過去ログ:
キーワード 条件 表示

【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 15:33:12 No.4081    

阪急恒例の新年の「初詣」・「西国七福神」ヘッドマークが掲出される時期になりました。

12月29日の昼間は,
「初詣」:神戸線・宝塚線とも各6編成中5編成が,
「西国七福神」:神戸線2編成中2編成とも,宝塚線6編成中4編成が,
運用され,昼間の神戸線19編成中7編成がHM付,宝塚線に至っては15編成(後刻追記:15編成ではなく17編成でした。)中9編成の半数以上がHM付という,驚愕の状態でした。

神宝両線の最新編成9008F,9007F,宝塚線から神戸線に移籍した9001Fも,いずれも「初詣」を掲出して走っていました。

さらに,西宮車庫〜伊丹線の昼間の回送も,出庫が3160F,入庫2本のうち1本が3159Fで,回送板を掲げて本線を走っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Mackey@R - 2012/12/30(Sun) 15:50:13 No.4082    

昨日は好天&マーク付きの電車に恵まれた、大当たりの日でしたね。
ただ、神戸線の七福神マーク掲出の9004Fは、昼過ぎに臨時の車両交換で入庫してしまいましたが。。
昨日は動いていなかったようですが、宝塚線の3066Fに七福神マークがついているとのこと(Twiiterの情報から)。
こちらも見逃せないネタになりそうです。

投稿させていただくのは、昨日ではなく27日に撮ったもの。
LEDが見えにくいですが、9001Fの通勤急行です。
平日にもかかわらず、ワタシを含めて4人がカメラを向けていました。。

P.S. 日中の宝塚線の運用本数ですが、
   急行が8編成、各駅停車が9編成なので、
   合計は15編成でなく17編成ですね。
   それでも、マーク付き9本稼働は半数以上の驚異的レベルですが。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 15:59:05 No.4083    

宝塚線運用本数の件,失礼しました。足し算を間違えるという情けない話ですが,メモには17編成分が記録されているので,HM編成数に間違いはありません。m(__)m

写真は昨日の西国七福神5104Fです。

週間天気予報の段階では,昨日を含めて年末は殆ど雨予報だったので,晴れ予報だった27日に撮影に出られた方が多かったのしょうか。
予報に反して昨日も好天のうえにHM付多数だったのは助かりました。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 16:21:32 No.4084    

9008Fの使用開始に伴い,3054Fが8連での運用を終了して神戸本線の営業車から3000系が姿を消した模様ですので,現時点での3000系のデータを纏めました。(参考:阪急電鉄鉄道ファンクラブ会報)

2012年12月現在→2013年1月追記
編成 前回検査 運用線区 備考 の順に
3077x4 2013/01 伊 板
3154x6 2012/12 今
3060x4 2012/11 箕   8→4連化2012/07
3074x4 2012/10 箕   8→4連化2012/02
3150x4 2012/07 伊
3064x8 2012/07 宝
3080x4 2012/03 箕 板
3160x4 2011/10 伊 板
3056x6 2011/07 今
3152x6 2011/06 今
3159x4 2011/02 伊 板 運用離脱2013/01
3076x6 2010/11 今
3050x6 2010/08 今   8→6連化2011/04
3054x4 2010/04 伊   8→4連化2013/01
3062x8 2010/03 宝
3068x6 2010/01 今 板 × 廃車2011/04
3082x6 2009/11 今   8→6連化2011/07
3157x4 2009/11 伊 板 × 廃車2012/04(運用離脱2011/03)
3052x4 2009/10 伊   8→4連化2012/03
3078x6 2009/09 今   8→6連化2011/01
3066x8 2009/06 宝
3070x6 2009/04 今 板 × 廃車2011/04
3081x4 2009/01 箕 板 × 廃車2012/11
3158x4 2008/08 箕 板 × 廃車2012/04(運用離脱2012/02)
3058x6 2008/03 今   × 廃車2011/10

なんとサボ板車の3077Fが,2013年1月出場予定のようです。

3054Fについては,編成表には8連のままで,他にはまだ何も記載されていません。

なお,9001Fは正式に宝塚線から神戸線へ移籍となっていますが,その前に一時的に神戸線から宝塚線に移動していた9004Fの件は記載されていません。
また,7018Fは正式に神戸線から宝塚線に移籍されています。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Mackey@R - 2012/12/30(Sun) 22:51:29 No.4086    

3077Fの検査は会報がくる前から知っていましたが、
まさかここで検査を通すとは思っていませんでした。
本来なら3054Fと入れ替えで廃車になるはずだったけれど、
都合で3054Fの転属が遅れ、検査せざるを得なくなったといったところでしょうか。
これにより、3054Fとの入れ替えで廃車となるのは、3159Fとなる公算が高くなりそうです。

今まで神戸線・宝塚線の共通予備車だった7018Fですが、
一時的な転属でも必ず会報の転属欄には記載されていました。
いま、神戸線は7010F・5010F・8002Fなどの更新で車両が不足しており、
それを考えると9001Fは「仮転属」と考えた方がいいのかとも思います。

次の9000系が宝塚線に入れば、引退は確実とみられる3080F。
この日常が見られなくなる日も、そう遠くはない…。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/01/27(Sun) 20:39:49 No.4096    

予想されたとおり,3054Fが4連となって伊丹線に入り,3159Fが正雀に送られたようです。(No.4084に追記)

今日の3054Fは昼前に西宮車庫から出庫・回送されて伊丹線の運用につきました。

昨年秋の山陽に続いて,今年に入ってから阪急でも前照灯を終日点灯するようになったとのことで,この週末になってようやく昼間点灯の阪急を撮影しました。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2013/03/21(Thu) 22:51:24 No.4134    

初めまして、Nikonetと申します。
私も前照灯の昼間点灯を撮ってまいりました。
「宝塚南口」駅ホームから3100系。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/03/22(Fri) 23:24:11 No.4135    

はじめまして!

前照灯を点灯していると昼間でもかなり遠くから列車が来ていることがよくわかりますよね。

これからもお気軽に投稿いただければと思います。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2013/03/25(Mon) 01:48:15 No.4136    

こちらこそよろしくお願いします。
>昼間でもかなり遠くから列車が来ていることがよくわかりますよね
そうですね、神戸本線では照度切り替えを「強」にしているので、今度はそれを狙ってみようと思います。

今日の画像は映画「阪急電車」風のを。
周囲の建物も視野に入れたので、電車自体は小さく写っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/03/27(Wed) 01:20:59 No.4137    

今津線ならではの阪急電車の風景ですね。

3月21日から恒例の「さくら」ヘッドマークが掲出されていますが,今年も昨年と同じものです。2009年からこのデザインで5年連続となりますが,ここまで同じのが続くのも珍しいですね。

9000系10本目の9009Fが増備されて宝塚線に配属されたようですが,宝塚線にいた9003Fが神戸線に移ってきて「さくら」ヘッドマークを掲出して走っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:快速急行 - 2013/06/06(Thu) 00:13:19 No.4184    

ついにこのときが来てしまいました・・・
6/3、箕面線最後の標識板車3080×4Rが正雀へ旅立っていきました。
しかも回送当日にはすでに車番が切り取られたとの報告もあるので、廃車になってしまいますね・・・

ですが3066×4Rが投稿時点では平井に帰ってきておらず、さらに9003×8Rも神戸線から帰ってきていないため、突然の回送に驚きましたΣ(゜д゜lll)


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/06/06(Thu) 21:11:10 No.4185    

3080×8Rは前回の検査出場から1年ちょっとなのに早々と正雀に送られてしまったのは意外でした。

ところで噂の新形式1000系・1300系が今年秋以降運用開始となることが公式発表されましたね。
1000系の主電動機は永久磁石同期電動機PMSMであることも東芝の公式サイトから発表されています。
車両番号の付け方,編成両先頭車がTc車となるなど,形式が1000番台に戻るのをきっかけに?,いろいろな点で変化が多いようです。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Shintetu Fan. - 2013/06/07(Fri) 18:20:00 No.4186    

検査明け1年後に正雀へ旅立たれてしまうのですか。
今後のダイヤ改正&車両の広範囲運用を狙っていると予想します。
看板車、私はあまりお目にかかれませんでした。

新形式の 1000・1300系、初見+文章を読みましたが、最大の特徴は床下機器にありますね。
外見は大柄な 9000・9300系 をスマートにした感じ、内装はLED電灯が標準装備&小改良程度でしょうか。以前運転されていた未来のあかり号はこのためかな?
要するに『ぱっと見似ているが中身は全くの別物』と捉えるほうが妥当ですね。
8000F編成が試験的に搭載したPMSMはこのためだったのですね。PMSMは「ィィーーーピ↑ーー」っていう音でしたっけ。走行中は
両先頭車がTc車ということなので、前面展望では少し違和感&面白みが減るかな?と思いますが。
とりま、機器関係では異彩を放つ形式になりそうです。
さて、これから何編成が投入されるのか、はたまた置き換えられる編成はなにか.........

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/07/04(Thu) 01:06:01 No.4197    

阪急京都線が大宮から河原町まで延伸されてから50周年ということで9300系3編成にヘッドマークが掲出されています。
9300系初期の3編成で,種別・行先表示がLEDでなく幕なのがいいです。

写真の撮影場所は延伸前からあった地下線の出口付近で,京都地下「延長」線ではありませんが・・・


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2014/05/29(Thu) 02:06:25 No.4320    

最新情報ではないのですが去る3月21から宝塚歌劇創立100周年を記念する「宝塚トレイン」が運転されています。
今津線、宝塚線に各1編成づつ。
今津線武庫川橋梁を渡るラッピング編成7001Fです。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2014/05/29(Thu) 02:09:34 No.4321    

逆方向から宝塚大劇場をバックに。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/05/30(Fri) 23:43:13 No.4323    

宝塚歌劇トレインの画像をアップいただき,ありがとうございます。

やはり大劇場をバックに宝塚歌劇トレインを撮らなきゃ・・・と思いながらまだ・・・

というわけで,まずは宝塚線9000系の宝塚歌劇トレインをアップしておきます。


(JR)ダイヤ改正 投稿者:韓国と音楽を愛する男 - 2013/12/20(Fri) 18:02:11 No.4275    
JR西日本から、来年3月15日改正の告知がありました。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/131220_00_kinki.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/131220_00_honsya.pdf
神戸・大阪関連では
1、九州新幹線直通「みずほ」を姫路駅に停車(これで加古川から九州が便利に!)
2、宝塚線特急「こうのとり」を西宮名塩駅に停車
3、ゆめ咲線増発
4、大和路線本数見直し
5、阪和線 夜間の紀州路快速を日根野駅〜和歌山駅間各駅停車に統一

神戸線は変更なしか。

今日の神戸新聞に、地元の世論調査で姫新線は不便だという意見が大半を占めていました。
神戸線の普通電車に321系(衝撃緩和顔に改良)を追加するべきですが、地元としては姫新線の車両追加と利便性向上も要望しています。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/12/24(Tue) 23:52:57 No.4276    

他に大阪近郊では,平日夜に大阪→草津のキハ189による特急「びわこエクスプレス」が,「はまかぜ」大阪着後の間合い運用と思われますが,若干目を引くところでしょうか。

そのほかJR西日本の特急関連は,再来年2015年春の北陸新幹線開業によるサンダーバード運転区間短縮で車両の転配が予想され,その嵐の前の静けさといったところでしょうか。

それよりも,エリア外で,既に根回し報道がなされてはいましたが,個人的には「あけぼの」の廃止(臨時化)がやはり残念でなりません。
津軽地方での「日本海」や津軽鉄道ストーブ列車の撮影と併せての撮影,「日本海」なき後は,津軽地方へ,あるいは同地経由で北海道に行った際には上野経由で何度もお世話になっただけに・・・

残る寝台列車は,好調と言われている「サンライズ」の他は青函トンネルが絡む列車ばかりで,これらも北海道新幹線新函館開業までには終了するとの根回し報道がされています。
そうなると個人的には鉄道で北海道に行くことはなくなるんだろうなぁ・・・


Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:韓国と音楽を愛する男 - 2013/12/25(Wed) 17:54:51 No.4277    

確かに今回のダイヤ改正は、再来年春に控えた北陸新幹線・長野駅〜金沢駅間と上野東京ライン(東京駅〜上野駅間の列車線)開業の大規模な改正の前哨戦ですね。
北陸本線のダイヤは、再来年には大幅な変化が予想されており、いしかわ・あいの風鉄道とときめき鉄道のダイヤも発表される予定となっています。
5年後にはおおさか東線・放出駅〜新大阪駅間の開業が予定されており、神戸線のダイヤにも大規模な変更が行われるでしょうね。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:ヒロシ。 - 2014/02/25(Tue) 14:28:12 No.4297    

こんにちは。
今日ダイヤ改正の時刻表発売日でした。
気づいたことがあれば 書き込みをお願いします。

僕が気づいたことは、加古川線の昼間の行き違いが
厄神駅から神野駅になっています。
あとまた気づいたら書き込みます。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/02/27(Thu) 23:25:53 No.4299    

こんにちは。時刻表チェック情報ありがとうございます。
プレスリリースには加古川線の変更は発表されてなかったと思うので,他もチェックすればいろいろ出てくるかもしれませんね。

早く時刻表を入手しなければ・・・

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:ヒロシ。 - 2014/03/03(Mon) 21:24:27 No.4301    

出雲市〜播州赤穂の長距離列車が平日にありますが、
次のダイヤ改正で なくなっていました。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/03/10(Mon) 00:02:19 No.4304    

かつて18切符で山陰線に撮りに行ったときの経験から,伯備線の普通列車って,ほとんど新見で切られていたイメージがあったのですが,全線走破のうえ前後も他線に直通なんてのもあったのですね。長距離鈍行がなくなってしまうのは残念です。

ダイヤ変更日まで1週間を切ったのにまだ時刻表を手に入れてない・・・(^^ゞ・・・

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/03/19(Wed) 21:47:44 No.4306    

遅くなりましたが,JR神戸線内の新ダイヤを確認しました。
平日の朝ラッシュ上り・昼間上下・夕ラッシュ下りではごく一部に時刻表上で1分の変更がある程度で,ダイヤパターンに変更はなく,秘かに減便・運転間隔増加ということもないようでした。

以前のように増発とか大幅なパターン変更なんかですと,ダイヤパターン図も作り甲斐があったのですが,近年は減便・運転区間短縮などネガティブな変更が殆どで,微妙な変更なためにダイヤパターン図を作り直すのは正直言うとしんどく,今回はダイヤパターン図の作成はしなくて済むようでホッとしました。


Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:ヒロシ。 - 2014/03/25(Tue) 16:16:10 No.4308    

今日加古川駅に行きましたら 加古川線の中間改札にある
加古川線用の 乗り継ぎ精算機、西脇市まで対応できるようになっていました。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/24(Thu) 01:06:26 No.4311    

加古川線の情報,ありがとうございます。
加古川線に乗り越す場合は加古川駅で精算できるのですね。その精算範囲が広がったようで便利になりますね。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:キハユニ15 - 2014/05/06(Tue) 11:34:29 No.4318    

今頃になって加古川線関連の情報ですが、ダイヤ改正後、早朝、深夜に厄神−西脇市間の回送列車が増えています。平日6時台に下り3本設定されています。内1本は4連ですので、西脇市駅で滞泊が中止になったようです。休日ダイヤ日でも回送は設定されています。


Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:韓国と音楽を愛する男 - 2014/05/06(Tue) 16:10:02 No.4319    

やはり、昨年の台風で無人走行事故が起きたからでしょうね。名松線でも家城駅で2回も無人走行が起き、夜間留置は家城駅・松阪駅に分散して設定しています。
無人走行を防ぐためには車庫に戻さないといけないからですね。
あと、西脇市駅は夜間無人ですので、いたずら防止のためにも。

Re: (JR)ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/05/30(Fri) 23:28:06 No.4322    

加古川線沿線の方ならではの情報をいただき,ありがとうございます。

確かに無人駅・車庫での夜間留置は物騒で,車体に落書きという事件も発生しているようですし・・・。

【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/02/18(Tue) 02:49:26 No.4294    

昨年春に京阪で旧3000系がすべて引退しましたが,すでに京阪で廃車となっていた一部の車両は大井川鉄道と富山地方鉄道に移って走り続けていました。

そのうち,大井川鉄道3000系も2月14日に引退してしまいました。

アルバムのページで,まずは大井川鉄道での旧京阪3000系の様子をご覧いただければと思います。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/02/19(Wed) 01:11:57 No.4295    

11年前にちょうど桜の見頃に行った時,桜も菜の花も満開。そして,川の上空に無数のこいのぼりが揚げられていたのがすごかったです。
撮影したこの日は月曜日でしたので落ち着いていましたが,前日の日曜日は凄い人でした。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/02/19(Wed) 01:21:36 No.4296    

こちらがその前日の日曜日に線路沿いの道から撮影したもの。ちょうど満開で見事な桜並木だったのですが,色があまりきれいに出てなくて申し訳ありません。
私の両側にも撮影する方々とカメラがビッシリ隙間なく並んでいました。私も含めて皆さんのメインはSLでしたが,この京阪だけでなく,今は引退してしまった車両も。いずれ,ご紹介したいと思います。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/02/27(Thu) 23:20:23 No.4298    

No.4296の桜の時期に行った後も同窓会旅行やSL撮影に大井川鉄道に行きましたが,京阪旧3000系とは遭遇せず,2012年紅葉の頃にこの車両限定で臨時急行として運行されたときのものがNo.4294。千頭方のみ鳩マークが復活していましたが,なぜか12月1日までは「特急」の文字はテープ?で隠されていました。

翌12月2日から「特急」文字も復活。運行区間表示も窓下車体貼り付けから窓内に移されてオリジナルの姿に少し近づいたかな。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/24(Thu) 01:11:45 No.4312    

京阪3000系ファミリー・・・間が空いてしまいましたが,本家京阪現役時代のスナップを順次アップしていきたいと思います。

まずは1980年前後のものから・・・
三条駅がまだ地上にあったころ,電気連結器付密着連結器を装備していた時代です。先頭部の幌も飾りの枠だけでなく実使用中の本物です。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/24(Thu) 01:22:43 No.4313    

そして,京阪でもまだ字幕よりも運行標識板の使用が主流であった頃の3000系による普通列車。
特急鳩マークが隠されて普通列車用の運行標識板が掲出されています。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/25(Fri) 00:41:14 No.4314    

それから随分と京阪にはご無沙汰してしまっていましたが,1900系が特急色カラーでリバイバルしたり,トーマスやら色々なラッピングを撮影にするのをメインに時々京阪に出没するように・・・。この頃は,旧3000系はどちらかと言えば失礼ながらついでで,この2枚看板臨時特急はラッキーでした。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/29(Tue) 11:40:44 No.4315    

中之島線開業に合わせて新造されるクロスシート車が新たに3000系を名乗り,初代3000系は8000系8030番台に改番されていました。
改番されてから撮影できてなかったのですが,ラストランに向けてクラシックスタイルに戻すとのアナウンスがあり,慌てて撮りに行きました。


Re: 【アルバム】京阪旧3000系ファミリー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/05/05(Mon) 11:09:25 No.4317    

そして,オリジナルの姿に近いクラッシックスタイルに復元された初代3000系。
かつて掲出されたものを含めてさまざまなヘッドマークが掲出されたり,譲渡された同系車両が走っている大井川鉄道と富山地方鉄道とも連動した記念企画が実施されたり,盛大にファンサービスが行われました。

通常運用での運行が終了すると昔と同様なダブルデッカー車を外して7両編成で土休日に特別運行で走りました。しかし,ダブルデッカー車のない固定編成での7両という姿は馴染みがないのでパスし,この写真でラストショットとしました。


有線でコブクロ特集・(JR)さくら夙川駅メロディー 投稿者:韓国と音楽を愛する男 - 2014/03/22(Sat) 18:25:44 No.4307    
今月、有線において1ヶ月間、コブクロのマニア向け特集を行っています。
http://music.usen.com/channel/B07/
コブクロはソチオリンピックのテーマソングを歌っており、この節目で企画したものと思われますが、「桜」はJR神戸線・さくら夙川駅の接近メロディーとなっていました。
現在は普通のメロディーとなっていますが、有名なJPOPアーティストの曲が、鉄道駅のメロディーに採用されることは珍しいです。
関東ではいきものがかりやくるり、EXILEの曲などがメロディーになっている駅がありますが、関西でJPOPが使われたのは、後にも先にもさくら夙川駅ぐらいですね。

Re: 有線でコブクロ特集・(JR)さくら夙川駅メロディー 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/04/24(Thu) 01:02:35 No.4310    

音楽の情報,ありがとうございます。
駅ごとにメロディーが違っている方がいいですね。
最近は阪急やJRで出発メロディーが,その駅周辺に縁のある音楽になったところもあるようで・・・

【神戸市】検討多し 投稿者:Shintetu Fan. - 2014/03/01(Sat) 14:22:07 No.4300    
2014 2/27付の神戸新聞にてこんな文がありました。(要約)

1. ライト レール トランジット (LRT)の導入を検討
 2. 同じく バス高速輸送システム (BRT)の導入を検討
  3. 3年をかけて2017年度からポートライナーへ2編成を追加 (2000系?)
 4. 神戸電鉄を支援し、敬老パスのような高齢者割引を模索。北神急行の旅客運賃補助を5年間継続
5. 海岸線で1区間110円のきっぷを実験発売(ハーバーランド K04-御崎公園 K07の区間は除く)

市長が代わってから、ずいぶん前向きになりました。
昨年12/9付の朝日新聞でも 『阪急との相互乗り入れ』を検討とあったように、新たな可能性をみつけるために冒険してます。
「検討」なので端から端まで考えて、大コケしておじゃんみたいな事にならないようにしていただきたいです。

Re: 【神戸市】検討多し 投稿者:map8112 - 2014/03/05(Wed) 09:34:51 No.4302    

LRT導入の検討は大歓迎です。
混雑時のポートライナー乗車率は本当に凄いです。編成を増やすのも結構ですが、今でも混雑時は2分間隔位なので増発は難しいと思います。中間車を増備して8両編成にしたらと思います。勿論、駅ホームの延長が必要ですが。
神戸電鉄、北神急行にも高齢者割引の検討も模索。

Re: 【神戸市】検討多し 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/03/13(Thu) 23:49:59 No.4305    

なかなか前向きな案が出てきましたね。
他に阪急との直通運転なんてことも検討するとの話も出ていましたし・・・
ただ,費用対効果を十分に検討していただき,後の世代にツケを残さないようにしてほしいですね。