神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜JR 関連〜42

前の10件    次の10件

【JR】今朝の網干行きに113系が・・・ 投稿者:USJ 投稿日:2005/01/13(Thu) 20:53 No.8673
今日の大阪9時07分発の網干行きは、221系のはずが、京キト113系L編成全車アコモ改善車による4+4の8連でした。何かあったのでしょうか?


Re: 【JR】今朝の網干行きに113系が・・・ れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2005/01/14(Fri) 21:09 No.8679  

久々に神戸を113系が営業列車で走ったんですね。全車リニューアル車というのは,定期運用があったときでもほとんどなく,かえって貴重なシーンが見られたわけですね。


Re: 【JR】今朝の網干行きに113系が・・・ 明石原人 - 2005/01/15(Sat) 01:37 No.8681  

大阪9:07の735Tが、理由は分かりませんが30分ほど遅れていたため、ラッシュ時の輸送力低下を防ぐために、草津線5329Mが延長運転されたようです。113系4+4が735Tとして案内されていたようですが、姫路11:00頃に正規735Tも運休せずに来ました。


Re: 【JR】今朝の網干行きに113系が・・・ USJ - 2005/01/15(Sat) 21:19 No.8683  

おとといは、ダイヤ乱れの関係で、草津線5329Mが草津行きから網干行きに変更となって運行されたんですね。ありがとうございました。

【JR】快速谷川行き?! 投稿者:キハ47 1028 投稿日:2005/01/02(Sun) 18:49 No.8550
新年あけましておめでとうございます。
さて、今日、加古川線社町駅から神戸電鉄を経由して三田まで行ってきたのですが、社町12時59分発加古川行き(目のある電車でした。)が到着したときにあら? と気づきました行き先表示をみると加古川行きなのに(ワンマン粟生)と表記してありました。
また帰りの粟生18時12分発西脇市行き(またまた目のある電車でした。)が到着したとき、ええ?と思いました。なんと行き先表示には(快速 谷川)と表記してました。
行き先表示の電気が消えたままだったので故障かな?と思われるのですが普段めったにないものをみました。


Re: 【JR】快速谷川行き?! みやほん - 2005/01/02(Sun) 22:29 No.8552

明けましておめでとうございます。
たぶん故障でしょう。快速谷川行き、早くみたいですね(*^^)
今年もよろしくお願いします。

【JR】加古川駅 投稿者:高木宏 投稿日:2004/12/29(Wed) 00:13 No.8516
どうもはじめまして。加古川線電化に伴い加古川線と山陽本線に改札が置かれましたが、そのことについて質問があるのです。昔、僕が中学校二年生だったとき、友人と加古川線120円の旅に出かけました。その内容は三ノ宮から元町までの切符を買い、尼崎を経由し谷川、加古川、元町という遠回りのルートで旅行しました。これは不正乗車ではありません。むしろ車掌も励ましてくれたくらいです。そのときは加古川線と本線は通路だけで問題がなかったのですが、これからはどうなるのでしょう。


Re: 【JR】加古川駅 ぱそみん - 2004/12/29(Wed) 00:48 No.8517

たぶんかつての谷上の乗り換え改札(神鉄←→北神)のみたいな感じの扱いなのでは? もし心配(切符が回収されてしまうかが)な場合は駅員に声をかけるのもいいかも・・・(僕は市交の三宮乗換えのときに駅員に聞いたりします。)
実際、加古川駅がどう変わったか把握しきれてないのであくまでも推測ですが・・・


Re: 【JR】加古川駅 赤穂レジャー - 2004/12/29(Wed) 12:20 No.8519  

初めまして。赤穂レジャーと申します。今後ともよろしくお願いします。

私も19日に加古川線を大回りで乗りに行った際に、中間改札の有人窓口の方で、切符を見せて「大回りです」と言ったら「どうぞ」とすぐに通してくれました。自動改札の方は山陽本線から通る場合は加古川線内で降車するときのみ、福知山線方面から通る場合は加古川線内から乗車のときのみが対象だったはずなので(うろ覚えですが)、大回りの場合は出来れば有人窓口の方で切符を呈示されることをお勧めします。


Re: 【JR】加古川駅 高木宏 - 2004/12/29(Wed) 13:26 No.8520  

情報提供ありがとうございました。また落ち着いたら大回りしてみたいと思います。

【JR】来年のダイヤ改正 投稿者:みやほん 投稿日:2004/12/22(Wed) 17:42 No.8479
来年3月1日に実施されるダイヤ改正の概要がJR各社から発表されました。
関西に関係のある分では
・のぞみの岡山までの20分間隔運転
・姫路に毎時のぞみが終日停車
・毎時1本データイムに播州赤穂に直通運転
になるそうです。


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 キハ47 1028 - 2004/12/22(Wed) 22:14 No.8481  

こんばんは。僕もJR西日本のホームページで見ました。
特急列車関連では
特急(はくたか)が新型車両に統一
寝台特急(さくら)と(あさかぜ)が廃止
寝台特急(富士)と(はやぶさ)が東京〜門司間併結運転
特急(いそかぜ)が廃止となります。
(いそかぜ)が廃止になると181系特急は(はまかぜ)のみとなりますね・・・


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 matsumi - 2004/12/23(Thu) 09:21 No.8482  

おはようございます。当方も今しがたキハ47 1028さんのコメントを頼りにJR西日本公式HPに立ち寄ってみました。
>「いそかぜ」の廃止
あれはもともと山陰本線福知山〜城崎間電化で「まつかぜ」が「北近畿」に吸収されて廃止となった後、廃止後の「まつかぜ」の後継ぎ役として米子のちに益田〜小倉間(一時博多まで足を延ばしていた時期もあった)で運転され今日に至っている傍ら、「スーパーおき」「スーパーまつかぜ」は別物とすると、山口県内の山陰線を走る唯一の特急として死守してきたが、これが今度の改正でなくなって「まつかぜ」の面影が益田以西からなくなってしまうのは本当に残念です。
さらにもう一つ残念な話が、それは特急「はくたか」。糸魚川停車が増えたり、1往復だけある福井行きの時刻が繰り下がって利便性が向上する反面、すべてが681系に統一されて、1往復だけある485系による定期「はくたか」が見られなくなってしまうのも残念でなりません。これら消えゆく国鉄型特急に巡りあえるのも2月28日まで、以下の時刻を頼りになるべく早いうちにカメラに収められたほうが無難ではないかと考えられます。
【いそかぜ】小倉9:04→益田11:59/益田14:50→小倉17:44
【はくたか11号】金沢13:13→越後湯沢16:03
【はくたか14号】越後湯沢16:41→金沢19:24


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2004/12/23(Thu) 22:26 No.8487  

ほかに「神戸新聞 WEB NEWS」によると,JR神戸線の曽根・御着間の新駅「ひめじ別所駅」も開業するとのこと。


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 JR西日本愛好家 - 2004/12/28(Tue) 10:20 No.8513  

加古川駅に4番線において上り新快速と普通電車の接続が一部を除き実施されるようです。これにより姫路から東加古川・土山・魚住・大久保の各駅までの所要時間が最大7分短縮されます。


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2004/12/28(Tue) 21:58 No.8514  

JR西日本神戸支社のサイトに詳報が掲載されましたね。
加古川における上りの新快速と普通(快速)との接続は,昼間の加古川折り返しと,夜間で元々東加古川での待避がなかった分とを除いて全部ということのようですね。上り待避線4番線ができたのですから当然といえば当然の処置です。加古川折返しについても構内入換を行えば加古川での接続は可能と思われますが,JRではあまり行わないですね。バリアフリーが言われている今でも,階段の上り下り要する乗換えを結構平気でさせてくれます。


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 北近畿77号 - 2005/01/03(Mon) 22:29 No.8556  

「ひめじ別所」駅は、御着駅と曽根駅のほぼ真ん中にできるそうですね。開業の日は是非見に行きたいです。ブルートレインもそろそろ「世代交代」の時期ですね。(悲)


Re: 【JR】来年のダイヤ改正 明石原人 - 2005/01/03(Mon) 23:29 No.8558  

加古川折り返しは緩急接続しないんですね。まあ、今のダイヤでは無理でしょうけど。
JRのHPを見ると、姫路から東加古川〜大久保の利便性向上と書いてましたが、昼間時は、加古川折り返しに接続しないと今よりも不便になるんですけどね。

【JR】祝!ついに加古川線電化開業! 投稿者:matsumi 投稿日:2004/12/19(Sun) 07:12 No.8453
ついに待望のこの日がやってまいりましたね。さて、栄えある第1番列車にはどんな編成が仕立てられたのであろうか?
加古川線の次に電化されるのはいったいどこになるのであろうか、今後が注目されそうですね。


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! 221系新快速 - 2004/12/19(Sun) 14:47 No.8457  

1番列車は125系だったようですね。加古川線の次は播但線では・・・?


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! キハユニ15 - 2004/12/19(Sun) 17:27 No.8459  

初めて投稿します。キハユニ15です。加古川線電車1番列車 厄神駅5時20分発は125系3連でした。先頭はクモハ125−11でした。
ちなみに、1番列車の数分前にキハ47 4連の回送列車が走りました。


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! matsumi - 2004/12/19(Sun) 21:21 No.8463  

キハユニ15さん、厄神発の1番列車はやっぱり125系だったのですね。このたびはご返答ありがとうございました。
221系新快速さん、確か、寺前から先の方は「トンネル断面が小さいことから電化そのものが見送りになった」と何かの雑誌の記事で見たことがありますが、それを頼りにさっきまで必死こいてファンやピクトリアルのバックナンバーを探してみたものの、”無い!”。寺前電化から6年9ヶ月、以遠は一向に電化のめども立たずして、このままエアポケットとして残されてしまうのか・・・・・・。


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! 和泉電鉄 - 2004/12/19(Sun) 22:39 No.8465  

今日、NHKでも取り上げていましたね!特にあの目のついた電車は印象的でした。


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! 221系新快速 - 2004/12/20(Mon) 13:28 No.8467  

そうだったんですか。matsumiさん、どうもありがとうございました。播但線全線電化しようと思ったら新たなトンネルを作るために余分に費用がかかるんですね。ってことは、次は関西本線か姫新線あたりだろうか・・・


Re: 【JR】祝!ついに加古川線電化開業! みやほん - 2004/12/21(Tue) 17:22 No.8471

僕は厄神発2番列車に乗りました。2番列車は103系の2両でした。日岡ですれ違った西脇市行きが厄神発の1番列車だったんですね。

【JR】電化が迫った加古川線情報 投稿者:みやほん 投稿日:2004/12/08(Wed) 22:18 No.8342
こんばんは。
来週12月12日に加古川線で「ありがとう気動車」運転が行われるそうです。通常は1両で走るところを4両で走り、記念乗車証ももらえるそうです。興味のある方いかれては? 詳しくはJR西日本神戸支社のページまで。

あと加古川線の気動車は北陸や中国地方に行くそうです。氷見線、城端線、芸備線などで走っているキハ58は廃車になるのでしょうか?


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 スーパー白鳥 - 2004/12/09(Thu) 12:51 No.8343  

 ちょうど11日か12日に撮影に行こうと思っていたので目玉が増えました。沿線ではファンがたくさんくるんでしょうね・・・


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 みやほん - 2004/12/09(Thu) 22:23 No.8347

あるサイトからの情報ですが、加古川駅の本線と加古川線の間に中間改札ができるそうです。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 311系 - 2004/12/09(Thu) 23:22 No.8348  

予想ですが広ヒロの58は残ると思います。現在広ヒロに6両58、28が在籍していますが、みよし号や臨時列車など定期的に使われいますし。急行つやまみたいに40系急行になる可能性もありますが、58の廃車はないと思います。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 JR西日本愛好家 - 2004/12/10(Fri) 10:24 No.8349  

中間改札ができるんですか? 大回り乗車の時は駅員に一言言う必要が出てきますね。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 スーパー白鳥 - 2004/12/11(Sat) 22:11 No.8364  

 JR同士なのに中間改札ができるんですね!かつての新開地や谷上駅を思い出します。そして結局僕は明日加古川線を撮影しに粟生あたりまで行こうと思います。
 ところで一つ気になっていることが・・・加古川線の撮影ではけっこう利用されている厄神〜市場間の加古川を渡るところは、厄神駅から歩いて何分ぐらいかかるでしょうか?おわかりの方解説お願いします。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 Yaka - 2004/12/11(Sat) 22:32 No.8365

厄神の加古川橋梁までは、厄神側なら5分ほどで着けると思います。ただし、堤防上の県道は車の往来が激しいので、注意が必要です。あと、先月行った時点では、台風のさいの大水が運んできた大量のゴミが河川敷に残っていて、嫌な感じでした。(今は片付けられているかもしれません)対岸側だと、駅から歩いて15〜20分ほどかかる距離です。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 スーパー白鳥 - 2004/12/11(Sat) 23:03 No.8366  

 意外と近かったんですね・・・丁寧な解説ありがとうございました。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 みやほん - 2004/12/11(Sat) 23:23 No.8367

「ありがとう気動車運転」ですが、神戸新聞にも記事が出ていました

中間改札できるという話ですが、事実のようです。新聞にチラシが入っていました。ICOCAやJスルーカードに対応するとのことですのでJR神戸線から加古川線の各駅に行く場合カードで精算も可能になります。また、日岡、神野、厄神降車用の3種類の精算機が置かれるそうで精算したら専用の券が出てきます。(和田岬線の兵庫駅のような仕組みです)最初は混乱するかもしれませんが、便利になりそうです。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2004/12/13(Mon) 23:05 No.8393  

もう昨日のことになってしまいましたが,「ありがとう気動車運転」で加古川線沿線も賑わっていました。加古川方からキハ40+キハ40+キハ47×2で両先頭車にいい感じのヘッドマーク。
はじめは良かった天気も最後は雲で覆われてきましたが,晴れていれば逆光となる最後の厄神行きにはむしろ好都合,天も最後の舞台を演出してくれました。
最後になりましたが,情報をいただき,ありがとうございました。


Re: 【JR】電化が迫った加古川線情報 みやほん - 2004/12/15(Wed) 21:50 No.8409

加古川駅の中間改札の説明が粟生駅にも貼られていました。加古川線の各駅にも貼られているのではないでしょうか?

【JR】2005年春ダイヤ改定 投稿者:れいらっく@神戸鉄道資料館 投稿日:2004/12/03(Fri) 22:12 No.8279
来年春のダイヤ改定について,早くもJR西日本の公式サイトで発表がありました。
現在,昼間の赤穂線播州赤穂以東は毎時2本の上郡〜播州赤穂折り返し列車となっていますが,新ダイヤでは毎時1本の新快速が播州赤穂へ直通,もう1本が姫路〜播州赤穂での普通となっています。一方で山陽線の姫路〜上郡・岡山の普通列車が相生折り返しに区間短縮となり,姫路以西の運転系統が大幅に変更されます。

なお,JR神戸線の昼間の快速は従来どおり網干と加古川でそれぞれ毎時2本ずつが折り返しのままです。加古川駅2面4線化による上り快速の新快速待避が東加古川から加古川に変わるかどうかは不明です。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 みやほん - 2004/12/03(Fri) 22:56 No.8280

そのような運転体系になるとは意外でしたね。確かに人の流れから考えると姫路〜岡山間の普通列車を相生〜岡山間にしてしまうのは妥当かもしれません。でも青春きっぷユーザーは乗り換えその他で大変になるかもしれませんね。個人的には姫路〜上郡駅間の普通列車を残して欲しかったです。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 明石原人 - 2004/12/04(Sat) 01:41 No.8283  

姫路から岡山への直通がなくなったのは残念です。新快速が1時間に1本なら、それに相生で上郡行きが接続、もうワンペアは姫路〜岡山と相生〜赤穂が個人的には一番いいと思ったんですが。なんか新幹線利用を無言で勧めているような気がしないでもないです。

加古川折返しが残ったのは意外でした。加古川で上りが新快速退避すると、折り返しのダイヤが下り快速に当たってしまいますよね。加古川始発だけ先に発車させて東加古川で退避するのか、宝殿で回送折り返し・・・はないか。←乗客にとっては一番コレがいいですね。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 スーパー白鳥 - 2004/12/04(Sat) 10:19 No.8285  

 新快速が赤穂直通化にともなって、山陽本線主体から赤穂直通が主体になってしまいますね!赤穂以西は毎時1本ぐらいなんでしょうか・・・


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 やんな - 2004/12/04(Sat) 12:24 No.8286  

姫路駅ホームの「駅そば」の売り上げが心配です。たぶん、落ちるだろうな!姫路駅も少しさびしくなります。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 明石原人 - 2004/12/04(Sat) 16:27 No.8291  

>スーパー白鳥さん
10月の改正で、昼間赤穂ですべて乗り換えとなっており、姫路方面直通の準備と思われるので、春の改正では赤穂以西はそのままではないでしょうか。

>やんなさん
「駅そば」は痛いでしょうね。新幹線や播但線などからの乗り変え客や、姫路駅までの乗客も多く利用していますが、やっぱり岡山からの列車が来ると、ドッと混雑しますからね。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 みやほん - 2004/12/04(Sat) 18:06 No.8294

あと別所駅も来春開業予定ですよね。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 311系 - 2004/12/04(Sat) 22:48 No.8295  

私も相生〜岡山は新幹線を使いますね・・・ちなみに岡山〜相生間は19時台は普通列車走ってませんし、非常に不便です。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 如月由衣 - 2004/12/05(Sun) 07:32 No.8296

相生〜上郡間の区間普通を設定するよりも、毎時4本の新快速のうち1本を上郡まで延長した方が良いと思うのですが・・・。(姫路折り返しが毎時2本、赤穂行が毎時1本、上郡行が毎時1本の割合で・・・。)
でも姫路折り返しが減ると、「駅そば」の売り上げに影響が出そうですね。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 めーかん - 2004/12/05(Sun) 20:37 No.8311  

単純な思いつきですが、来春の新快速赤穂乗り入れがらみは、ICOCAやJスルーカードの使える区間に整理したのではないかと。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 北近畿77号 - 2005/01/04(Tue) 19:08 No.8562  

播州赤穂から上郡まで線路を作って、姫路→播州赤穂→上郡→姫路という風にしたら?(すると、もっと姫路駅の駅そばの売り上げが減るか・・・)


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 複電圧車 - 2005/01/04(Tue) 21:10 No.8566  

北近畿77号さんへ。
(播州赤穂→上郡)は大正年間に赤穂鉄道により計画されましたが、連絡相手の播美鉄道の破綻により実現しませんでした。結局山陽鉄道の「有年駅」に変更されました。遠い昔の話です。


Re: 【JR】2005年春ダイヤ改定 北近畿77号 - 2005/01/07(Fri) 13:45 No.8604  

もし、相生〜岡山間で赤穂線の方を勧めるのなら、高速化または本数を増やすようにしてほしいです。(一応、僕も18キッパーなので・・・)

【JR】あさかぜ、さくら来春引退 投稿者:みやほん 投稿日:2004/11/27(Sat) 17:50 No.8230
YAHOO!ニュースによるとあさかぜ、さくらが来年の春に引退するそうです。客の激減がメインに書かれていますが車両の老朽かも一因なんでしょう。残念です。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 複電圧車 - 2004/11/27(Sat) 18:29 No.8231  

動くホテルの廃止は残念ですね。一時代を築いた20系の寝台特急。ロネ・ロザが主体の「あさかぜ」はあこがれでした。でも、24系を改造して使うより元の車両のまま廃止でないと「あさかぜ」の名前が許さないのだと思います。輸送体系の変化が全ての線区に当てはまることだと思います。
私も昭和40年代に東京駅で16時台発の「さくら」から「銀河」まで7時間近く駅構内で出発シーンを見にいきました。ゴールデンタイムでした。もう懐かしい思い出です。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 Yaka - 2004/11/27(Sat) 18:55 No.8232

いよいよ来るべきものが来たか、という感じですね。YAHOOの記事を見ますと、「あさかぜ」が廃止になるかわりに、「サンライズゆめ」が定期化されるようですから、確かに車両の老朽化の問題もあるのだと思います。
九州行きの寝台列車は、九州に入ると、電車特急たちに次々に抜かれてしまいます。下り「さくら」は長崎着13:05ですが、東京発朝一の「のぞみ」と「かもめ」を乗り継ぐと「さくら」を追い越して長崎に12:53に到着します。
スピードを追求する社会の中で、居場所を失った感があります。

私の少年期はすでに夜行列車の衰退期にかかっていましたから、副電圧車さんは、いい時代を過ごされたものだと思います。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 ノブサン - 2004/11/27(Sat) 19:47 No.8233

285系を交直両用に改造して高速化と乗り心地上向し、九州方面の寝台特急として運行し、今までのブルーとレインにはない楽しみやエンターテイメント性を重視しないとブルートレインは現代ではもたないと思う。何か、新幹線や飛行機よりも寝台特急の方が、快適で良いというサービスを考えなければこれからもどんどん衰退してしまうと思う。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 スーパー白鳥 - 2004/11/27(Sat) 20:59 No.8234  

 ついにきましたか・・・僕自身の意見を言わせてもらうと、寝台特急はいわば「男のロマン」と思っておりますし、旅だけで使うというイメージが強いですね!僕が物心ついた頃はすでにゆうづるなどが廃止されて、小学校低学年には「みずほ」も廃止され、当然乗る機会も見る機会もありませんでした。廃止までのこのわずかな時間ですが、都合があえば乗りたいと思います。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 スーパー白鳥 - 2004/11/27(Sat) 21:03 No.8235  

 連続ですいません!「サンライズゆめ」が定期化されるとYaKa様のレスに書かれておりますが、そうなると285系には予備がなくなりますが、今後JR西日本か東海で増備する気なのか気になるところです!


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 複電圧車 - 2004/11/27(Sat) 22:17 No.8236  

「サンライズゆめ」が定期化は「サンライズ瀬戸」の廃止でまかなうのではと推察します。「サンライズ瀬戸」とは足の長さも同じ程度で「サンライズゆめ」の方が集客が見込めます。又自社管内です。メリットも大きいと思います。


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 MMM12 - 2004/11/28(Sun) 23:37 No.8253

サンライズ瀬戸も廃止なんですか!?


Re: 【JR】あさかぜ、さくら来春引退 Yaka - 2004/11/29(Mon) 01:01 No.8255

YAHOOの記事を見て、サンライズゆめが定期化かと書きましたが、そうすると車両の予備がなくなるのですね。となると、従来どおり「ゆめ」は季節臨時列車扱いなのかもしれず、一概に定期化とは断定できませんね。
285系はJR東海/西日本の所有なので、複電圧車さんのおっしゃるとおり「瀬戸」から手を引いて「ゆめ」に回すということも考えられますが、「ゆめ」用に285系を増備してくれるのが一番望ましいです。どのみち、残るブルトレも、車両の寿命がくるのは時間の問題でしょうから、そこで、残す気のある列車とそうでない列車がはっきりしてきそうな気がします。

【JR】加古川線 投稿者:みやほん 投稿日:2004/11/23(Tue) 19:17 No.8202
加古川線新ダイヤが12月のJTB時刻表の黄色の付録部分に載っていました。

大きく変わったことは(^^)な部分で
・所要時間が短くなった
・粟生行き、粟生発の列車が平日のみですが新設された
・厄神発着の列車(厄神発16:06、加古川発11:55発・平日のみ)が増発された。
ことがあげられます。

反対に(T_T)な部分が
・西脇市〜谷川間 10往復だったのが9往復になっています。

詳しくは時刻表でご確認ください。
三木鉄道も朝夕を中心にダイヤが大きく変わっています。

【JR】日帰りかにカニエクスプレス 投稿者:みやほん 投稿日:2004/11/13(Sat) 18:12 No.8130
今日、神戸電鉄に乗っていて気がついたんですが、車内にJR西日本の「日帰りかにカニエクスプレス」の広告が貼られていました。おそらく三田から特急「北近畿」や「文殊」などに乗る人を相手にしてるんでしょうね。


Re: 【JR】日帰りかにカニエクスプレス れいらっく@神戸鉄道資料館 - 2004/11/16(Tue) 22:35 No.8153  

いやいや,11月20日から土曜・休日に福知山線経由で「かにカニ北近畿」が運転されます。
今年はこの「かにカニ北近畿」に「エーデル&リゾート」車も使用されますので,福知山線沿線でも気合を入れてPRしているのでは?(その広告をまだ見てないので,どのようなPRなのかわからないのですけど・・・)


【JR】日帰りかにカニエクスプレス スーパー白鳥 - 2004/11/16(Tue) 23:12 No.8155  

 僕もここ2,3日の間に発見しました!北神急行では何度かJRの広告は見ましたが、やはり宣伝にもさまざまな手を打ってくるなぁと思っておりました・・・
 エーデル&リゾート車の使用とは個人的になかなか興味深いですね!大学入試(推薦入試)が終わり次第、加古川線とともに撮影を試みたいと思っています!


Re: 【JR】日帰りかにカニエクスプレス 311系 - 2004/11/17(Wed) 21:12 No.8157  

お久しぶりです、私も先日キハ181を使ったカニカニ号を見ました。列車もいいけどカニも食べてみたいですね(^^;

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館