【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が 投稿者:USJ 投稿日:2004/04/24(Sat) 20:25 No.6517 |
今日、神戸高速に乗ったら、行先案内のLED表示機が、「調整中」となってましたし、駅構内放送も「3番乗り場から新開地、新開地行き発車いたします。」ではなく、「3番乗り場から電車が発車いたします。」という放送になっていました。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が スーパー白鳥 - 2004/04/24(Sat) 21:10 No.6518 |
|
|
|
夕方6時すぎに僕も高速神戸から乗ろうとしたらそうなっていました!山陽線内で山陽車らへんが車両故障したらしいです |
| 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送 爆走クン - 2004/04/25(Sun) 14:33 No.6519 |
|
|
|
緊急事態に備えてそういうことがアナウンスできるようになっているみたいですね。 阪急の新開地行電車に乗っていて思うのですが、わざわざ「新開地・新開地行」と言わなくても乗客のほうはわかると思うんですがねえ。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が セリス - 2004/04/25(Sun) 18:58 No.6521 |
|
|
神戸高速鉄道の東西線の場合は、次駅が終着駅の場合は行先を2回繰り返していますね。例えば新開地駅で高速神戸行電車の到着の時は「1番のりばに到着の電車は、高速神戸・高速神戸行きです。」というアナウンスになっているみたいですね。 ちなみに阪急方面と阪神方面では言い方を少し変えて、誤乗防止をしているみたいですが・・・。阪急方面の場合は「1番のりばから、阪急・阪急梅田行き特急、発車いたします。」と言い、阪神方面の場合は「2番のりばから、阪神方面・阪神梅田行き直通特急、発車いたします。」という言い方をしています。 姫路方面の場合は阪急車・阪神車・山陽車での言い方の区別はしていないようです。姫路方面の場合は「4番のりばから、東須磨行き普通、発車いたします。」という言い方になっています。 阪急方面行きと阪神方面行きで言い方を変えているので、聞き比べてみるのも良いと思います。 |
| 【神戸高速】駅構内放送 爆走クン - 2004/04/26(Mon) 20:03 No.6528 |
|
|
|
高速神戸駅では、阪急方面と阪神方面が同時に発車する場合、先に到着した列車から予告アナウンスをしますね。いろいろ言い方が違って面白いのですが、山陽車両が阪急三宮へ行くとき、「阪急」と言い切ってしまうのはちょっと・・・と思います。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が セリス - 2004/04/28(Wed) 06:22 No.6545 |
|
|
梅田行きと三宮行き以外の列車でも、阪神方面と阪神方面では言い方を変えているみたいですね。「1番のりばから、阪急・阪急西宮北口行き普通、発車いたします。」とか「2番のりばから阪神方面、阪神尼崎行き急行、発車いたします・」というアナウンスになっていますね。 発車標の行先では「西宮北口」とか「尼崎」だけの表示だけなんですが、やはり誤乗防止の為に敢えてこのような言い方をしているのだろうと思います。 仰せの阪急三宮行きの山陽車ですが、確かに「阪急」と言い切ってしまうのは・・・、と思いますね。「1番のりばに到着の電車は、阪急・阪急三宮行き普通です。花隈に停車いたします。」というアナウンスには少し違和感を感じますね。やはり阪神三宮行きのように「阪神三宮まで各駅に停車いたします。」のような放送にして欲しかったと思います。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が 複電圧車 - 2004/05/22(Sat) 13:39 No.6769 |
|
|
|
ご存じですか?時刻表の表示と電光の行き先案内標と電車の行き先表示が違うのを、高速鉄道の時刻表とホームの行き先案内標は姫路行き特急なのに電車の表示は姫路行き直通特急となってます。前回の改正時から経費がかかるので改正しないとのことです。特に昼間に時刻表はほとんどが特急表示です。走っている電車は直通特急です。国土交通省も知らないのかな?こんなでたらめなこと。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が なっちゃん - 2004/05/22(Sat) 23:42 No.6773 |
|
|
|
>高速の時刻表とホームの行き先案内標は姫路行き特急なのに電車の表示は姫路行き直通特急となってます これは、「西元町・大開にも停車します」の「黄色」直特のことですよね。たぶん山陽特急や(梅田行きは)阪神特急と停車駅が同一であることや、直特と(西元町・大開には停車しない事を)区別してる為、高速は「特急」と案内しているのでないでしょうか?しかし、沿線住民や鉄道に関心ある方以外にとっては、「直特」と「黄色直特」の区別は混乱しますね。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が セリス - 2004/05/24(Mon) 00:00 No.6778 |
|
|
ややこしいのはこれだけではありません。 他には三宮行きの山陽S特急や山陽特急の場合の発車表示と案内放送は「普通」となっていますが、これは高速長田から各駅に停車する関係で放送は「普通」となっております。それから、阪神の乗り入れ車で東須磨行きや須磨浦公園行きの阪神特急の場合も同様に「普通」となっています。私は毎日利用しているので、迷う心配はありませんが、初めて利用する人や他地域からの観光客なんかの場合は、やはり車掌さんや駅員さんに聞いたりしている光景を見掛ける事もありますね。
さて何故黄色直特が高速線内では「特急」となっているのかというと、恐らく黄色直特が山陽特急と阪神特急を1つにまとめた列車だからだと思います。ちなみに山陽特急の阪神三宮行きは須磨までの黄色直特の停車駅と高速長田〜高速神戸間の各駅に停車で、阪神特急は高速神戸〜阪神三宮までの各駅と阪神特急の停車駅が一緒になっているので、「特急」で案内されているものと思われます。 |
| Re: 【神戸高速】行先表示機と駅構内放送が ズンベロドコンチョ - 2004/05/25(Tue) 07:54 No.6781 |
|
|
|
おはようございます。ズンベロドコンチョでございます。 そう言えば阪急三宮の1番ホームでは、旧ダイヤでは阪急車は種別に関わらず全て「普通」と表記しておりましたが、前回のダイヤ変更から特急・通勤特急・快速急行・急行と区別して案内する事になっております。尚阪急車は全て三宮以西各駅停車ですので停車駅案内放送は省略されていますが、案内表示機は「停車駅 花隈 高速神戸」等としています。この点同じ高速線内でも駅によって異なりますね。 |
|