分だけでも冷房化して極力非冷房車を減らそう,ということかと思います。確かにそれも一案ですね。 あとは神鉄が長期的にどのような計画を立てているのか・・・これについての予想は私は当たった試しがありませんので,私の前言も大はずれかもしれません。m(__)m
|
|
|
Re: 【神鉄】1357Fはいずこ 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/02(Fri) 01:11:27 事故車は5007Fでしたか。おそらく1357Fは1359Fが増結用で離れてから、他の編成と組んでいなかったのでしょう。でもそうだとすれば、今回1064Fより冷房化されてる1357Fを使うべきだと思うのですが・・・やはり検査か工事かに入ってるということでしょうか。
例のところで申し上げた1060−1071−1355−1356のことですが、訂正と説明追加があります。訂正は、1071の「密着連結器に変更」は、「密着自動連結器に変更」です。説明追加は、「1071は1355Fの補助により冷房可能、1060号車は自力で冷房可能」です。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:増結用2連 - 2002/08/03(Sat) 21:04:48
その、1357Fですが昨日鈴蘭台車庫の車両工場の手前に止まっているのを一瞬ですが見ました、貫通ドアをあけた上で何かをしている(仮台車に乗ってるような感じを受けました)ようでしたのでやはり検査で入場中だったのではないでしょうか。 塗装場の3005Fに気を取られてしっかり見れなかったので間違っていましたらすみません。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:すえちゃん - 2002/08/03(Sat) 23:47:20
1357Fは全般検査でしょう。 1359Fの検査票は14−7になっていますので。 |
|
|
Re: 【神鉄】1357F・1359F 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/04(Sun) 01:11:57 やはり1357Fは検査中でしたか。どうもありがとうございます。>増結用2連さん、すえちゃんさん 「検査票は14−7」というのはどういう意味なのでしょうか? |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:すえちゃん - 2002/08/04(Sun) 20:05:50
検査票は古い車両だと妻面にあります。法律で運行に関わる車両の詳細部分まで検査することが決められています。検査票はこれを実施した場合に更新されます。全般検査は現在は8年になっています。当然、それ相当の費用(消耗部品の交換など)が発生しますので、車両の廃止は”検査切れ”で実施される例が多いのはこのためです。 |
|
|
Re: 【神鉄】1075号車が真夏に走る理由 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/04(Sun) 21:03:31 すえちゃんさんサンクスです。「新開地方1360−1359−1358−1357粟生・三田方」を最近見かけないと思っていたら、1359Fは平成14年7月に検査していたんですね。そして現在は1357Fが検査中。そして3005Fもワンマン化工事中ということで、4両編成を補うためにも1075号車を使わざるを得ないのでしょう。
それから上記のレスの、幾多の車両の編成の順序ですが、かなり間違っています。他のスレッドでも同様の間違いをしていて、未だに「癖」が治りません。このスレでも管理人さんに指摘されました。なんとか間違えないように心掛けていくしかないのですが・・・でもそこら辺は各自で「意訳」してお読み下さい。 |
|
|
【神鉄】編成の示し方と8月3日の見たまま 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/08/04(Sun) 22:37:53
編成の示し方については上下どちら方向を左に書くかは,人によって,また何を意図するかによってなどで違ってきますので,ややこしいですよね。 私は神鉄に限らず,基本的には,上り方を左に書きますし,特定の編成を示す場合は上り方先頭車の車番で示すようにしています。したがって神鉄の場合も新開地方を左にしています(弊サイトの神鉄関係のページなども)。ただし,ここラウンジなどで下り方先頭車を意図的に示したい場合などは,その車番で編成を示したりすることもあるので,ややこしくしてしまっているのかもしれません。
8月3日(土)にモザイク10周年ヘッドマークと新コマーシャルトレインの取材に行ってきました。そのときに見たままを・・・
・1064-1073 鈴蘭台駅南東の留置線でお昼寝(朝にパンタは上げられました) ・1376-1375+1372-1371 朝はこの4連で走っていましたが,鈴蘭台入庫後2連ずつに分割されました。 ・5010F 分割されて下り方ユニットが鈴蘭台車庫の留置線で中間連結部を出して留置されていました。これも4連不足の一因か? ・1114×3+1075 元気いっぱい走っていました ・1360×2+1112×3 朝は走っていました ・HM編成と新コマーシャル編成 午前中の前半くらい走った後,入庫してしまいました
|
|
|
Re: 【神鉄】見たまま 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/09(Fri) 00:04:05 1371Fと組んでいた1375Fですが、今日1355Fと再び組んでいました。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:なっちゃん - 2002/08/09(Fri) 22:15:18 皆様、返信ありがとうございます。 さて1075車は最近決まったダイヤで運行されてるみたいです。7日に広野ゴルフ9:26発新開地ゆき普通車に乗車したら、一番後ろの1075は無人でした。押部谷からチラホラ乗ってきまして、(前3両の席がなくなった為)西鈴では1075を敬遠し前3両が混みだして鈴蘭台に着き、前3両は立客多数、1075は逆に空いたまま新開地2番線に到着しました。ちなみに折り返しは10:00発粟生ゆき準急です。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/08/09(Fri) 22:51:54
乗ったまま情報,ありがとうございます。上り列車の最後部車両は新開地での乗換えが不便なので元々乗車率は低めですが,非冷房車の場合はさらに空いているのでしょうか。 この運用は比較的昼間の走行が少ない方のようで,非冷房車であることを可能な範囲で考慮されて運用されているように思えます。
|
|
|
Re: 【神鉄】1064-1073見たまま 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/29(Thu) 00:55:41 ここしばらく鈴蘭台の留置線に置かれていた1064Fですが、今日見津車庫に置かれているのを確認しました。 |
|
|
Re: 【神鉄】1075号車 投稿者:ロールキャベツ - 2002/08/31(Sat) 00:27:24 ここしばらく新開地10:00発粟生行のスジで運行されていた1075号車でしたが、今日は3000系が使用されていました。1357Fが帰ってきて再び1359Fと組むようになって4両編成の不足が解消されたのでしょうか? |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:ながえもん - 2002/09/03(Tue) 23:23:26 今日の7:53分鈴蘭台発粟生行きに1075+1113Fが充当されていました。 |
|
|
Re: 【神鉄】夏真っ盛りなのに… 投稿者:ロールキャベツ - 2002/09/03(Tue) 23:34:31 僕も今日1075号車を見ました。1357Fの方は未だに姿を見ていません。 |
|
|
Re: 【神鉄】1357F復活、1075号車もまだ・・・ 投稿者:ロールキャベツ - 2002/09/05(Thu) 22:00:56 今日1357Fが再び1359Fと組んで営業運転に入っていました。しかし1075号車も未だにいました。その理由としてはやはり3005Fに引き続き3007Fがワンマン化工事に入ること(今日鈴蘭台車庫の塗装庫に入っていました)、また何かの車両が検査に入るかもしれないことが挙げられると思います。 |
|