[710] 【JR】キハ47と381系
投稿者:Red-Climber 投稿日:2002/08/28(Wed) 08:47:12 |
|
こんにちは。前の旅行で気になってたのですけど、 その1、381系に乗ったのですけど、走行音が違と思います。特に高速域では485の場合は国鉄電車特有の、ぶ〜と唸って走っていますけど、381の場合はぎゅいぃん〜と鳴らして走っています→どうして? その2、キハ47に乗って思ったこと。運転室をかぶりつきで見ていました。名前は忘れましたけど、いわゆる、「気がついたら、非常ブレーキになっている」というのかな?ブレーキハンドルの動かし方が違ったと思いますが・・・ キハ47はそんな感じのブレーキのタイプですか?変な文章になってしまいましたm(__)m |
|
|
Re: 【JR】キハ47と381系 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2002/09/04(Wed) 00:19:15
ご質問の内容については私もよくわからないことばかりなのですが・・・
その1・・・私も381系には何度か乗ったことがあるのですが,どんな音だったかあまり覚えてないのです。推測ですが,381系は振り子式で特殊な台車なので唸りの音源と思われる駆動装置の種類(カルダンの方式?)が485系とは違うのではないでしょうか?
その2・・・国鉄時代の気動車の大部分(とくに特急形以外)は編成組成の自由度を確保するためか,かなり古いシステムを引きずっていました。重要な装置であるブレーキは特にそうだと思います。たぶんブレーキの操作としては,ハンドルの角度でブレーキ力が決まるようなタイプではなく,ハンドルをある位置にしておくとその時のブレーキの状態を保ち,それよりもブレーキを強くするとか緩めるときにハンドルをどちらかに動かし,運転士が望む減速度になったらまたハンドルを保ちの位置に戻すっていう感じではなかったでしょうか?
|
|
|
Re: 【JR】キハ47と381系 投稿者:Red-Climber - 2002/09/04(Wed) 22:14:48 >ハンドルをある位置にしておくとその時のブレーキの状態を保ち,それよりもブレーキを強くするとか緩めるときにハンドルをどちらかに動かし,運転士が望む減速度になったらまたハンドルを保ちの位置に戻すっていう感じではなかったでしょうか れいらっくらん、そんな感じです。クイっときつい方にハンドルを動かしては戻す→ブレーキが強くなる、といった感じです。
|
|