神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜神戸電鉄 関連〜45

前の10件    次の10件

【神鉄】 見たまま 投稿者:Red-Climber 投稿日:2003/12/25(Thu) 13:32 No.5289
こんにちは。今日鈴蘭台車庫の塗装庫がが空になっていました。そろそろ改造も大詰めでしょうか。見たままでした。


Re: 【神鉄】ワンマン車両 ロールキャベツ - 2003/12/25(Thu) 21:36 No.5291  

塗装庫が空になっていたということは、3017Fのワンマン化工事が終了したという事ですね。これで3000系はすべてワンマン化されたことになります。あとは2000系4両車2編成、5000系4両車2編成、1000系列の4両車8編成、5両車3編成、予備用の3両車1編成、合計66両がまだワンマン化になっていません。2000系・5000系のワンマン化はすぐにでも出来そうですが、他の車両は塗装庫でじっくり工事をする必要があります。まずは4両車8編成のワンマン化がどういう組み合わせになるかが楽しみなところです。


Re: 【神鉄】 見たまま なっちゃん - 2003/12/26(Fri) 02:03 No.5292  

鈴蘭台車庫の塗装庫の3017Fは、25日朝7時台の新開地行きに乗車中にチラッと見たら3017の「お顔」が拝めました。しかしRed-Climberさんの文面からすると、その後にどこかへ移動したのかな?


Re: 【神鉄】 見たまま Red-Climber - 2003/12/26(Fri) 21:54 No.5299  

なっちゃんさん、僕が見たのはお昼です。恐らくそうでしょう。


Re: 【神鉄】 見たまま スーパー白鳥 - 2003/12/29(Mon) 18:50 No.5321  

3000系はバリアフリー工事もかねて行われていると思うので塗装庫での作業は次は1000系列ではないでしょうかねぇ?僕が鈴蘭台車庫を通ったのは25日の夜だったので車庫を見るのも見れなかったですが、車両のシルエットからして別の車両かなとは思っていました!


Re: 【神鉄】 見たまま 松永 - 2003/12/30(Tue) 23:50 No.5331

今日、通りかがった時、塗装線に1101がとまっていました。


Re: 【神鉄】 見たまま Red-Climber - 2003/12/31(Wed) 21:10 No.5342  

それは留置でしょう。でも2005年の全線ワンマン化へのためのペースを考えると、もうそろそろ何か入場しそうです。さて、次は何でしょうね。
PS皆さん、管理人さん、今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いしますm(__)m


Re: 【神鉄】 見たまま なっちゃん - 2003/12/31(Wed) 22:29 No.5352  

ウチもRed-Climberの言う通り単なる「留置」でしょう。松永さんの言う通り1101Fがいたり、1075がポツンといたり、元101が停まってたり・・・しかし我々にとっては気になる地点ですね。ウチも乗車中ついつい見てしまいます。


Re: 【神鉄】 見たまま なっちゃん - 2004/01/01(Thu) 04:27 No.5359  

2004年になりましたが、03大晦日⇒04元旦にかけての粟生線みたままリポートです。
●元旦の初電繰上げのからみでしょうか?広野を0:20頃、鈴蘭台へ3011Fの回送車が運転されました。
●粟生線の元旦繰上げ初電
 1本目(志染4:23着/4:29発)は1357F+1359F、
 2本目(志染4:53着/4:58発)は2009F、
 3本目(鈴蘭台4:56発粟生ゆき→志染から定期)は3005Fでした。
 ※3本目も含めてツーマン運行でした。


Re: 【神鉄】 見たまま スーパー白鳥 - 2004/01/02(Fri) 00:13 No.5375  

僕は初電繰上げの岡場行一本目に乗って地元まで帰りました!鈴蘭台での志染行の接続にはどの車両が起用されるか興味深かったのですが、まさかツーマンの車両が使われているとは思いませんでした!ちなみに僕の乗ったのは2007Fでした!

「神鉄」ワンマン運転の放送で気がついた点 投稿者:普通 栗生行き 投稿日:2003/12/22(Mon) 16:04 No.5256
私は粟生線のワンマン運転の自動放送の放送文を聞いて少し気がついたことは例えば下りの志染ゆきのワンマン放送で広野ゴルフ場前発車後案内放送で「次は志染、志染です。この電車は志染どまりです。お忘れ物のないようご注意ください。」というように本来車掌の放送なら「次は志染、志染ですこの電車は志染止まりです。粟生方面はお乗換えください。」というように粟生方面の乗り換えも詳しく放送していたのに粟生方面の乗り換えの案内がワンマンの自動放送の場合省略されています。たぶんこれは粟生方面の乗換えが夜の時間の場合ないとき(23時か24時台)があるので省略されていると思います。
これと同じように新開地・鈴蘭台発押部谷行きも終着駅到着の放送で粟生方面の乗り換えの案内放送が省略されていました。ところで小野どまりはどうなんでしょうか?どなたか返信ください。
ちなみに上りの小野仕立て鈴蘭台行きは鈴蘭台に着くときの放送は有馬温泉・三田方面の乗り換え放送はついていました。話が変わりますが下りの押部谷到着時の放送で前は「押部谷、押部谷です。扉が開きますご注意ください。」といってたのに昨日乗って聞いたら「押部谷、押部谷です。左側扉が開きます。ご注意ください」と放送していました。


Re: 「神鉄」ワンマン運転の放送で気がついた点 バルセ・メロン - 2003/12/23(Tue) 01:17 No.5269  

 21日、鈴蘭台14時54分発新開地行き普通の3001Fに乗車しましたが、ワンマン運転していませんでした。粟生線から来たけど。3001Fの機械が故障してたのかも。


Re: 「神鉄」ワンマン運転の放送で気がついた点 なっちゃん - 2003/12/23(Tue) 03:37 No.5271  

余計なレスですが、12/22の夜、新開地→鈴蘭台の間で「車内での携帯電話の使用は・・・」の放送が新開地発車前、各駅発車後、計5回(運転士が任意操作する様ですね)流れてました。


連絡電車だと 爆走クン - 2003/12/23(Tue) 13:25 No.5275  

バルセ・メロンさんへ。
神鉄ホームページで鈴蘭台14:54の電車の折り返しを調べてみたら、新開地を15:16に出る小野行き連絡の鈴蘭台行き準急でした。鈴蘭台止まりの電車だと、ワンマン対応電車でも車掌のアナウンスが車内に響きます。
以前、なっちゃんさんが「折り返し鈴蘭台行きの電車に乗ると、鈴蘭台から車掌のアナウンスが鳴りました。」とおっしゃっていたのですが、今回の経験はまさにそれではないでしょうか。
鈴蘭台から南だとまだワンマンの練習運転です。車掌が乗ることもあるのではないでしょうか。


Re: 「神鉄」ワンマン運転の放送で気がついた点 増結用2連 - 2003/12/23(Tue) 21:04 No.5279

小野終着の放送ですが、他の終着放送と同じで連絡案内はありません。
以前は接続列車(といっても次の列車のことですが)の時刻案内まであリましたが、やはり機械では難しいのでしょう、また朝の長時間停車時などの戸じめが自動化されて各車1つづつは開いてしまうようになった事などやはり機械は万能ではないということを思い知らされてしまいますね。

【神鉄】もしも非電化になったら・・・ 投稿者:すえちゃん 投稿日:2003/12/06(Sat) 20:42 No.5059
電化を止め気動車を走らせる赤字ローカル線がありますが、神鉄が走らせたらこんな車両(鹿島鉄道KR-500形)なんでしょうか(^^;
<「鹿島鉄道」公式サイトの「車両案内」のページをご覧ください。>


Re:その一例は matsumi - 2003/12/06(Sat) 23:06 No.5067  

 名古屋鉄道の三河線の一部区間(猿投〜西中金間・知立〜吉良吉田間)や、今はなき八百津線だってそんな経緯がありましたよ。
そもそもそれらは、経営合理化の一環として、1984年に保守のかかる電車運転をやめて、LEカーと呼ばれる軽快気動車に切り替えて運行されていました。そんな例は、近江鉄道の八日市〜貴生川間においても1986年4月から10年ほど行われていました。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ なっちゃん - 2003/12/07(Sun) 00:54 No.5068  

DCで50パーミルの勾配に耐えれるのでしょうか? いくら何でも神鉄はDC切り替えはしないと思います。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ ロールキャベツ - 2003/12/08(Mon) 02:10 No.5078  

>いくら何でも神鉄はDC切り替えはしないと思います。
このスレッドは半分冗談で書かれていると思うので、真剣に考えなくても良いと思いますよ(笑)
ただ、もし戦前の国鉄が造っていたとすれば、ループ線が多くなっていたことでしょう。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ すえちゃん - 2003/12/08(Mon) 21:40 No.5088

ロールキャベツさんにフォローいただいておりますが、DCをガンガン登らせるつもりでの討議ではありませんので見逃して下さいませ(^^;

鹿鉄KR−500の塗装に注目下さい。カラーラインを車両ごとに変えるそうで、写真の車両は赤。神鉄2000・5000系のDC版といった感じです。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ なっちゃん - 2003/12/08(Mon) 23:19 No.5090  

よく考えたら・・・そうですよねっ。すえちゃんさん、失礼いたしました。
PS鹿鉄KR−500の塗装、ホンマ神鉄2000・5000系の塗装コピーの様ですね。


Re: 【神鉄!?】鹿島鉄道って・・・ 221系 - 2003/12/10(Wed) 19:02 No.5101  

他にキハ714形・キハ430形は旧赤穂線を、キハ600形なんてキハ58系国鉄色の雰囲気を醸し出してますよね。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ こば - 2003/12/13(Sat) 00:20 No.5128  

久しぶりの発言ですが、、、
粟生線って開業時には一時非電化であったということです。(架線が間に合わなかったからか?)
粟生線でも50‰は数多くあるのによく上ったものだと感心しますね。


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ KONY - 2003/12/13(Sat) 17:39 No.5131  

私も久しぶりの書き込みです。
現在の粟生線のうち、鈴蘭台〜広野ゴルフ場前間が開通した'36年12月から3ヶ月ほどの間、28人乗りの小型ガソリンカーを走らせていた時期がありました。こばさんのおっしゃるとおり、電車線の工事か遅れていたのが理由のようです。しかし、勾配の多い路線ゆえ、ガソリンカー単独では十分な速度が得られず、他社からSLを借り受けて連結運転していました。
その後'37年4月に電車線の工事が完成したため、SL・ガソリンカーが活躍していたのはほんのわずかな期間だったことになります。
('83年保育社発行・「日本の私鉄23・神戸電鉄」より)


Re: 【神鉄】もしも非電化になったら・・・ すえちゃん - 2003/12/14(Sun) 00:04 No.5138

今日、鹿島鉄道に行ってきました。
玉造町駅でのイベントに合わせDD13タイプDLがKR−500型2両を牽引する臨時列車が走り、神鉄タイプDCもつながってました(^^)玉造町往復にはキハ600に乗車。こちらは元々国鉄キハ07型ですが、外観の改造のほか一般的な液体式変速機に改造済みですから、単にボロイDCに見えてしまいます。が、冷房は装備されていました。

【神鉄】5015-5116-5115-5016 投稿者:三田線?! 投稿日:2003/12/05(Fri) 12:43 No.5042
神鉄の5015-5116-5115-5016の編成が出場しましたね。今日も三田線で走っていました。いよいよ5000系と3000系のオリジナルも見れなくなりますね。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 なっちゃん - 2003/12/05(Fri) 15:16 No.5043  

三田線?!さん
>いよいよ5000系と3000系のオリジナルも見れなくなりますね。
3000系は最後の3017Fが鈴蘭台工場の塗装庫でワンマン改造中ですので、オリジナルは消滅しました。5000系ワンマン未改造は5017Fと5019Fのわずか2本(ちなみにオリジナルは5017Fのみ→5019Fは三木ホースランドのCM電車の為)です。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 スーパー白鳥 - 2003/12/05(Fri) 17:51 No.5044  

朝に走っているところをみて思わずビックリしました!5013Fが出場してわずか10日しかたっていませんし・・・その間にも3013Fが出場しましたし!ちなみに朝の三田行急行には5001Fが使用され、そのまま今も続けて運転しています!これからは1000系種のワンマン化の際にどのような編成の組み換えが行われるか気になるところです!


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 三田線?! - 2003/12/05(Fri) 19:05 No.5047  

1000系のワンマン改造はどーなるんでしょうか。私が思うにはまず1075、1076Fはそのままだと思います。1115、1119Fも同じくそのままで問題はそのほかの1353、1361、1373Fと5連の3本がどうなるかというところですね。


落ちついているので 爆走クン - 2003/12/05(Fri) 20:07 No.5048  

6月の改正時には、結構1000系の編成替えもばたばたしていてよく車両編成が組みかえられていましたが、最近、落ち着いているので、安心して改造ができるでしょう。
予想なのですが、今年の改正前まで組み合わせを変えていない編成の1353+1375F・1076+1153F・1115F・1119F・1075+1117F・1357F+1359Fはそのままでワンマン対応になると思います。いまの4両でも支障がないみたいなのでそうおもいます。
でも、4両編成が全部ワンマン電車になってしまうと、5両編成の予備や車両牽引用の電車がなくなってしまうので、全線ワンマン対応化の暁には5両編成がなくなるか、4両編成の2+2連車両が1本予備になって活躍すると思います。(1本は連解対応のままで)


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 くっき-3号 - 2003/12/05(Fri) 22:31 No.5050  

勝手な想像ですが効率面からすると5両編成がなくなる可能性が大きいです。完全冷房化もしなきゃいけないだろうし.


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 なっちゃん - 2003/12/05(Fri) 23:01 No.5051  

ウチも勝手な想像すると・・・
>車両牽引用の電車がなくなってしまうので、
5両運用を全廃して、オールワンマン対応&冷房化すると思います。
車両牽引用はたぶんデ1070型の1071〜1073号の内、2両を整備(新開地側運転台復元、三田・粟生側連解装置撤去、パンタ&CP搭載etc)して、現1075号と同じ様にすれば良いのでは?昔は1074と1075が新車搬入や川重へ入場時の送りと迎えで鈴蘭台〜市場への動力車として活躍していましたので。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 ながえもん - 2003/12/06(Sat) 01:49 No.5053  

2000,3000,5000系のワンマン改造が終了すると、いよいよ1000系列のワンマン改造が本格化しますね?
5連運用は確か廃止という話は聞いたことあるような気がします。特に新開地方2両は非冷房なので、夏場なんか事実上4連と変わりないのでは?
4連化するにあたっての注目ポイントは、
1 1361Fと1309Fはどうなるのか?(今の組み合わせでは車齢が違いすぎる)
2 連解2連はどうなるのか?(廃車か?それとも冷改されて1100系と組んで4連化か?)
3 1123Fはどうなるのか?(1125Fと同じパターンになるのか?)
4 牽引車両はどうなるのか?

あと今組んでいる4連も現状のまま素直に固定化されない気がします。
1076+1153Fは車齢が10年くらい違うのでこの組み合わせはどうなのか?
1309Fを1070+1050の2連を冷房改造の上固定化はどうか?(1074+1111Fと扉配置が同じになる)
などといろいろ考えられます。当分の間いろいろと考えて楽しめそうですね?


おせわになったので 爆走クン - 2003/12/06(Sat) 11:04 No.5054  

1000系が好きなボクは(変わってる?)、平成13年の時刻表改正までは5両編成、特に新開地側にくっついている1370系にお世話になっていました。
ながえもんさんの言われるように、固定編成にするのはちょっと強引なことをしなければ無理かもしれませんが、車齢を気にしていると固定編成にするのは無理な気がします。
最終的には冷房改造完了とのことですので、増結2両編成も廃車にすることはまずありえない気がします。


こんな編成にしてほしい スーパー白鳥 - 2003/12/06(Sat) 12:04 No.5055  

僕が思うには、1361F2連は1309Fを開放してほしいと思いますね!やはりながえもんさんの言うとおり僕も車齢が違いすぎるとは、前から思っていました!それに1309Fは老朽化が少し激しいような気もしますし・・・
できれば今入場している1123Fの中間車を除いて1123+1124として組み、1309Fをそこに連結させればいいんじゃないかと思いました!
それと1076+1153Fの編成については1153Fと1151Fを変えてしまえばワンマン改造はできるような気がします!それに車齢もそこそこ近いわけですし・・・そして1153Fは3連でワンマン化というのも考えました!
次に1357F4連についてはそのまま固定化して中間の運転台は使用できなくしてしまうような気がします!4連でこの編成のみ中間非貫通なわけですしね!そして側面の行き先表示機も早くつけてほしいものです!
1050+1070系列の連解は4連にするとかなりアンバランスな気がしますね!
全体的に1100系は塗装が汚い車両があるせいか、かなり老朽化しているように見えます!もし廃車にしないでこのままワンマン化するなら、台車と内装を一新させてみてはどうかと思いましたね!やたら長くなりましたがレスを続けてください


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 三田線?! - 2003/12/06(Sat) 17:34 No.5057  

1123と1124号で中間車を除いて2両にしてそこに1309-1310をつけるというのもかなり強引にしないとちょっと・・・って感じですね。そもそも5両編成をなくすなら同時に1309-1310も廃車にしてしまっていいと思います。1050も1070も固定化されて今のところの状態では分解して使えるということもなさそうですし。もう30年以上経つのですからそろそろ新車計画もほしいところですよね。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 なっちゃん - 2003/12/06(Sat) 18:10 No.5058  

11/27の神戸新聞に神鉄は5年振りに復配とありました。と言っても鉄道事業ではなく、関連事業で黒字になったとの事ですが・・・
1番古い1212号が昭和42年、1101Fが昭和44年製造なのですから、そろそろ神鉄も新車を投入して欲しいですね。


Re: 【神鉄】非ワンマン車両の現況 ロールキャベツ - 2003/12/06(Sat) 22:10 No.5064  

ワンマン化されていない車両は、4両編成が52両、5両編成が15両、3両編成が3両、合計70両です。そのうち3017Fが現在鈴蘭台塗装庫、2000系・5000系もすぐにでもワンマン化されそうな感じで、本格的に腰を据えてワンマン化工事に着手する車両は、あと50両ということになります。オールワンマン化までの「タイムリミット」まであと15ヶ月。3017Fの工事が今年中に終わるとすれば、1ヶ月に1編成の割合でワンマン化工事をしていけば間に合うという計算になります。増結用車両や車齢による組み合わせ、新車が出るのかどうか、1115F・1119F・1125Fや1074・1351Fのように分解・再編成される車両があるのか等々、いろいろな問題がありますが、果たしてどんな組み合わせに落ち着くのか、来年の鈴蘭台塗装庫が楽しみです。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 三田線?! - 2003/12/07(Sun) 08:22 No.5071  

よく考えてみれば3001Fが製造されて30年経つのですね!たいてい30年から35年前後には新車投入をしてほしいところですから1000系列の置き換え車両をほんとに考えてほしいですね。1153Fと1501、03Fは昭和最後あたり、平成に入ってからなのでまだしも1100の種類の縦揺れ、横揺れの同時に起こるのはほんとうにつらいものです。


よ〜く考えよ〜車両は大事です〜 爆走クン - 2003/12/08(Mon) 17:42 No.5083  

CM使いましたが・・・
本で調べてみると、1350系の第3編成は、昭和62年春に、1500系は800系の代わりとなった車両のため、平成2年〜3年の登場みたいです。(1500系はボクの予想ですが)
1番古い1212号が昭和42年製だとありますが、これは元々神有電車時代に走っていたデ1形9号なので、本当の製造年は昭和4年1月となります。(すんげえ!)
たしかに1500系は1000系の最新車両で、台車が違うために乗り心地は変わるかもしれませんが、1100系に乗っても立てゆれ横揺れはないような気がします。
これは、ボクが1100系と1300系が好きなためにわからないだけかもしれませんが、そんなゆれが起こっているような感じがします。
特に、1117と1075の間では、ご勘弁いただきました。な状態だと思います。
(1100系の揺れと自動連結器でくっついている1075の「きゅっきゅっ」という音が混ざってれば)
車齢の関係で、今後どうなるかはわかりませんが、ワンマン対応になったあとの神鉄が楽しみです。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 なっちゃん - 2003/12/08(Mon) 23:36 No.5091  

>1117と1075の間では、ご勘弁いただきました。な状態だと思います。
1076と1153との間も同様な事が言えますよねっ。



・・・・・そうなのかな? 爆走クン - 2003/12/09(Tue) 20:50 No.5097  

3ドアである1153+1076はよく走っていますが、この間(2ヶ月ほど前だったかな?)のレスにも、やっぱり1153と1076の間には、揺れがよく発生しているようで。
まあ、冷房のない1117(こっちは冷房あり)と1075のほうが、勘弁してほしいですね。


Re: 【神鉄】5015-5116-5115-5016 スーパー白鳥 - 2003/12/11(Thu) 18:15 No.5110  

昨日の13:30分ごろの三田行で鈴蘭台車庫の前をとおると・・・1117Fが1075を開放して牽引車に連結され、工場入りしていました!ちなみに1123Fが入場中ということもあり、編成組み換えなんか・・・?する必要もないと思うんですけどね・・・


Re: 【神鉄】1+3の編成 バルセ・メロン - 2003/12/15(Mon) 23:42 No.5169  

 1074は1111Fと組みましたが、ぼくは1151Fとの4両編成がお気に入りでした。
 1075は冷房車になるのは何時ごろでしょうか。将来は1113Fとの4両編成化を予想します(1074〜1112にあわせて)。
 1076はまた1357〜1360と組むのでしょうか?1358と1359を行き来(貫通)させないのは何故?
 1123Fは更新が終わり、あと3年は1117F、1121Fとの4両編成化(1212号車は廃車)はなさそうですね。


Re: 【神鉄】みたまま 12/15 なっちゃん - 2003/12/17(Wed) 01:38 No.5197  

(15日のお話ですが)鈴蘭台車庫から駅へ向かう線に1123Fが『試運転』幕で待機してました。台車がピカピカでしたので、しばらくは使うみたいですね。※1124の連結器は未確認
それから塗装線の隣に1117と1209が台車を外されて車体がクレーンで上げられてました。裾部が相当痛んでそうでしたので、車体修復⇒新塗装になるかと思います。そういえば1100系で従来塗装は1101F(唯一のワンマン対応)、1109F(これまた唯一の連解仕様&側面幕付き)、1113Fと、他系列よりも新塗装が多いです。


Re: 【神鉄】1359−1360 バルセ・メロン - 2003/12/20(Sat) 20:52 No.5235  

 1359−1360は時々5両編成で使用しているようです。1357−1358は今休んでいますが、1076との3両編成時代に志染〜粟生間を1359−1360より多く走っているから別に文句はないです。
 1117Fはボディー更新を行うのでしょうか。最近はワンマン化改造優先で、ボディ更新が無いですが。


Re: 【神鉄】1359F なっちゃん - 2003/12/20(Sat) 21:13 No.5237  

12/19の夕方3本目の5連運用
(新開地19:51発志染ゆき※下り菊水山停車最終⇒志染駅東側で滞泊→翌志染7:46発新開地ゆき※土休日ダイヤ唯一のツーマン)は1109F+1159Fでしたよ。
今晩は見津にいてます。


Re: 【神鉄】1109Fと増結車両 ロールキャベツ - 2003/12/24(Wed) 02:00 No.5281  

23日、見津車庫で車窓から確認すると、1109Fは再び1071Fと組んでいました。


Re: 【神鉄】1123Fが再び ロールキャベツ - 2003/12/25(Thu) 02:41 No.5287  

24日、1123Fが1073Fと組んで営業運転に入っていました。今まで1073Fと組んでいた1113Fは、予備車扱いになったようです。


Re: 【神鉄】1113Fの現況 ロールキャベツ - 2003/12/25(Thu) 21:21 No.5290  

25日、1113Fは鈴蘭台駅北側の引き上げ線に留置されていました。

【神鉄】ついに・・・ 投稿者:くっき-3号 投稿日:2003/11/27(Thu) 21:40 No.4945
ついに11/30日から粟生線全線(ただし粟生線電車運行区間のうちの鈴蘭台−新開地間をのぞく)ワンマン化すると主な駅に白い紙でで掲示されていました。意外と早く実施にうつる事になるんですね・・・


Re: 【神鉄】ついに・・・便乗質問 なっちゃん - 2003/11/27(Thu) 21:59 No.4946  

>ただし粟生線電車運行区間のうちの鈴蘭台−新開地間をのぞく
○新開地〜鈴蘭台間は終日ツーマン運行になるのですか?
○11/30以降もワンマン・プレ運行時の様に5連の場合はツーマンですか?
かんじんな事なのに、(11/27・22時現在)公式HPにはまだ未記載です。


Re: 【神鉄】ついに・・・ 目撃者1 - 2003/11/28(Fri) 00:35 No.4949  

駅で見ました
・11月30日よりワンマン運行開始、ただし新開地〜鈴蘭台間は引き続き「ワンマン習熟運転」だそうです。
・5連は現状の設備ではワンマン対応できませんし、そもそもワンマン化計画の対象外では?


Re: 【神鉄】ついに・・・ くっき-3号 - 2003/11/28(Fri) 11:01 No.4950  

目撃者1さんのおっしゃる通りです。


Re: 【神鉄】ついに・・・ なっちゃん - 2003/11/28(Fri) 11:16 No.4951  

よく考えてみたら・・・そうですよねっ。ありがとうございました。


Re: 【神鉄】ついに・・・ なっちゃん - 2003/12/01(Mon) 13:54 No.4996  

12/01の神戸新聞に記事が載ってました。車内での秩序維持やキセル、扉ステッカー撤去による聾唖者への配慮etc安全面での配慮は、まだまだ考えていかなければならないと思います。


ワンマンじゃないときも。 爆走クン - 2003/12/03(Wed) 13:36 No.5024  

実は、粟生線でも5連以外でワンマンじゃないのはあるんですね。それは、粟生線には入らないけど、必ずワンマン電車で到着する鈴蘭台接続の粟生線運用車。この間神鉄に乗ったとき、1371がきたので乗ってみると、車掌さんがアナウンスしました。粟生線の運転だからテープが流れると思っていたのに少し驚きました。ついでに、確認したのは11月15日のことです。


Re: 【神鉄】ついに・・・ なっちゃん - 2003/12/03(Wed) 21:57 No.5031  

粟生発新開地ゆきで、新開地で折り返し鈴蘭台ゆきとなる場合、鈴蘭台から何故かツーマン(車掌の扉開閉&電鈴合図、肉声放送)となった事がありましたよ。

【神鉄】深夜の検測 投稿者:なっちゃん 投稿日:2003/11/25(Tue) 02:40 No.4918
11/25、深夜2:30、広野ゴルフを3003Fが「回送」幕で鈴蘭台方向へ低速で通過(ポイントを通過後は加速)して行きました。車内では紺色の作業服を着た神鉄の従業員が、何かを検測している様でした。

【神鉄】5013-5114-5113-5014 投稿者:三田線?! 投稿日:2003/11/24(Mon) 18:10 No.4911
今日三田線でワンマン対応工事を終えた5013の編成が運用についていました!いよいよ5000系のオリジナルも残り少ないですね。3000系も3017の編成のみですし。


オリジナルに乗りたい! 爆走クン - 2003/11/24(Mon) 18:18 No.4913  

たしかに3000系オリジナルもあとわずかですね。近いうちに改造されると思います。写真はありますが、最後の力走を見に行きたいです。

【神鉄】5013F 投稿者:サンダーバード98号 投稿日:2003/11/24(Mon) 16:30 No.4910
神戸電鉄5000系5013Fですが、今朝から運用についております。
今朝、西宮方面に行くために乗ったわけですが、長田付近で私が乗っていた上り電車とすれ違いました。帰りは、湊川から5013Fに乗車、車内はワックスと思われる匂いが漂っていました。


Re: 【神鉄】5013F サンダーバード98号 - 2003/11/24(Mon) 19:17 No.4914  

床下はピカピカのグレーでしたから、おそらく整備されたのでしょうね。
それにしても、整備されたにしては車輪にフラットを作ってしまってます。車輪は転削されていないのか、それとも今日の雨で空転したのか・・・

【神鉄】 投稿者:スーパー白鳥 投稿日:2003/11/19(Wed) 22:35 No.4852
今日の朝、鈴蘭台車庫を電車からうかがってみると、塗装庫の横の留置線に5013Fの姿がありました!またこれで一つワンマン改造車が増えましたね(いいのか悪いのか・・・)ちなみに塗装庫の3013Fがいつの間にかなくなっていて今日は別の車両が入っていました(番号未確認ですが)。最近5015Fの姿もみあたりませんが、5013F、3013Fが入場中にもかかわらず改造しているんでしょうかねぇ・・・?


Re: 【神鉄】もうすぐですね バルセ・メロン - 2003/11/23(Sun) 16:00 No.4905  

5013Fと3013Fはもうすぐ復帰ですね。次は5015Fと3000系最後の3017Fでしょうね。2000系や1350、70系(1353〜1356は前回一緒に更新した)、1075と1117F(または1113F)の編成、1123と1124の中間車化工事の可能性もあります。


Re: 【神鉄】みたまま なっちゃん - 2003/11/25(Tue) 23:55 No.4927  

11/25の午後、神鉄に乗車して、見たままレポート
○とうとう鈴蘭台車庫の塗装線に3017Fが入線してしまいました。これで原型3000系は見納めとなってしまいました。
○見津車庫に1075+1117Fが何故かいました。
○(あまり関係ないですが)神鉄デイサービスセンターが独身寮を改装して11/13にOPENしました。


Re: 【神鉄】 サンダーバード98号 - 2003/11/26(Wed) 00:04 No.4928  

 そういえば、粟生線におけるワンマン習熟運転開始以降、三田線でめっきり姿を見せなくなった3000系や5000系が、ワンマン改造済み車両が増えたことなどから、最近では再び三田線系統の運用に当てられることが多くなってきましたね。ワンマン対応車両の運用もしばしばです。


Re: 【神鉄】6分の悲劇 バルセ・メロン - 2003/11/26(Wed) 17:17 No.4931  

 今日、新開地発12時3分の鈴蘭台行き1353〜1376に乗車しました。湊川に着くと隣のホームに5013Fが!!6分後の12時9分発の鈴蘭台行きでした。


Re: 【神鉄】 スーパー白鳥 - 2003/11/26(Wed) 23:07 No.4935  

昨日の朝に3017Fに乗ったのですが、その日の帰りに塗装庫を見るともうその日に入場してしまうとは全く思いませんでした。ちなみに月曜日には5013Fに乗りました。外側がかなりキレイになっておりみばえがよかったです。昨日には今まで粟生線運用だった5001F使用の有馬温泉行に乗ることができましたよ!


Re: 【神鉄】 スーパー白鳥 - 2003/11/29(Sat) 12:12 No.4968  

3013Fに昨日の朝乗りました!多分昨日から復活したのでしょうかねぇ。

【神鉄】2000系 投稿者:なっちゃん 投稿日:2003/11/19(Wed) 14:35 No.4841
11/19の13時半過ぎ、志染駅で2000系2003Fを見ました。粟生線ワンマン・プレ運行化以降は2000系は粟生線からご無沙汰してましたが・・・ちょっと驚きました。
追伸:粟生線に2000系3連車が入線中は、公都線は1000系列が運行中ですよね?所でウチは最近、三田方面へ行ってないのでわからないのですが、公都線も発車時、粟生線の様に「電車が発車します ご注意ください」と車外スピーカーから発するのでしょうか?


Re: 【神鉄】2000系 バルセ・メロン - 2003/11/23(Sun) 15:47 No.4904  

公園都市線は2000系の3両編成がメインで予備で1500系ですが、最近は1151F、1074〜1352の他、2扉車の1100系も使われているらしいです。SATY三田店がオープンした時3日間は5013Fなどの4両編成も入線した事もあります(3両編成は鈴蘭台まで運転、車庫に入って夕方鈴蘭台から三田行きで戻った)。将来は公園都市線も4両編成対応にして、2000系の3両編成も新開地〜粟生間を走るか、2101、2、3を製造して4連化し全線を走って欲しいですね。2007F、9Fのワンマン化は何時かな?


Re: 【神鉄】2000系 KVS - 2003/11/23(Sun) 19:13 No.4906  

ご無沙汰しております、KVSです。かなりお久しぶりですね。(^_^;

> 公都線も発車時、粟生線の様に「電車が発車します ご注意ください」と車外スピーカーから発するのでしょうか?

私は毎日公園都市線を利用しておりますが、かなり前から流れております。おそらく公園都市線運用車のワンマン装置がICカード方式の機器に交換されたのに合わせて発車時のアナウンスを流すようになったようです。また、PR放送も三田方面はフラワータウン発車後、ウッディタウン中央方面は横山発車後に流れることがありますが、これはまちまちで流れていないこともよくあります。ただいずれにしても、PR放送はトンネル内のノイズでほとんど聞くことができません。できればトンネル外で流した方がよいと思うのですが・・・(大汗)

> 将来は公園都市線も4両編成対応にして、2000系の3両編成も新開地〜粟生間を走るか、2101、2、3を製造して4連化し全線を走って欲しいですね。

一応全駅とも4両停車位置があり、問題はないのですが、昼間はかなり空いているので4両を走らせるのはかなりもったいない気がします。
それよりも、できることなら新開地直通車を走らせて欲しいですね。2001年6月のダイヤ改正以後、三田線・公園都市線の接続時間が長くなり、下りの場合だと最悪7〜8分の待ち時間がかかることがあります。特に優等列車で帰ると待ち時間が長く、普通列車で帰ると3分程度で乗り換えるという場合もあり、結局所要時間が変わらないという矛盾も発生しているんです。横山の待合室も狭いですし、冬場は特に辛いですから、ニュータウンの利用者がバスに流れているのも仕方がないかもしれません。

できることなら神鉄道場〜横山の複線化をさっさと済ませて、接続時間を2分以内におさまるようにしてもらいたいですね。


Re: 【神鉄】2000系 なっちゃん - 2003/11/25(Tue) 02:50 No.4919  

皆様、レスありがとうございます。
KVS様のレスにある様に、横山での乗り換えの改善を求めたいですね。最近神鉄は「さんだネスパ」の宣伝を粟生線でもよくしてますが、(粟生線沿線から三田へは)車利用が圧倒的な上に、鈴蘭台と横山と2回乗り換えなければならないハンデがあるのですから、スムーズにして欲しいです。


Re: 【神鉄】2000系 普通 粟生ゆき - 2003/11/27(Thu) 13:01 No.4941  

なっちゃんさん、私は昨日公都線のワンマン列車に乗りましたが粟生線のように「電車が発車します。ご注意ください」と自動音声で車外放送していましたよ。粟生線のワンマンの習熟運転からワンマンの自動放送のテープの放送のしかたが少し変わったみたいです。列車発車時におなじみの「電車が発車します。ご注意ください。」と車外放送した後に10秒ぐらいたって「次は○○、○○です」と放送する形にしたのは多分鵯越の事故からの教訓ではないかと思います。ところで関係ないですが、公都線のワンマンの自動放送で横山の放送が「横山、横山・三田学園前です」に変わってました。


やっぱり? 爆走クン - 2003/12/04(Thu) 20:35 No.5039  

あ!うっすらな発言でしたがやっぱり流れてたのですね。横山駅のアナウンスに「三田学園前」が付け加えられているのは、ツーマンの本線系統4両編成もそうです。

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館