000000
神戸鉄道資料館 ラウンジ

 これまで神戸鉄道資料館 掲示板ラウンジに,たいへん多くの方々にお越しいただいていましたが,最近はご利用が少なくなってまいりました。 そのため,このたび, 掲示板 ラウンジ を休止させていただくことにしました。

 長らくの間,ご利用いただき,ありがとうございました。

 今後は新たにブログ 神戸鉄道資料館れいらっく雑記帳 を開設し,サイトの更新情報,撮影日記,その他もろもろ独り言をこれまでどおりマイペースで綴っていきたいと思いますので,ご感想・ご意見などコメントでお寄せいただければ幸いです。

 なお,貴重な情報などが記された過去のログは,下記のメニューからご覧いただけます。


[掲示板に戻る] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [文字板過去ログ] [管理用]

[ 指定コメント(No.4135)の関連スレッドを表示しています。 ]

【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 15:33:12 No.4081    

阪急恒例の新年の「初詣」・「西国七福神」ヘッドマークが掲出される時期になりました。

12月29日の昼間は,
「初詣」:神戸線・宝塚線とも各6編成中5編成が,
「西国七福神」:神戸線2編成中2編成とも,宝塚線6編成中4編成が,
運用され,昼間の神戸線19編成中7編成がHM付,宝塚線に至っては15編成(後刻追記:15編成ではなく17編成でした。)中9編成の半数以上がHM付という,驚愕の状態でした。

神宝両線の最新編成9008F,9007F,宝塚線から神戸線に移籍した9001Fも,いずれも「初詣」を掲出して走っていました。

さらに,西宮車庫〜伊丹線の昼間の回送も,出庫が3160F,入庫2本のうち1本が3159Fで,回送板を掲げて本線を走っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Mackey@R - 2012/12/30(Sun) 15:50:13 No.4082    

昨日は好天&マーク付きの電車に恵まれた、大当たりの日でしたね。
ただ、神戸線の七福神マーク掲出の9004Fは、昼過ぎに臨時の車両交換で入庫してしまいましたが。。
昨日は動いていなかったようですが、宝塚線の3066Fに七福神マークがついているとのこと(Twiiterの情報から)。
こちらも見逃せないネタになりそうです。

投稿させていただくのは、昨日ではなく27日に撮ったもの。
LEDが見えにくいですが、9001Fの通勤急行です。
平日にもかかわらず、ワタシを含めて4人がカメラを向けていました。。

P.S. 日中の宝塚線の運用本数ですが、
   急行が8編成、各駅停車が9編成なので、
   合計は15編成でなく17編成ですね。
   それでも、マーク付き9本稼働は半数以上の驚異的レベルですが。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 15:59:05 No.4083    

宝塚線運用本数の件,失礼しました。足し算を間違えるという情けない話ですが,メモには17編成分が記録されているので,HM編成数に間違いはありません。m(__)m

写真は昨日の西国七福神5104Fです。

週間天気予報の段階では,昨日を含めて年末は殆ど雨予報だったので,晴れ予報だった27日に撮影に出られた方が多かったのしょうか。
予報に反して昨日も好天のうえにHM付多数だったのは助かりました。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2012/12/30(Sun) 16:21:32 No.4084    

9008Fの使用開始に伴い,3054Fが8連での運用を終了して神戸本線の営業車から3000系が姿を消した模様ですので,現時点での3000系のデータを纏めました。(参考:阪急電鉄鉄道ファンクラブ会報)

2012年12月現在→2013年1月追記
編成 前回検査 運用線区 備考 の順に
3077x4 2013/01 伊 板
3154x6 2012/12 今
3060x4 2012/11 箕   8→4連化2012/07
3074x4 2012/10 箕   8→4連化2012/02
3150x4 2012/07 伊
3064x8 2012/07 宝
3080x4 2012/03 箕 板
3160x4 2011/10 伊 板
3056x6 2011/07 今
3152x6 2011/06 今
3159x4 2011/02 伊 板 運用離脱2013/01
3076x6 2010/11 今
3050x6 2010/08 今   8→6連化2011/04
3054x4 2010/04 伊   8→4連化2013/01
3062x8 2010/03 宝
3068x6 2010/01 今 板 × 廃車2011/04
3082x6 2009/11 今   8→6連化2011/07
3157x4 2009/11 伊 板 × 廃車2012/04(運用離脱2011/03)
3052x4 2009/10 伊   8→4連化2012/03
3078x6 2009/09 今   8→6連化2011/01
3066x8 2009/06 宝
3070x6 2009/04 今 板 × 廃車2011/04
3081x4 2009/01 箕 板 × 廃車2012/11
3158x4 2008/08 箕 板 × 廃車2012/04(運用離脱2012/02)
3058x6 2008/03 今   × 廃車2011/10

なんとサボ板車の3077Fが,2013年1月出場予定のようです。

3054Fについては,編成表には8連のままで,他にはまだ何も記載されていません。

なお,9001Fは正式に宝塚線から神戸線へ移籍となっていますが,その前に一時的に神戸線から宝塚線に移動していた9004Fの件は記載されていません。
また,7018Fは正式に神戸線から宝塚線に移籍されています。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Mackey@R - 2012/12/30(Sun) 22:51:29 No.4086    

3077Fの検査は会報がくる前から知っていましたが、
まさかここで検査を通すとは思っていませんでした。
本来なら3054Fと入れ替えで廃車になるはずだったけれど、
都合で3054Fの転属が遅れ、検査せざるを得なくなったといったところでしょうか。
これにより、3054Fとの入れ替えで廃車となるのは、3159Fとなる公算が高くなりそうです。

今まで神戸線・宝塚線の共通予備車だった7018Fですが、
一時的な転属でも必ず会報の転属欄には記載されていました。
いま、神戸線は7010F・5010F・8002Fなどの更新で車両が不足しており、
それを考えると9001Fは「仮転属」と考えた方がいいのかとも思います。

次の9000系が宝塚線に入れば、引退は確実とみられる3080F。
この日常が見られなくなる日も、そう遠くはない…。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/01/27(Sun) 20:39:49 No.4096    

予想されたとおり,3054Fが4連となって伊丹線に入り,3159Fが正雀に送られたようです。(No.4084に追記)

今日の3054Fは昼前に西宮車庫から出庫・回送されて伊丹線の運用につきました。

昨年秋の山陽に続いて,今年に入ってから阪急でも前照灯を終日点灯するようになったとのことで,この週末になってようやく昼間点灯の阪急を撮影しました。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2013/03/21(Thu) 22:51:24 No.4134    

初めまして、Nikonetと申します。
私も前照灯の昼間点灯を撮ってまいりました。
「宝塚南口」駅ホームから3100系。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/03/22(Fri) 23:24:11 No.4135    

はじめまして!

前照灯を点灯していると昼間でもかなり遠くから列車が来ていることがよくわかりますよね。

これからもお気軽に投稿いただければと思います。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2013/03/25(Mon) 01:48:15 No.4136    

こちらこそよろしくお願いします。
>昼間でもかなり遠くから列車が来ていることがよくわかりますよね
そうですね、神戸本線では照度切り替えを「強」にしているので、今度はそれを狙ってみようと思います。

今日の画像は映画「阪急電車」風のを。
周囲の建物も視野に入れたので、電車自体は小さく写っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/03/27(Wed) 01:20:59 No.4137    

今津線ならではの阪急電車の風景ですね。

3月21日から恒例の「さくら」ヘッドマークが掲出されていますが,今年も昨年と同じものです。2009年からこのデザインで5年連続となりますが,ここまで同じのが続くのも珍しいですね。

9000系10本目の9009Fが増備されて宝塚線に配属されたようですが,宝塚線にいた9003Fが神戸線に移ってきて「さくら」ヘッドマークを掲出して走っています。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:快速急行 - 2013/06/06(Thu) 00:13:19 No.4184    

ついにこのときが来てしまいました・・・
6/3、箕面線最後の標識板車3080×4Rが正雀へ旅立っていきました。
しかも回送当日にはすでに車番が切り取られたとの報告もあるので、廃車になってしまいますね・・・

ですが3066×4Rが投稿時点では平井に帰ってきておらず、さらに9003×8Rも神戸線から帰ってきていないため、突然の回送に驚きましたΣ(゜д゜lll)


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/06/06(Thu) 21:11:10 No.4185    

3080×8Rは前回の検査出場から1年ちょっとなのに早々と正雀に送られてしまったのは意外でした。

ところで噂の新形式1000系・1300系が今年秋以降運用開始となることが公式発表されましたね。
1000系の主電動機は永久磁石同期電動機PMSMであることも東芝の公式サイトから発表されています。
車両番号の付け方,編成両先頭車がTc車となるなど,形式が1000番台に戻るのをきっかけに?,いろいろな点で変化が多いようです。

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Shintetu Fan. - 2013/06/07(Fri) 18:20:00 No.4186    

検査明け1年後に正雀へ旅立たれてしまうのですか。
今後のダイヤ改正&車両の広範囲運用を狙っていると予想します。
看板車、私はあまりお目にかかれませんでした。

新形式の 1000・1300系、初見+文章を読みましたが、最大の特徴は床下機器にありますね。
外見は大柄な 9000・9300系 をスマートにした感じ、内装はLED電灯が標準装備&小改良程度でしょうか。以前運転されていた未来のあかり号はこのためかな?
要するに『ぱっと見似ているが中身は全くの別物』と捉えるほうが妥当ですね。
8000F編成が試験的に搭載したPMSMはこのためだったのですね。PMSMは「ィィーーーピ↑ーー」っていう音でしたっけ。走行中は
両先頭車がTc車ということなので、前面展望では少し違和感&面白みが減るかな?と思いますが。
とりま、機器関係では異彩を放つ形式になりそうです。
さて、これから何編成が投入されるのか、はたまた置き換えられる編成はなにか.........

Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2013/07/04(Thu) 01:06:01 No.4197    

阪急京都線が大宮から河原町まで延伸されてから50周年ということで9300系3編成にヘッドマークが掲出されています。
9300系初期の3編成で,種別・行先表示がLEDでなく幕なのがいいです。

写真の撮影場所は延伸前からあった地下線の出口付近で,京都地下「延長」線ではありませんが・・・


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2014/05/29(Thu) 02:06:25 No.4320    

最新情報ではないのですが去る3月21から宝塚歌劇創立100周年を記念する「宝塚トレイン」が運転されています。
今津線、宝塚線に各1編成づつ。
今津線武庫川橋梁を渡るラッピング編成7001Fです。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:Nikonet - 2014/05/29(Thu) 02:09:34 No.4321    

逆方向から宝塚大劇場をバックに。


Re: 【阪急】阪急電車の近況 Part4 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2014/05/30(Fri) 23:43:13 No.4323    

宝塚歌劇トレインの画像をアップいただき,ありがとうございます。

やはり大劇場をバックに宝塚歌劇トレインを撮らなきゃ・・・と思いながらまだ・・・

というわけで,まずは宝塚線9000系の宝塚歌劇トレインをアップしておきます。


- Joyful Note -
Modified by isso