神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜JR 関連〜16

前の10件    次の10件

[567] 【JR】姫路駅乗り換えについて 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/04/20(Sat) 09:31:42
  こんにちは鉄道マニアです。今回は僕の疑問について投稿します。実は姫路駅での乗り換えについてです。僕の学校がある竜野に向かうにはまず明石から乗車した新快速を降りたあとにだいたいが山陽線普通電車の三原行きに乗り換えますがいちんち階段を下りてホームを移し変えなくてはならない事がありますあれは非常にめんどくさいです。JR神戸線に入る時(登り)でも同じ事が言えますが昨日は違いました、姫路止まりの山陽線普通の向かいホームに姫路止まりの折り返し新快速野州行きがタイミングよく入線してきました。さすがに先に並んでいるお客さんもいたので窓際には座れなかったものの通路側には座れました、みなさんはここ姫路駅での接続乗り換えについてどう思われますか?

    Re: 【JR】姫路駅乗り換えについて 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/21(Sun) 00:57:15

姫路駅に限らず乗り換えのために階段を上り下りをしなければならないのは健康な人にとっても面倒でありますし、身体の不自由な方、高齢の方にとってはもっと大変なことと思います。

最近はバリアフリーのためにエレベータ・エスカレータなどハード的な面の整備の必要性が説かれ、徐々に進められていますが、もっと容易にできることもあるのではないのかなと思います。例えば、階段の乗り降りをせずとも可能な限り同一ホームで乗り換えができるように、列車の到着・発車番線を調整するなど。

さらに簡単な具体例をあげると、神戸方面から西明石行に乗り、さらに姫路方面への普通=神戸方面からの快速に乗り継ぐ場合、西明石行き列車の西明石での到着番線によっては階段の上り下りが必要です。しかし、その場合でも内側線・列車線の快速への乗り継ぎでしたら、ひとつ手前の明石駅で西明石行列車から降りて、そのまま後に来る快速を待てば、階段の上り下りをせずに同一ホームで乗り継ぐことができます。そのことを明石到着前に車内放送などで案内してくれるだけでいいのです。これもバリアフリーのひとつではないかなと思います。
莫大な費用をかけてハードを整備することだけがバリアフリーではなく、ちょっとしたソフト面での工夫でもバリアフリーに向けて一歩進むのではないかと思います。今度、キク象BOXにも提案してみましょう。

ご質問についての直接的な回答ではないかもしれませんが、根本的な部分では似たようなことではないかと思いますので、私の回答とさせていただきます。


[565] 姫路駅高架化工事 投稿者:神戸っこ 投稿日:2002/04/16(Tue) 22:46:51
  はじめまして
先日暇つぶしに駅そば食べにだけ姫路駅まで行きました。すると平日の昼間だというのに工事は行っておらずまるで工事が中断しているようでした。

JR貨物で運転士をしている友人に聞くと工事は現在中止状態だというのです。中止というのは本当でしょうか?どなたかあの工事の詳細を教えてください。

    Re: 姫路駅高架化工事 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/21(Sun) 00:07:57

神戸っこさん、はじめまして。ようこそお越しくださいました。
姫路方面へはなかなか行く機会がなく、申し訳ありませんが、姫路駅付近高架化工事の状況についてはよくわかりません。
姫路市の公式サイトの中に、姫路駅付近連続立体交差事業の詳細等については、兵庫県姫路土木事務所のホームページに掲載されてるとの記載があるのですが、当該サイトは現在のところトップページしかなく、事業の内容については何も記載されていないですね。これからの予定、地元の方、ご存知ないでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いいたします。


[563] 加古川駅、姫路駅の高架について 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/04/13(Sat) 09:44:15
  みなさん、お久しぶりです!鉄道マニアです。僕はこの間の8日(月曜日)高校生になりました。でもそこは全寮制なので平日は寝泊り、休日は帰宅って感じです。学校は竜野にあるので僕の住んでいる神戸からは少し離れています、ですから明石から新快速に乗り換え姫路または網干で降りそこから山陽本線の普通電車で竜野までです。だから加古川駅や姫路駅の高架になってゆくのを週末の通学の時に「あとどれくらいで高架になるのだろうと楽しく拝見させてもらっています

    Re: 【JR】加古川駅、姫路駅の高架について 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/14(Sun) 22:38:03

鉄道マニアさん,高校入学おめでとうございます。いろいろなことにチャレンジして有意義な高校生活をお過ごしください。

さて,加古川,姫路の両駅は高架化工事が最盛期ですよね。私はそちらの方まで行く機会があまりありませんので,週末に通られたときにご覧になった変化の様子などをレポートいただければ幸いです。


    Re:【JR】 加古川駅の高架工事 投稿者:ロールキャベツ - 2002/04/24(Wed) 22:13:36
今日の神戸新聞によると、県道加古川小野線の「小門口陸橋(通称)」の撤去工事を6月3日から開始するそうです。同陸橋は建設中の山陽本線の高架をふさぐような形で建設されているため、工事により撤去が不可避となっていました。通行止めは3日の午前6時からで、撤去後は南北行一車線ずつの仮踏切となります。仮踏切になた後は、午前7時台には計47分もの間、閉まるとの予想も。県などは自動車利用者に迂回路やJR加古川線の利用などを呼びかけていくそうです。なおこの記事は三木版に載っているので、他の地域に住んでいる人には、今日の神戸新聞をご覧になっても見当たらない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

    Re: 加古川駅、姫路駅の高架について 投稿者:Yaka - 2002/04/27(Sat) 21:51:29
この切り替え工事は15年春までかかる予定だそうです。
この工事のために、加古川線厄神駅に250台の無料駐車場を設けてパーク&ライドを呼びかけていますが、駅から600m離れており、どれほど利用があるかは・・・

    Re: 【JR】加古川駅の高架工事 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/28(Sun) 23:47:17

もともと立体交差していたところが、一時的とは言え踏み切りになると影響が大きいですね。可能ならこの際加古川線の列車も増発して利便性を向上し、高架工事中だけでなく、その後にもつづく固定客の確保に取り組んでいただくといいと思うんですが・・・

    Re: 【JR】福知山駅も高架化 投稿者:Red-Climber - 2002/05/01(Wed) 21:42:08
こんにちは。Red-climberです。とびますが福知山駅も高架化されます。八鹿への里帰りで見かけました。前は機関区みたいにホキ800やセイシェル、キハ58のエーデル色等をよく見かけましたが、今は高架化にしたがい撤去されてさびしいです。

    Re: 【JR】福知山駅も高架化 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/05/03(Fri) 19:23:58

福知山の情報,ありがとうございます。福知山駅も高架化ですか。
これは趣味的な観点ですのでさらっと流していただきたいのですが,特徴ある駅舎とか複雑な配線が,高架駅になるとシンプルなものになってしまって残念に思うことが多いですね。利用客の方が便利になるのなら,いいことなんですけど。

    Re: 加古川駅、姫路駅の高架について 投稿者:ロールキャベツ - 2002/05/12(Sun) 18:48:48
今日車で加古川の小門口陸橋を通りました。両側にはすでに高架橋が建てられていました。でも工事が停滞している姫路駅の方が、高架橋が出来上がっている感じでした。

[561] 【JR】ドクターイエロー 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/04/07(Sun) 21:24:33
  この間そちらにメールを送った神戸に住んでいる高校生です。僕もこの間、「母があの電車何!」っと言ったので僕の住んでいるマンションから見てみたら、な、なっ、なんと夢空間だったー!東京に写真撮影に行った時でさえ見れなかったのに向こうからわざわざはるばる神戸まで足を運んでくれてとてもうれしく思います。しばらくは走ってくれているのでまた神戸駅や大阪にでも行った時に写真撮影しようと思います。ところで話は変わりますが僕はドクターイエローがどうしても見たいです、どうぞよろしければ資料になるような情報待っています。

    (JR)ドクターイエローについて・・・ 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2002/04/08(Mon) 21:41:02
鉄道マニアさん、こんにちは・・・
ドクターイエローのダイヤに関しては、残念ながら公開されていません。
ダイヤ情報誌等にも記載されていませんし、風の便り(古い言い回しでスイマセン)から推測するしかありません。
ただ、私の経験では・・・
1)下りは午後4時代に西明石を通過。(T4)
2)上りは午後12時代に西明石を通過。(T4)
3)T3に関しては、下りは12時代で西明石停車。
4)同じく、上りは14時代で西明石停車。
5)下りの翌日に上りが運転される。
といったコトでしょうか。
ただ、コレは私の経験談ですので、その程度の信用しかしないで下さい。

    Re: 姫路駅周辺にて 投稿者:ロールキャベツ - 2002/04/08(Mon) 23:44:42
私は4月3日に車で姫路駅東側の跨線橋を渡っている時に見ました。下り方面で午後4時代でした。フレッシュしんくら1号さんの情報によると 1)にあたりますね。T3,T4 という種類があるのですか。私が見たのは4両編成だったのですが、そのため T4 と呼ばれている・・・いや多分そうじゃないでしょう。実際はどのように違うのでしょうか?

姫路駅といえば現在高架工事中なのですが、車で通った時、跨線橋を挟んで高架がほぼ完成していました。姫路駅も近々変わりそうですね。


    Re:(JR)T3とT4 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2002/04/09(Tue) 01:38:20
ロールキャベツさん、こんばんは〜

ちなみに、T3とT4と言うのは編成番号のコトで・・・
T3・・・0系ベースの922形検測車
T4・・・700系ベースの923形検測車
で、各編成ともに7両編成です。
最近では、T3の出番がめっきりと減ったみたいですね。

姫路駅ですが、着々と工事が進んでいますね。山陽電車の姫路駅も移転するとか言う話を大昔に聞いたのですがどうなってるんでしょうか・・・

    Re: (JR)T3とT4 & 姫路駅 投稿者:ロールキャベツ - 2002/04/09(Tue) 02:41:03
4両じゃなかったですか。すみません、私の見間違えだと思います。先頭車はアヒル型だったので、私の見たのはT4です。

そう言えば山陽姫路駅は、現在JRを越えて北側に設置されているのですね。高架化になると新幹線ホームの南側ということが予想されますが、その場合駅舎と共に線路を一部作り直す必要があり、土地の取得とかすでに出来てるのかちょっと心配ですね。


    姫路駅 投稿者:Yaka - 2002/04/10(Wed) 16:51:27
姫路駅ですが、昨年の「鉄道ピクトリアル」増刊(山陽・神鉄特集)の中で、山陽電鉄の偉い方が、「姫路はすでに高架になっていますが、JR線が高架化するので当社線はその下をくぐる形になります」と述べているくだりがありました。
この言葉によれば、JR線と交差して北側に回りこむ構造は変わらないようですね。でもその際、山陽の高架はどう変わるんでしょう?

    Re: 【JR】ドクターイエロー 投稿者:新人 - 2002/04/13(Sat) 02:40:37
ドクターイエローとは何ですか?

    【JR】ドクターイエローと姫路駅 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/14(Sun) 23:22:35

私も0系タイプのドクターイエローは見たことがありますが,700系タイプのは見たことがないです。新幹線そのものを見る機会が少ないもので・・・
でもある程度,運転パターンがあるようですね。

先日,在来線版ドクターイエローの電気検測車クモヤ443系を見かけました。(色はイエローではありませんが・・・)こちらの方はさらに広い範囲をカバーしているので捕まえにくいと思うのですが,すでに何度か見かけまして写真も撮れています。こちらの方は一部ですがスケジュールがダイヤ情報誌にも掲載されていますね。

姫路駅高架化についてはよく知らないのですが,JR在来線と山陽電鉄との上下の位置関係が逆になるとのこと。JRの新高架橋が一部できていたと思うのですが,山電の上をさらにオーバークロスするほどの高さはなかったような気がするので,山電を下げる必要があるのでしょうか?そうだとすると,どのように切り替えていくのが見ていきたいですね。


[560] おぉ「夢空間」 投稿者:すえちゃん 投稿日:2002/04/06(Sat) 20:52:10
  今日は「夢空間」が走ったんですね(^^)
「夢空間」は、横浜博覧会で展示されていたのを見ました。
また、北陸本線のイベントで走ったのを撮影に出かけました。
このイベントの日は豪雪で、ダイヤは滅茶苦茶、沿線で撮影する状況になかった思い出が…。
翌日も上越線が不通になるし、散々な記憶です(>_<)

    Re: おぉ「夢空間」 投稿者:フレッシュしんくら1号 - 2002/04/06(Sat) 22:41:39
ちなみに、私は地元で撮影してきました。
しかし、最近は天気に恵まれないコト・・・これも、日頃の行いですかねぇ(笑)
客室の電気がついててくれて助かりました。外の暗さ(曇り空)と室内の明るさが良いアクセントになってましたよ。これで、電気が消えていたら、まさに闇空間ですからね。

    Re: おぉ「夢空間」 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/07(Sun) 09:43:50

>すえちゃん
たいへんな思い出があるんですね。

>フレッシュしんくら1号さん,
>しかし、最近は天気に恵まれないコト・・・
ほんとに・・・それだけでなく,朝の下りは見事201系に被られてしまいました。

これも、日頃の行いですかねぇ(笑)

201系にはキハ58カニかにでも何度か泣かされましたが・・・
夢空間もまだ何度かチャンスがありますので,皆さんいい写真を・・・


[558] 【JR】リバイバル運転 投稿者:鉄道マニア 投稿日:2002/04/06(Sat) 11:14:24
  僕は神戸市に住んでいる高校生です、なのでこのホームページを見たときには僕と同じような人がいるんだなと思いうれしく思います。僕も急行「鷲羽」、リバイバルやくも、急行「砂丘」を先週、岡山駅に撮りに行きました。

    Re: 【JR】リバイバル運転 投稿者:Yaka - 2002/04/06(Sat) 23:54:47
3月30日ですね。
岡山は大盛況だったと思います。
「鷲羽」は当日夕方、私も姫路まで見に行きましたが、夕日を背に浴びる165系・・良かったですね。まさに有終の美でした。


    Re: 【JR】リバイバル運転 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/07(Sun) 10:04:57

鉄道マニアさん,はじめまして。ようこそお越しくださいました。
岡山まで行かれたんですね。私は地元で済ませてしまいました。

珍しい列車の写真を撮影しに行ったときには,その合間に,嫌というほど見られる普通の列車も撮影しておきましょう。いずれその列車が珍しくなって追いかけることになりますので・・・
ホームページで過去の出来事のページを作成していていると,むしろ,そんな普通の列車の写真のほうが役に立つことが多く,しみじみとそんなことを感じます。

[557] JR神戸線を走る車両 投稿者:Orange Man 投稿日:2002/04/02(Tue) 19:43:14
   私は地下鉄通学ですが,最近,春休みということでJRに乗ることが,多いです。主に新長田〜三ノ宮間を利用しています。乗る車両は各駅停車ということで,201系,207系 そしてまれに205系に乗ります。
 東京では,山手線などで当たり前のように205系が走っていますが,関西では205系は結構まれな存在なので,205系が来た時は嬉しく思います。そこで,
・ 関西の205系車両に,10年以上前に乗ったとき,行き先表示がLED式となっている車両がありましたが,近ごろそれを見かけません。LED式の205系車両は今現在残っているのでしょうか?(ちなみに私にとって平成8年2月に見たのが最後でした)
・ 207系の2000番代の車両はJR神戸線の区間に出現しているのでしょうか?

 あと,雑談になりますが,回数券で乗り越し精算をする際は,初乗り運賃から払わなければならないのでしょうか,それとも差額だけで良いのでしょうか?

 ご存知の方,レスをお願いします。

    Re: JR神戸線を走る車両 投稿者:ロールキャベツ - 2002/04/02(Tue) 20:25:23
回数券での乗り越しは初乗り運賃からです。例えば新長田から神戸までの回数券で三ノ宮まで行った場合、神戸から三ノ宮\120を払わなくてはいけません。
車両関係のことについては他の人お願いします。

    Re: JR神戸線を走る車両 投稿者:かめ - 2002/04/02(Tue) 20:35:21
205系のLED車は、もう幕に戻されてしまったようです。
207系2000番台は、神戸線にも走ってます。先日も、2006Fに乗車しました。

    Re: JR神戸線を走る車両 投稿者:総武線沿線在住 - 2002/04/02(Tue) 22:54:40
私は3月31日来阪した際、207系2000番台(クモハ206−2004)大阪天満宮〜芦屋間及び205系(クハ205−35・元LED車)芦屋〜大阪間に乗車しました。

    Re: JR神戸線を走る車両 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/04(Thu) 21:51:17

そう言えば205系の行先表示がLEDにされていたのがありましたねぇ。
総武線沿線在住さんも数少ない車両に乗ることができてよかったですね。

回数券での乗り越しですが,乗り越し分が別計算であることが逆に安くなることがあります。大阪近郊の特定区間が絡む場合です。
たとえば新長田〜大阪の場合,
新長田〜大阪の通しの普通運賃は,¥620
新長田〜三ノ宮の普通切符を買って大阪まで乗り越しても合計¥620
新長田〜三ノ宮の普通切符を買って三ノ宮でいったん下車し,あらたに切符を買って大阪まで乗ると¥170+¥390=¥560
ところが新長田〜三ノ宮の回数券で大阪まで乗り越すと(三ノ宮でいったん下車しなくても)¥170相当+¥390=¥560相当で,Jスルーカードを持っていれば,大阪で降りるときも改札機に回数券とJスルーカードの2枚挿入で精算の手間もなし!

[556] 【JR】加古川線厄神駅 投稿者:ほみ〜 投稿日:2002/04/01(Mon) 23:08:48
  加古川線の厄神駅3番ホーム(三木鉄道のホーム)の延長線に砂利が置かれていました。
電化工事に関連するものでしょうか?
それとも三木鉄道が加古川線に乗り入れするためのものでしょうか?
気になります。

    Re: 【JR】加古川線厄神駅 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/04/04(Thu) 21:28:14

いよいよ電化に向けて動きが出てきたのでしょうか。
しかし,三木鉄道側というのが気になりますね。進展がありましたらぜひレポートをお願いします。


[547] 【JR】ダイヤ改正 投稿者:ほみ〜 投稿日:2002/03/24(Sun) 11:44:01
  昨日ダイヤ改正がJRで行われましたが、何か列車の運用や乗務員の運用などで変わったことはありませんでしたか?
私は昨日風邪で一日寝ていたのでまだJRに乗っていません。
私も書き込みますんでみなさんも何かあればお願いします。

    Re: 【JR】ダイヤ改正 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/24(Sun) 23:07:18

詳しい調査をしていませんが,今回のダイヤ改正で新快速の増発がありましたので,223系の運用も変わっているでしょうし,学研都市線の行違い設備増強などで増発もあるようなので207系の運用も変わっていると思います。
乗務員運用はさっぱりわかりませんが,同様に変更されているんじゃないでしょうか。


    Re: 【JR】ダイヤ改正 投稿者:ほみ〜 - 2002/03/26(Tue) 08:14:07
207系の運用が多くなりましたね。
昨日四条畷に出かけるときに2回も乗ってしまいました。
西明石にも乗り入れているのを見かけましたよ。

[543] 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:29:25
 
3月21日朝日新聞によると,神戸ウイングスタジアムでワールドカップの試合がある6月の5,7,17日はJR和田岬線は運休する方向で調整中とのことです。
単線であるためピストン輸送に限界があることと和田岬駅ホームが狭いため,混雑をさばききれないとJR西日本が判断したためのようです。

イベントがあるから運休というのも珍しいのではないかと思いますが,いずれも平日で,通勤に利用されている方にはお気の毒なことです。地下鉄海岸線に振替輸送でしょうか?


    Re: 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:Polestar - 2002/03/22(Fri) 18:10:11
こんにちは、お久しぶりです。

平日の和田岬線運休はちょっと辛いですね。。。事故防止のためなので、仕方ありませんが…。

地下鉄海岸線に集中するのを避けるため、地下鉄海岸線とシャトルバス両方での振替輸送になるのでは…?と思います。

    Re: 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:NR - 2002/03/23(Sat) 01:00:42
★Polestarさん
はじめまして
そうですね、和田岬線利用客の代替は地下鉄海岸線となりますね。
ウイングスタジアムの観客の輸送に市バスが直行シャトル便で対応することになるかと思います。ちなみにウイングスタジアムオープン時のこけら落としの時に模擬実践を行っています。バスの方は須磨駅・新長田駅・長田駅・神戸駅方面へのアクセスとなります。

    Re: 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:NR - 2002/03/23(Sat) 01:13:47
上のレスの補足ですが、もちろんサッカー観戦客の輸送手段に海岸線が利用されるのは言うまでもありませんね。

★れいらっくさん
和田岬運休には、県警からの要請・指導もあったようですね。やはり、大蔵海岸歩道橋事故の反省からでしょうか〜(和田岬駅ホームの容量等が関係しているようです)

    Re: 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/03/24(Sun) 22:35:22

確かに大蔵海岸歩道橋事故からイベント時の警備に慎重になっていますよね。さらにワールドカップの場合,フーリガン対策もあってさらに慎重なんでしょうね。


    Re: 【JR】和田岬線ワールドカップ日は運休 投稿者:Polestar - 2002/03/24(Sun) 22:52:41
◇NRさん
こちらこそはじめまして。
兵庫県警の要請についての神戸新聞の記事(21日付)がありました。

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館