神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜その他〜10

前の10件    次の10件

【雑談】列車貸し切り 投稿者:Yaka 投稿日:2002/12/19(Thu) 20:37 No.1185
以前、こちらの掲示板で、列車貸切の話題がありましたが(02年6月の神鉄の過去ログに残っています)、阪堺電気軌道ではこんな企画をやっているそうです。
電車を1両、2時間借り切って55000円(35人乗れば、一人あたり1500円強)は、決して高くないと思います。
こんな企画が、身近なところでできれば、嬉しいですね。


Re: 【雑談】列車貸し切り matsumi - 2002/12/19(Thu) 21:42 No.1187  

そういえば、阪堺さんも以前からこんなことをやっていました。
このため、今はなきモ130号車(元大阪市電1600型)をイベント用に改造、そして外装には「アサヒスーパードライ」の広告を身にまとわせ、他の車両と見分けが付きやすいようにしていました。
このほかにも、「ビア電」として福井鉄道福武線でも夏季限定で運行させています。


Re: 【雑談】列車貸し切り サンダーバード98号 - 2002/12/22(Sun) 15:32 No.1199  

 今日の朝日新聞、12月22日付朝刊の第1面の記事に載っておりました。
2時間で1両55200円だと言う事だそうです。


Re: 【雑談】列車貸し切り れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/24(Tue) 21:37 No.1210

情報,ありがとうございます。
これくらいの値段なら貸切列車でオフ会って言うのも夢ではないですね。
神鉄1075号車単行で貸切列車をこれくらいでできないかなぁ。
ちょうど非冷房車なので,夏に汗をかきながらのビールがうまそう・・・

【ポートライナー】次世代車両の登場時期は 投稿者:matsumi 投稿日:2002/12/16(Mon) 21:46 No.1168  
 ポートライナーこと神戸新交通ポートアイランド線は、1981年2月5日の開業以来、1980年川崎重工製の8000系6連12本によって運用されており、あれから22年もの間、室内改良など更新工事も行われないまま今日に至っております。
登場から22年を経過した8000系の取り替え時期をそろそろ迎えたようですが、いったいいつになったら次世代車両がポートアイランド線に登場するのでしょうか?
今後の動向が注目される今日この頃です。


Re: 【ポートライナー】次世代車両の登場時期は みやほん - 2002/12/16(Mon) 23:57 No.1172

そう言われれば22年間8000系だけで運用されていますね。
ニュートラムは新車になってますし、そろそろではないでしょうか?


Re: 【ポートライナー】次世代車両の登場時期は matsumi - 2002/12/17(Tue) 19:49 No.1176  

みやほんさん
そういえばニュートラム100系は1991年からステンレス仕様車のタイプBが続々と登場したとは裏腹に鋼製仕様のタイプAは1993年から15年も経たないうちに続々と姿を消していきました。
それなのにアルミニウム車体の8000系がこんなに元気だとは・・・・。
神戸新交通さんもよくやりますね。


Re: 【ポートライナー】次世代車両の登場時期は れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/17(Tue) 23:45 No.1179

推測ですが,ニュートラムの鋼製車が早くから退いたのは,臨海地区を走っていることによる塩害の影響ではないでしょうか?
ポートライナーも臨海地区を走っており,アルミでも腐食はすると思うのですが,鉄ほど塩の影響を受けないのかなと思いますし,ニュートラムがステンレスになったのもその関係じゃないのでしょうか?

鉄道模型の事 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/12/08(Sun) 13:01 No.1117  
すいません、このサイトは鉄道模型にあんまり関係ありませんが僕にとっては親しみがあり、このサイトで聞いた方がいいと思ったので鉄道模型をやってらっしゃる方、あるいは持っている方はお願いします。
実は僕は1度小学生の頃に鉄道模型をやっていました、でもその頃はあまり鉄道模型の精密が分からず、小学生であったため少し無理に扱っていたのかもしれません、だから車両のカバーのラインがちょっと剥げてたり、パンタグラフが壊れていたりするのですがこういうのは会社に送ればリニューアルしてきれいな状態にしてもらえるのでしょうか?それならばいくらぐらいかかるのでしょうか?それともパンタグラフなどは自分で別パーツを買ってきて取り替えたり、剥げたラインなどはそのままにするしかないのでしょうか?どうかその点鉄道模型に詳しい方教えてください。お願いします!(車両はすべてトミックス製です)
そして僕はまた鉄道模型を始めようかなと思います、でもここ数年やってない間にトミックスの線路やコントローラーなどがリニューアルしており、新製品と旧製品を一緒には使用できるのでしょうか?


Re: 鉄道模型の事 なっちゃん - 2002/12/08(Sun) 17:03 No.1118  

こん○△は、ウチはNゲージを1500両以上所有しとう者です。
鉄道マニアさんの質問の件ですが、まず車両は、走行関係と車体と分けて答えさせていただきます。
走行関係は台車やカプラ−、パンタ等は『消耗品パーツ』としてトミー純正パーツがあります。ただ動力車が窓を覆っているものはもう生産してないので、トミーに問い合わせてみてはいかがですか?さて車体はカト−の様に販売していないので、自分で塗ったりするしかないと思いますが、これも一度トミーに問い合わせした方が良いと思います。
レールやコントローラーは昔と現行品はレールはつなげれますが、パワーパックやポイントのシステムが全く違うので、混用は出来ません。
何やか役に立たない返答ですみません。


Re: 鉄道模型の事 Red-Climber - 2002/12/08(Sun) 18:00 No.1119  

なっちゃんさん→すげーーーーーーーーー!!!!!!1500両以上ですか!!!僕なんてせいぜい70,〜80両ですよ!!
マニアさん→ラインのことですが恐らく14系24系あたりでしょうか?銀ラインでしたらグリーンマックス製のステンレスシルバー(だったかな?)を塗装すればいいでしょう。
☆ここでポイント☆
〇マスキングテープを使って塗装をするなら貼ってすぐに塗装をするべきです。そうしないと粘着力が弱まり、隙間ができてしまいます。
〇塗装を終えると表面保護をしましょう。それ用のスプレーがグリ―ンマックス製であると思います。
銀ラインでなく金ラインなら・・・・僕はどうすればいいのでしょう・・・・ごめんなさいm(__)m
線路は新旧関係無くつなげたと思います。あとは転轍機ですね。僕のカタログによると、メインコントローラが旧型、ポイントがネクストシリーズならコンバータボックス(2900¥+税)があります。それでつなげることができます。おっと写真ではポイントコントローラーは新型のようです。お分かりいただけると幸いです。


Re: 鉄道模型の事 フレしん1号 - 2002/12/22(Sun) 03:23 No.1196  

模型に限らず、何でもそうですが「馴染みの店を作る」コトが大切です。
私も、鉄道模型大好きでハマってますが(3号にハメられた)いつも同じお店に通い、買ってます。調子が悪いときに相談に乗ってくれたり、わからない事を丁寧に教えてくれたりで、大助かりです。お店の名前を出すとマズイかもしれませんから伏せますが、これから再始動される時は、そんな事も参考にされては如何でしょうか・・・


Re: 鉄道模型の事 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/24(Tue) 21:28 No.1209

みなさん,模型にも熱心なんですねぇ。
そういう私もかつては模型もやってました。でも今は余裕がなくて長期運休中,休車中の車両もわずか20両くらいの超ミニ鉄道。しかしながら,その中には自社製の神鉄3000系もあるんですよ。ただしオールT車?で動けませんが・・・

【阪急】新大阪連絡線の廃止届を提出 投稿者:みやほん 投稿日:2002/12/07(Sat) 07:26 No.1113
Yahoo!ニュースによると阪急電鉄が新大阪連絡線の廃止届を提出したそうです。
用地買収が67.8%も進んでいながら作らないって勿体無いと思ったりもしたりしますが、利用者が少ないのを予測すると仕方がないことですね。


Re: 【阪急】新大阪連絡線の廃止届を提出 博多まつかぜ - 2002/12/08(Sun) 22:40 No.1122  

仮に開通したなら、阪急・河原町と山陽・姫路を結ぶ列車なども設定されてたのでしょうか!?


Re: 【阪急】新大阪連絡線の廃止届を提出 みやほん - 2002/12/09(Mon) 19:45 No.1124

廃止とは逆に阪神が難波へ伸びますよね。そうなると三宮から奈良へ直通運転が可能になるってことなんでしょうか?


Re: 【阪神】新線計画 博多まつかぜ - 2002/12/09(Mon) 20:37 No.1125  

新聞などによると直通運転をする様なニュアンスですが、阪神は3扉車、近鉄(通勤型?)は4扉車、使用車両はどうするのでしょうね?新車でも造るのでしょうか?


Re: 【阪急】新大阪連絡線の廃止届を提出 みやほん - 2002/12/10(Tue) 23:17 No.1128

作るんですかね?
作らなくても近鉄の4扉車が阪神線内に乗り入れてくることになりますね。ちょっとややこしいかも。


Re: 【阪神】新線計画 博多まつかぜ - 2002/12/11(Wed) 15:25 No.1130  

近鉄4扉車が阪神線に乗り入れた場合、御影駅の急カーブは通過出来るのか、ホームに収まるのかどうか等、そこも疑問ですよね!
近鉄車の編成長など詳しい事は知らないのですが、確か車両長は阪神車より長かったような・・・


【阪急】【阪神】新線計画 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/12(Thu) 00:17 No.1136

阪急の淡路〜新大阪〜神崎川の連絡線の工事計画については廃止されましたが,十三〜新大阪の連絡線はまだ計画を継続するようですね。ここだけというのはちょっと中途半端な気がしますが・・・

2002年2月13日の神戸新聞記事などによりますと,阪神西大阪線の延伸と同時に,尼崎〜大物で本線と西大阪線を立体交差して,西大阪線から神戸方面へ本線との平面交差せずに直通運転できるするように改造するとともに三宮,御影,魚崎,芦屋のホーム延伸するようです。
尼崎駅の改造後の配線図を何かの専門雑誌で見せてもらったことがあります。たしか,少なくとも尼崎は近鉄の20m車10連が停車可能になったはずです(ちょっと自信なし)。


Re: 【阪急】【阪神】新線計画 博多まつかぜ - 2002/12/13(Fri) 16:16 No.1146  

【阪急】
 確かにかなり中途半端な路線になりそうですよね、盲腸路線で利用者も相当に限られてしまいそうで・・・
【阪神】
 尼崎駅が近鉄20m車10連停車可は、西宮駅のホーム長の事を考えると納得できますよね!


Re: 【阪急】新大阪連絡線の廃止届を提出 サンダーバード98号 - 2002/12/13(Fri) 19:45 No.1149  

 阪神の10連だとしたら…
神戸高速等の利便性の向上が図れると思うんですが…相互直通相手の山陽の駅施設の改良の必要ありかな…阪神線内用と山陽直通用に分ければ話は別だけど…ただ、阪神の駅施設も改造が必要でしょう。
 近鉄にもし乗り入れ用車両が新造されるなら…
個人的には3200系や3220系、5820系や9020系などのシリーズ21や京都市交に乗り入れしてる車両がいいな…いっそのこと、高速神戸(姫路)〜難波〜西大寺〜奈良・京都・国際会館方面直通にしたら、もっと面白いと思う。


【山陽】〜【阪神】〜【近鉄】直通運転 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/13(Fri) 23:18 No.1154

実際にはいろいろ制約があるかもしれませんが,姫路〜名古屋・伊勢方面の直通運転って,できないですかね〜

「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 投稿者:普通  粟生ゆき 投稿日:2002/12/05(Thu) 18:26 No.1097  
私は大交堺筋線と阪急京都線を天下茶屋から河原町まで終日直通の快速急行で電車を直通運転すべきだと思います。今の堺筋線と阪急京都線の相互乗り入れは昼間は天下茶屋から高槻市までですが(一部正雀ゆき)ラッシュ時間帯だけ天下茶屋から河原町まで直通する堺筋急行あるいは快速急行が阪急車のみを使って運行されています。(土日祝日は運行なし)やっぱりラッシュにできるなら昼も走らせるべきだと想います。
それで使う車両も阪急車だけでなく大阪市交車の66系と60系も使うべきだと想います。
ただこれを走らせるとなったら今走ってる高槻市ゆきと北千里ゆきをだいぶ減らさないといけないので
1時間に3.4本ぐらいしか走れませんが、66系と60系が京都の河原町駅に止まってる姿を想像してみました。
どなたかこの考えに意見がある方は返信してください。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 特急サザン - 2002/12/05(Thu) 20:38 No.1098  

こんばんわ なんとなくそう思いますね。データイムにも直通で急行や快速急行が走ると淡路で乗り換えしなくてもいいからね。輸送密度や問題はいろいろあるけど、時間二本位はね。 似た例で近鉄京都線と京都市交通局がデータイムに急行が総合乗り入れしてますよね。どちらの車両も急行運用についてます。阪急と大阪市交では、どうだろう?あれば便利だと思いますね。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/06(Fri) 00:29 No.1103

残念ながら,私は京都線に乗る機会が非常に少なく,実際の旅客の流れがどうなのか全然わかりませんので,今のダイヤの是非,どんなダイヤにしたら良いのか,どうして欲しいか,何とも言えません。まして,数値的な根拠も持ち合わせておりませんので「〜〜すべき」なんて,とても言えませんです。

でも,趣味的には,大阪市交車の急行,河原町とか梅田での大阪市交車の姿なんていうのを見てみたいですね。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 なっちゃん - 2002/12/06(Fri) 12:07 No.1107  

ウチも天下茶屋から河原町までの直通列車を設定して欲しいと思いますが、大交と阪急の事情があって難しいと思います。特に阪急は沿線客を梅田へ誘導したい(途中で他社局に逃がしたくない)様ですし、梅田への他社局の車両乗り入れは嫌がる(例:姫路からの山電車両⇒現在の阪神山陽直通特急の阪急版)様です。
社局のポリシーにこだわるよりも、せっかく線路がつながっとるんやし、スルッとKANSAIネットワークを生かして『車社会』に対抗して頑張って欲しいです。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 matsumi - 2002/12/06(Fri) 22:37 No.1111  

 そもそも、「急行」および「快速急行」は運用面に制約があるため、現状では「普通」を直通させるのが精一杯です。
 そこで、高槻市まで乗り入れている夕方以降の「普通」を河原町まで延長運転し、しかも阪急車のみならず大阪市交車も充当させて、長岡天神または桂で「快速特急」または「快速急行」と緩急接続させて、梅田方面から西向日・東向日・西京極への利便性を高めて良いのかもしれません。
 現状では淡路に「特急」および「快速特急」が停車しないので、せめて夕方以降の「快速特急」だけでも淡路に停車させ、逆に乗降需要が減少している大宮を「特急」に引き続き「快速特急」も通過させれば、桂での「普通」との接続も確保される上、到達時間もおおむね維持できることでしょう。
いわば直通優等列車を新設するのではなく、優等列車の停車駅を増やすか、普通列車の運転区間を延長して途中駅で優等列車と緩急接続させることで、利便性は格段に高まることでしょう。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/11(Wed) 23:04 No.1132

かつでの阪急六甲での事故以来,阪急が山陽との直通に消極的になったという噂はよく聞きますが(真偽の程はわかりません),山陽車両の車体幅が阪急神戸線・宝塚線より少し広く,現状では山陽車両が阪急御影より東へは入れないという物理的制約があるのも確かです。まぁ,阪急の幅を広げればいいじゃないかと言う声も出てきそうですが・・・


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 みやほん - 2002/12/12(Thu) 20:14 No.1140

阪急六甲の事故ってどのようなものですか?
勉強不足で申し訳ないです。
教えてください。お願いします。(_ _)


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/12(Thu) 23:21 No.1141

1982年頃だったと思いますが,阪急六甲駅で山陽の列車が赤信号にもかかわらず退避線から出発してしまい,本線とのポイントに入ったところへ本線を通過しようと接近していた阪急の特急が山陽車に突っ込んでしまったという事故です。
他社乗り入れのほとんどの場合,車両は乗り入れても運転士は境界駅などで交代してその路線を所有する会社の運転士が他社の車両を運転するのですが,神戸高速を経由した相互乗り入れでは車両だけでなく運転士も相互乗り入れするという珍しい運転形態(現在の阪神〜山陽の直通特急は除く)の中で,他社運転士により発生した責任事故ということでもクローズアップされました。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 よねやま - 2002/12/12(Thu) 23:34 No.1142

こんばんは。
阪急六甲駅事故は、昭和59年5月5日でした。山陽運転士が阪急特急通過後に発車なのに、車掌や司令室に問い合わせや、許可もなしに勝手に動かしてしまい事故になってしまいました。

堺筋線関係で
>高槻市まで乗り入れている夕方以降の「普通」を河原町まで延長運転

>河原町駅の2号線(普通)は7連しか対応できませんので、昼間は急行(高槻市以東各駅停車)で3号線使用(昼間2号線閉鎖)ですがラッシユは2号線も使用になるので、普通を河原町−天下茶屋にするなら
7連対応しなければならないので難しいのでは。と思います。

ただ、京都・千里線と堺筋線関係の大幅な見直しをするのなら、淡路駅付近の高架化が完成してからになるのでは?


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 みやほん - 2002/12/12(Thu) 23:52 No.1143

教えていただきまして
ありがとうございました。(_ _)


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/13(Fri) 00:27 No.1144

年が間違っていたようですね。申し訳ありませんでした。


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・事故について サンダーバード98号 - 2002/12/13(Fri) 19:08 No.1147  

 この事故はまだ僕が生まれる前。1984年5月5日。餘部鉄橋事故のちょっと前だったですね。
乗客乗員合わせて72人が負傷してしまいました。幸い、阪急特急の運転士が本線に進入してくる山陽車両を確認し、早急に非常制動を手配した為、最悪の事態を免れる事ができました。この事故の光景を、写真でなら見た事があるのですが、双方の列車が大きく傾いていたのを印象に残りました。ここ最近も人身事故が発生し、神鉄では責任問題にも発展してしまっています。それほど鉄道会社並びに運輸会社の「人の命を預かる」と言う責任は重大であるわけです。そんな事になら無い様に、鉄道会社だけでなく、我々鉄道ファンも、安全には十分に気をつける必要がありますね。             
 ※私も人に言える事かどうか分かりませんが、事故の発言について、あまりよく思わない方も要るかもしれません。決して事故について発言してはいけない事は無いと思いますが、事故を甘く見るような発言、事故について被害者、または遺族の方をけなすような発言はしない方が良いかと思います。ある事故について、「こんな事はもう絶対に無いように、力を合わせていかないと…」と言うような発言はいいかと思いますが、表現のし方によっては一般の方や被害者・遺族の悲しみを増幅させてしまう事にもなりかねませんので…


Re: 「阪急、大交」阪急京都線・大交堺筋線直通運転 サンダーバード98号 - 2002/12/13(Fri) 19:12 No.1148  

 追申…良識ある皆様方はご理解頂けたと思いますが、実際にあるHPで、事故の発言をしたことで「人命に関わる事なのに何たる事か。」と、批判になった例があるからです。


Re: 阪急六甲駅での事故、そしてその後は・・・・ matsumi - 2002/12/13(Fri) 21:47 No.1152  

 なんと信じられないことにその11日後、当時の山陽の車掌が事故を苦に自社の電車に飛び込み自殺してしまったそうです。


阪急六甲駅の事故関連の発言について れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/13(Fri) 22:26 No.1153

阪急六甲駅での事故については私が書き始めてしまいました。話の流れから考えても敢えてここで触れる必要がなかったことではなかったかと反省しております。関係者の方々には不愉快な思いをさせてしまったことと思います。たいへん申し訳ありませんでした。

自分で書き始めておきながら,こんなことを申し上げるのも如何かと思いながら敢えて申し上げますが,阪急六甲事故についてはここで終わりにしていただけないでしょうか。勝手なお願いで真に恐縮ですが,ご理解いただきたく,よろしくお願い申し上げます。

【沖縄】ただいまです! 投稿者:Red-Climber 投稿日:2002/12/05(Thu) 10:32 No.1093  
どうも、12月1日より沖縄へ修学旅行に行ってきました。石垣島でスキューバーダイビングや、西表島でカヌーなどなど体験をしてきました。いや〜とても楽しかったです!本島のモノレールは走っていませんでした。基地は那覇空港の近くにあるようです。この旅行で支えてくれたガイドさん、先生等にに感謝致します!


【沖縄】おかえりなさい。 なっちゃん - 2002/12/05(Thu) 12:07 No.1094  

Red-Climberさん、沖縄への修旅は満喫出来た様ですね!ウチはJALバーゲンフェア利用で沖縄(友人や知人がいるため)へよく行きます。航空便は伊丹発着でJAL便利用でしたか?羽田便と違って便数少ないし、始発が遅く最終便が早いのでRed-Climberさんの利用便は行きが911便、帰りが918便やと思います。
↑鉄道と離れた個人的な話してすいません。
沖縄都市モノレールはもう全線試運転しとるみたいですが、ウチは実物の車両は見ましたが、走行シーンはまだです…


Re: 【沖縄】ただいまです! Red-Climber - 2002/12/05(Thu) 23:34 No.1100  

なっちゃんさん、飛行機は初日は関空から10時25分?発石垣島へ、3日目に石垣発3・4時?ごろ発那覇行きANKのスーパードルフィン、最終日3時20分那覇発伊丹行きでした。しおりを紛失していまいこれだけしか分かりません・・・・ところで3日目スキューバーダイビングではとてもきれいな珊瑚、魚がいました。須磨では見れない素晴らしく、なかなか同じ海として考えにくいほどです。いつまでも永代に子にその素晴らしさを伝え続け、守らなければ、と思いました。最終日ひめゆりの塔や、クランジョウ壕に行きましたクランジョウ壕
では戦時中に司令部?があったそうです。僕達は懐中電灯を使って入りましたが、ガイドのじいさんが「皆さん電灯を消してください」と言いました。すると目を明けても閉じたのと同じくらい真っ暗です。「昔は電気が発達していないためとても暗かったのです」と言いました。こんなとこで集団自決があったと考えるととても悲しくなります。こんなくらいとこで、どれほどのおもいで死んでいったのだろう・・・壕には人骨もありました。戦争は永遠にやめるべきです。そう、永遠に・・・・
管理人さん、皆さん、鉄道からはなれてすみませんでした。今回の旅行で大きく心が成長したような気がします。


【沖縄】おかえりなさい。  れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/06(Fri) 00:46 No.1104

修学旅行で沖縄ですか・・・いいですね〜石垣島にはぜひ行ってみたいですね。

修学旅行ではありませんが,私も沖縄本島には行ったことがあります。何日かかけてスキューバーダイビングのライセンスを取りました。私の日頃の行いが悪いからか(笑)海が荒れ気味の日が多く,澄んだ海の中を潜ることができなかったのが残念でした。せっかくライセンスを取ったのに,それ以降全然潜っていませんね。勿体無い・・・そうそう,たまたま宿泊先でラジオの生中継があり,お姉さんにインタビューされて声だけ出演したのを思い出しました。記念にアルバムをいただき,たしかそのお姉さんと記念撮影をしたような・・・

最終日には戦争の跡を少し巡りましたが,多数の人が無念な亡くなり方をされたことを思うと,本当に同じ過ちを犯してはいけないと思いました。今も地球上ではいろいろなところで悲惨な争いが続いていますが,早く全世界が平和になって欲しいですね。


Re: 【沖縄】ただいまです! なっちゃん - 2002/12/06(Fri) 11:50 No.1106  

沖縄タイムス(沖縄の新聞社)HPニュースによると、来年の8月31日にモノレールが開業!とのことです。

初めまして!! 投稿者:blackarowana 投稿日:2002/11/26(Tue) 19:26 No.1040
初めまして。
Blackarowanaと申します。
いつも見てるのですが、掲示板には書き込みしてませんでした。
ちょっと、皆さんに聞いてみたいのですが、甲種回送の列車を皆さんよく撮られてますが、どうして時間がわかるのでしょうか??
僕の友達は、兵庫駅で偶然こまちを見たそうですが、皆さんはどうされているのでしょうか?やはり偶然ですか??
教えて下さいお願い致します。


Re: 初めまして!! みやほん - 2002/11/26(Tue) 21:12 No.1042

「鉄道ダイヤ情報」っていう雑誌があります。そこには、甲種回送はもちろん、臨時列車の情報にいたるまで内容盛りだくさんです。
たぶん、みなさんはそこで情報を得ているんでしょう。


鉄道ダイヤ情報 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/27(Wed) 01:26 No.1048

Blackarowanaさん,はじめまして。ようこそお越しくださいました。

甲種輸送ほか臨時・団体列車の運転情報については,みやほんさんがおっしゃるとおり「鉄道ダイヤ情報誌」(毎月15日頃発売)で仕入れています。

とくに今 発売中の2002年12月号にはJR神戸線〜JR京都線近辺のダイヤもついています。複々線区間は外側線・列車線のスジしか載っておりませんが,撮影対象になるのはほとんど外側線・列車線ですから支障ありません。普通の時刻表では判らない貨物列車,回送のダイヤもわかるので重宝します。


Re: 初めまして!! blackarowana - 2002/11/28(Thu) 18:38 No.1055

ありがとうございます!!
昨日、早速買ってきました。すごい情報です。
本当にありがとうございました。

【阪急】5008Fも改造 投稿者:ながえもん 投稿日:2002/11/18(Mon) 00:47 No.991  
見たまま情報ですが、阪急の5008Fも5010Fのような改造がされていました。
5010Fに装備されたかどうかわかりませんが、ドアに赤外線センサーが付けられていました。
そのほかの部分はたぶん同じだと思いますが・・・・・・・(ちなみに私はまだ5010Fには乗っていません)
高速神戸から新開地の間しか乗っていないので、これくらいしかわかりません。


Re: 【阪急】5008Fも改造 Red-Climber - 2002/11/18(Mon) 18:49 No.992  

正面の車番は、8300系2次車の様に助手席窓の下にあります。そういえば、まだ全然どのリフレッシュ車に乗ったことが無いな〜(泣)


Re: 【阪急】5008Fも改造 みやほん - 2002/11/18(Mon) 20:44 No.994

阪急電車が発行して駅で無料で配布しているTOKKによると5008Fも改造されたそうです。
5010Fと違う所は全面の「5010」という数字がいろいろなヘッドマークを飾って数字が隠れるのを防ぐために左側に移動しているとのことです。


Re: 【阪急】5008Fも改造 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/18(Mon) 21:01 No.995

TOKK11月1日号にリフレッシュ改造内容が書いてありました。このうち,第2弾5008Fで新たな改造項目となった点を挙げますと・・・

・車両番号表示位置変更(ヘッドマーク掲出時にも認識可能)
・中間運転台撤去部に肘掛付座席設置
・乗務員室との仕切り扉ガラス大型化
・床敷物など変更
・低騒音コンプレッサーに更新
・乗降口扉開閉予告灯
・握り棒付荷棚

となっているようです。赤外線センサーについては全く触れられていませんでしたが・・・

ところで,TOKKは一般の方向け広報誌ですが,この改造内容記事,「ヘッドマーク掲出時にも車両番号認識可能」でわかるように,あきらかに鉄分の濃い方向けの内容です。これからもこんなハイレベル?な記事,どんどん載せて欲しいですね。


・・・って書いているうちに みやほんさんから先に投稿があり,少しダブってしまいました。


Re: 【阪急】5008Fも改造 よねやま - 2002/11/18(Mon) 21:27 No.996

こんばんは。
5008Fの色々な画像を私のHPに「5008F」特集としてアップしてますので。

それと、阪急にまたまたラッピングがでました。
今度は「クリスマス」ラッピングです。
神戸線7001F・宝塚線6002F・京都線6330Fです。今回は梅田方面の先頭車両の前面ではなく側面で、しかも左右でデザインと色調が異なってます。こちらもアッブしてますので。


Re: 【阪急】5008Fも改造 ながえもん - 2002/11/18(Mon) 22:58 No.997  

>赤外線センサーについては全く触れられていませんでしたが・・・
失礼しました。乗降口開閉予告灯の間違いです。

東北本線切断? 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/11/16(Sat) 11:56 No.972  
やばーい!どうしよう、東北新幹線が八戸開業まであと14日(2週間)だー。早く青森へ行かなくては寝台特急はくつる(581系国鉄色とブルートレイン)、はつかり(特に485系国鉄色の)、スーパーはつかり、快速海峡が見れなくなってしまう・・・・・、誰かヘルプミー!。あと2週間以内で青森に行ける行き方を教えてください。出来るだけ安く、しかも土曜日、祝日がいいです。神戸だったら飛行機かな日本海かなバスかな。


Re: Orange Man - 2002/11/16(Sat) 17:28 No.975  

 神戸から1日で青森へ行くなら航空機くらいしかないでしょう。まぁ向こうで1泊しないといけませんけどね。
 それと485系国鉄色はつかりって消滅したんじゃなかったっけ???違いますか??

 私は東北新幹線「はやて」の試乗会の様子がテレビでやってあったのを見たんですが,最初は乗るつもりじゃなかったんですが,みているうちに乗りたくなってしまいました。てな訳で3連休フリーパスで(高校生はなんと8000円←かなり安い!!)もつかって冬休みのりに行きたいなぁと思います。
 


Re: 東北本線切断? れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/24(Sun) 22:18 No.1035

私なら鉄道の記録に行くのなら往きも帰りも鉄道にしたいですね。

ところで,Orange Man さんが回答いただいていますが,お役に立ったのでしょうか?

※質問される皆様へ・・・(ほとんどのかたには問題ないことですが・・・)

ご質問に対して回答していただいた方は時間を割いて書き込んでいただいています。回答された方はその内容で良かったのか,役に立ったのか気にされていると思います。
いただいた回答で解決されたのでしたら安心されてますし,もしご質問の趣旨と違っていたのであれば,どう違うのかをお書きになればさらに回答をいただけると思います。

質問をして回答を貰ったらせめて「ありがとう」のひとことだけでも・・・最低限のマナーだと思いますが・・・


Re: 東北本線切断? Orange Man - 2002/11/25(Mon) 04:28 No.1036  

昨日,時刻表を書店で見たのですが,どうもJR東日本の3連休フリーパスはなくなってしまったのか,普段なら時刻表に掲載されているのに掲載されていませんでした。ひょっとしたらなくなってしまったかもしれませんのであしからず。


行ってきます すえちゃん - 2002/11/27(Wed) 23:48 No.1051

12月1日は私の誕生日ということもあり、思い立って北海道・北東北に出かけます。
はくつる・海峡・はつかり・よねしろの乗り納め、転換3セク2社・789系・はやて初乗りをしてきます。
明日退社後、その足で東京経由により一気に函館を目指します。
ということで、しばらくアクセスはお休みさせていただきます。


行ってらっしゃ〜い れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/28(Thu) 00:27 No.1053

少し早いですが,お誕生日おめでとうございます。
誕生日を新しい鉄道が誕生する地で迎えるなんていいですね〜。鉄道の旅,存分に楽しんできてくださいね。


豪華ですね! Red-Climber - 2002/11/28(Thu) 22:59 No.1056  

早いですが、HAPPY BIRTHDAY すえちゃんさん!う〜ん豪華ですね!はくつる・海峡・はつかり・よねしろ、はおいしいです(^^)あそこは寒いので風邪を引かない様に気をつけてください。


旅の途中にて すえちゃん - 2002/11/30(Sat) 00:18 No.1058

れいらっくさん、Red-Climberさん ありがとうございます。嬉しいという歳でもないんですけどね(^^ゞ

今日ははくつる、海峡、青函はつかりの乗り納めをしてきました。
明日はここ大館よりよねしろ号で秋田に出て、こまちで盛岡、盛岡より東北はつかりの乗り納め。
また、厨川付近と盛岡駅及び青森駅でさよならはつかり583系の撮影、最後のはくつるを青森にて見送る予定です。

携帯PC&PHSで秋田県大館市よりすえちゃんでしたっ。


Re: 東北本線切断? ロールキャベツ - 2002/11/30(Sat) 03:27 No.1059  

>すえちゃんさん
大館市の宿泊先は「ビジネスホテルまる斎」ですか?僕も3年前の12月に泊まった事があります(^^ 大館駅の傍には、かつて走っていた同和鉱業鉄道の駅舎が残っていました。また大館駅は中心街から離れています。隣の花輪線東大館駅の方が栄えているようです。ちょうど八戸駅と本八戸駅のような感じですね。今回の新幹線開通によって、八戸駅はどのように変貌しているのか楽しみですね。良かったらレポート等お願いします。

P.S. 陸中の乗り納めはしなかったのですか?


Re: 東北本線切断? みやほん - 2002/12/01(Sun) 00:03 No.1063

今日から青春18きっぷが発売されますね。
盛岡〜八戸間が第3セクターになってしまったので使う区間が減ってしまいましたが、僕はできれば「白鳥」に乗って津軽海峡を渡りたいなって思っています。


青森にて すえちゃん - 2002/12/01(Sun) 00:24 No.1064

大館では中心部より離れたふるさわ温泉光葉館というところに泊まりました。温泉旅館ではなくて、宿泊も出来る温泉付き民宿といった感じでしょうか。夜の到着だったので気が付きませんでしたが、部屋の裏はもう小坂鉄道の線路でした(^^;
さて、大館からは若干のファンの乗車と見送りで『よねしろ』に乗車。3両編成の乗車率は平均して50パーセントいくかといった感じでした。
こまちは朝の上りということで乗車率は高かったです。
盛岡の一駅青森側、厨川駅近くで『さよなら583系はつかり』など3時間を撮影に当てていましたが、ただでも寒いのに日が陰ったままなので1時間以上早く切り上げ、盛岡から新幹線で新花巻に移動、最後の陸中6号に乗車しました。予定では盛岡での撮影だけでした。
下りの583系はつかりで盛岡駅は大にぎわい。その直ぐ後をスーパーはつかりで追跡・追い越しし、青森に先回り。583系はつかり、下り最終海峡、さよならはくつるで、盛岡以上の人で大盛り上がり(^^)
私は大阪行きのトワイライトの運転停車を見て駅を後にしました。
明日は下りさよならはくつるを迎えたあと、盛岡間を往復し、789系スーパー白鳥で帰路につきます。
                    すえちゃん from 青森


Re: 東北本線切断? ロールキャベツ - 2002/12/01(Sun) 02:46 No.1066  

すえちゃんさん、旅先からの報告ありがとうございます。12/1も楽しみですね。


Re: 旅の途中にて〜青森にて れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/12/01(Sun) 22:00 No.1070

旅先から素早いレポートをいただき,ありがとうございます。新幹線延伸前夜を楽しんでこられたようで何よりです。
本日2002年12月1日から東北地方北部地区の鉄道が様変わりですね。
ワイド周遊券を駆使して583系とか485系の「はつかり」に乗りまくり,急行八甲田とか十和田を宿代わりに乗った学生時代の頃を懐かしく思い出してしまいましたが,もう昔の話となってしまいました。

【写真展】すきやねん!関西の鉄道 投稿者:すえちゃん 投稿日:2002/11/09(Sat) 23:53 No.938
タイトルの写真展に行ってきました。

京都・東山の小さなギャラリーにて開催中で、開催団体には鉄道誌で活躍するプロの方も参加しているほど、質の高いものです。
半切りプリントでみると、フィルム銘柄・サイズの差がはっきりでてきますね。
今回は神鉄ホッパー編成も出品されていました。これが67判での撮影で、河原の草の細かい部分まで分かるんですよ。フィルムサイズの差はこういうとき歴然と現れます。
お時間があったら見に行ってみては…と紹介したいところですが、明日10日で終了となります。


Re: 【写真展】すきやねん!関西の鉄道 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/11/12(Tue) 23:47 No.953

残念ながら私は観に行くことができなかったのですが,WEBで少し見せていただきました。さすがに画質までは判りませんが・・・
こんな写真を撮ってみたいなぁというのがたくさんありますね。そう思いながら,いつも単なる記録写真ばかり撮ってしまっているのですが・・・

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館