神戸鉄道資料館

ラウンジ〜過去ログ〜神戸市交北神急行 関連〜3

前の10件    次の10件

[95] 【神戸市交】1106F川重へ 投稿者:TIN 投稿日:2000/11/14(Tue) 01:53:58
  こんにちは

さて、今日名谷基地より、
1106Fの一部が川重へ向けて搬送されて行った模様です。
今日車窓から見た際、1206号車がトレーラーに乗せられて側道上に置かれていました。1106号車は既に移動したらしく姿が無く、1306〜1606の4両はその時点では最奥の留置線に置かれていました。
おそらく火曜日にかけても、まだ名谷基地で姿が見られると思います。

今年度のVVVF改造車になる1106Fは随分前から運用を離脱していたので、とっくに川重へ出場したものかと思っていましたが、ようやくなんですね。

因みに、現在の車両の概況ですが・・・
1101F〜1103F、VVVF改造済み
1104F、国民年金号
1105F、運用中(来年VVVF化?)
1106F、川重へ
1107F〜1110F、床下塗装更新済み
といった感じです。
1111Fは最近見ていないので、全検入場しているのでしょう。
また、永らく見ていなかった2119Fが最近出場し、運用に戻っています。
あまりよく見てませんが、塗装がピカピカでしたよ。

    Re: 【神戸市交】1106F川重へ 投稿者:TIN - 2000/11/14(Tue) 18:46:24
自己レスです(^^;

今日は、先頭車(おそらく1606)と、中間車(1506)が1台ずつトレーラーに積まれ、出発を待っていました。今夜には出発するのでしょう。
明日以降は、残った2両が奥の留置線に置かれているのがしばらく確認出来ると思われます。

ところで、昨日1111Fは全検か? とか勝手に推測してしまいましたが、今日、普通の運用に入っているのを見てしまいました。おわびして訂正します。

    Re: 【神戸市交】1106F川重へ 投稿者:神戸鉄道資料館 - 2000/11/16(Thu) 00:09:49

1106編成がトレーラで搬出されたとのレポートありがとうございます。
1104編成が国民年金塗装になったときから予想はできていましたが,今まで01から順番に改造されてきたのが今回で順番どおりでなくなりましたね。
今から改造ですと来年になってから戻ってくるのでしょう。

[86] [神戸市交] 快速 投稿者:???? 投稿日:2000/10/27(Fri) 04:43:42
  阪神大震災で地下鉄の快速がなぜ廃止したんでしょうか?

    Re: [神戸市交] 快速 投稿者:れいらっく - 2000/10/28(Sat) 14:34:03

私が神戸市交の快速に乗ったときはいつもガラガラでした。もっともあまり乗ったことがないので断定してはいけませんが,利用状況はよくなかったと思います。
所要時間も西神中央〜三宮が普通で30分のところ,快速でも23分。確かに西神中央から三宮に行くには時間短縮効果があったかもしれませんが,快速通過駅では名谷で快速に乗り換えても名谷での接続時間の関係でほとんど短縮効果はありませんでした。さらに西行の西神中央行快速は名谷で普通と相互接続せず,緩急接続の基本ができてないダイヤであったことも災いしたのでしょう。
個人的には中途半端な快速を運転するのなら,その分普通を増やして等間隔ダイヤにした今のダイヤのほうが利便性が良いと思います。

    Re: [神戸市交] 快速 投稿者:TIN - 2000/10/29(Sun) 02:54:02

現在見られる「快速の名残」をいくつか書きたいと思います。

・主要駅のコンコースの電光掲示板
「種別」欄というのがあり、去年くらいまでは快速廃止後も、「普通」と全列車に表示がついていましたが、現在では表示されていません

・運動公園駅の駅両端の表示板
イベント時の快速臨時停車の時、運転士にそれを知らせるための「快速停車」という文字を表示させる縦長の表示板が残っています。

・主要駅の駅両端の先行列車位置表示板
三宮や、名谷、西神1番線などの端に設置されています。やたら点滅が早い(笑)
もう一つ用途が分からないのですが・・・
現在でも使われています。

・3000系の車内案内板
種別表示の「快速」のところは、文字の上にシールが貼られています(たまにはがされていますが)

・方向幕、先頭車の種別表示灯
先頭車には方向幕の近くに細長いランプが埋め込まれていますが、快速当時はこれを点灯させて運転していたはずです。
方向幕には、幕回転時にも表示することは有りませんがまだ「快速」が入っています。
この前、1103Fに乗った時、車内から見える側面方向幕の窓の所に谷上、という文字の裏に「快・西神中央」の文字がうっすらと透けて見えていました。懐かしいものを感じましたね。
初期の1000系編成なら、同様に見ることが出来ると思われます。

こんなものでしょうか・・・

    Re: [神戸市交] 快速 投稿者:れいらっく - 2000/10/30(Mon) 00:39:29

いろいろ快速運転時代の遺物がありますね。
車両の行先表示幕の「快速」ですが,1000系に限らず2000系・3000系でも残っておりまして,今でも谷上で一瞬だけ見ることができます。
行先表示幕の「谷上」の次が「快速 西神中央」でして,折り返しで行先表示が変わる際にいったん「快速」に1コマだけ回ってから,逆方向に回って次の行先に変わるからです。

    Re: [神戸市交] 方向幕について 投稿者:TIN - 2000/11/03(Fri) 03:31:00
市交車の方向幕ですが、形式ごとに微妙に違うんでしょうか?
基本の順番
「回送」「西神中央」「学園都市」「名谷」「新神戸」「谷上」「回送」
の前後に、快速(西神中央・新神戸)と「新長田」「大倉山」が入っているはずですが。

#快速・学園都市という幕も入っているようですが、快速・名谷はどうなのでしょうか
#全線開通後に投入された3000系にもやはり新長田とか大倉山は
入っているんでしょうか・・・震災後ダイヤで新長田行きがしばらくの間
深夜一本だけですが運転されていましたし

    Re: [神戸市交] 快速 投稿者:れいらっく - 2000/11/03(Fri) 15:50:43

震災後に新長田行が運転されたときは1000系も含めて幕の表示はなく、運転席の日除けにワープロ製の表示が張り付けられていました。ですから、新長田、大倉山は快速運転開始のときに幕から無くなったのではないかと思います。
車掌側に行先設定盤があったのでそれを見ればわかるかも。。。

    Re: [神戸市交] 快速 投稿者:TIN - 2000/11/05(Sun) 02:06:29
前回の私の書き込みで、「名谷」と「新神戸」の位置が逆になっていました。
失礼しました。

>新長田行きの件
日除けの所に掲示していたのですか
ということは、方向幕は白表示だったんですね。
板宿行きの時も幕は白かったと思います。
#各駅の案内板はどうなっていたんでしょうね

1000系・2000系の乗務員室にある回転式の行先設定器には
「新長田」「大倉山」の表示は有るはずですが・・・(今度見てみます)
実際に幕が入ってるかは分かりませんね
3000系の、新型の車内案内表示器には、「新長田」「大倉山」はなかったと思われます。
あと、Rail Star JetさんのHPで北神車が「大倉山」の幕を出している写真が有りましたが・・・
ということは、やはり、まだ残している、ということでしょうか?

    【北神】方向幕 投稿者:Rail Star Jet - 2000/11/06(Mon) 03:33:43
こんにちは、Rail Star Jetです。

方向幕の件ですが、北神車の事しか分かりませんでしたので、沈黙していました。 ^^;;

北神車の方向幕は、10月14日現在(車庫見学会実施日)快速の表示はないものの、「学園都市」「新長田」「大倉山」が残っていました。

それから、神戸市交携帯電話のでんげんOFFを呼びかけるステッカーですが、各車両2枚ずつ貼ってありました。(1編成12枚)

以上、方向幕は、北神車のことなので役に立つかどうか・・・

    Re: [神戸市交] 方向幕 投稿者:TIN - 2000/11/07(Tue) 01:48:15

こんにちは。

今日、何気なく車中から名谷基地を眺めておりますと、
留置線に入ってた3000系(車番までは見えず)が、なんと「快速・名谷」の方向幕を出しておりました。
快速の幕は、行き先部分が黒地のものと、赤地のものと2種類有るのですが、今日見たものは、赤地のタイプの方でした。
なんか、久しぶりに快速の幕を見て妙に嬉しく思いましたね。
#虫干しみたいなことをしてたのでしょうか?
#それとも乗務員のちょっとしたイタズラ?

>北神車の方向幕(Rail Star Jetさん)
快速は元から無いはずです。快速は市交車の限定運用だったはずですので。
市交車の先頭車の方向幕の横にある「種別表示灯」が無いことからも明らかですよね。
(でも予備として入っていた可能性は有りますが。。。)

[84] 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:TIN 投稿日:2000/10/22(Sun) 02:07:29
  まずは遅れ馳せながら、HP開設2周年とのこと、おめでとうございます!

些細な話ですが、市交についていくつか書かせていただきます。

・新長田駅の連絡通路工事状況
海岸線方面への連絡通路ですが、だいぶ進んでいるようです。
ホームには危険防止のため柵が設けられ、照明がかなり明るいです。
階段ですが、かなり狭い感じですね。エスカレータも有りません。
その辺、ちょっと不便になりそうでしょうか・・・

・長田駅の照明更新
コンコースの蛍光灯が一斉に替えられていました。
明るくなって、雰囲気が変わってましたよ。

・ペイント列車運行終了
今年のペイント列車は16日の月曜日をもって運行を終了しました。
既に充当された3126Fは通常の塗装に戻されて、営業に入っています。
なお、拙HPにて、ペイント列車の運用調査を不完全ながらまとめましたのでぜひ御覧にいらしてください。

・海岸線のダイヤについて
ふと考えたのですが、海岸線って当初10編成が入るんですよね
これを元にどのくらいの頻度で運行されるのか考えてみました
所要時間が約15分であることから、折り返しを含め1サイクル50分で廻すとすると、日中10分ヘッドなら、5編成ということですね。
朝ラッシュ時ですが、10編成中、2編成は全検や予備などに確保するとすると、8編成で廻すしかなさそうです。1サイクル45分と見積もると6分ヘッドということでしょうか。
乗客予想などから考えて、この推定案どうでしょうか?

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/10/23(Mon) 00:16:33

こんにちは! いつも情報いただき,ありがとうございます。

・新長田
 実は私も10月21日(土)に新長田駅の連絡通路工事状況を見ました。乗り場などの案内表示を入れれば完成という感じでしたね。従来からあるホーム部分はレンガ風のタイルだったのが延長部分は白っぽいタイルだったのも明るく感じたように思いました。

・ペイント列車
 8月初旬にペイントするイベントがあって,鉄道の日が過ぎてから元に戻るというパターンが定着しましたね。ペイント列車の運用データ,ほぼ毎日記録されるのも一苦労だったと思います。昨年は休日ダイヤの日は運用が固定されていたようでしたが,今年はそうではなかったようで。

・海岸線のダイヤ
 私もTINさんとだいたい同じような考えで,朝6分・昼10分・夕7.5分くらいかなと思います。出入庫以外は三宮・花時計前〜新長田の通し運転のみでしょう。
 ひとつ心配なのは御崎スタジアムでワールドカップ開催日。ゲーム終了時にはかなり乗客が一時に集中すると思います。このときは予備車なしの10編成総動員で4〜5分間隔でしょうか。

では・・・

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:TIN - 2000/10/24(Tue) 01:25:57
こんにちは。

>昨年は休日ダイヤの日は運用が固定されていたようでしたが,
>今年はそうではなかったようで
おっしゃる通り、どこかのページで昨年は休日のみ運用パターンが固定されていたという話を見かけましたね。
考察にも書いたのですが、休日はやはりペイントした家族に乗ってもらいたいということで、出来るだけ終日運用に入れようと努力していたようで、だいたい毎週土日のどちらかは終日運行する運用に入っていたようです。

因みに、今日復帰後の3126Fに乗りましたが塗装が新調されていた割にはあまりきれいさは感じませんでしたね

>ひとつ心配なのは御崎スタジアムでワールドカップ開催日。
確かに、W杯の時は相当混雑しそうですよね。
それに併せて全検日などを調節してフル稼働体制を整えるのでしょう
GSを越える観客数を4〜5分ヘッドで捌けるか・・・これはかなり大変そうです。
または、2002年までにもう数編成ほど増備されるかもしれませんね。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:Polestar - 2000/10/25(Wed) 21:26:54
◇新長田の連絡通路
 私は写真で拝見しましたが、確かにエスカレーターがなく多少不便かもしれません。

◇海岸線のダイヤ
 私もTINさんとほとんど同じです。ただ、駅の配線などを利用しラッシュ時には「○○止まり」というような感じのものができるかもしれません(現行の地下鉄から考えるとありえないと思いますが…)。
 ちょっと話はずれますが、御崎公園スタジアムの愛称が「神戸ウイングスタジアム」に決定した模様です。西神線のGSと海岸線のWSになりますね。(^^;

>または、2002年までにもう数編成ほど増備されるかもしれませんね。
 海岸線は将来のために、車庫が6両/1編成が収容できるよう対応しているようなので、一部6両への増強もありえるかもしれません。ただ、これでも4〜5分ヘッドというのは変わりませんが。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/10/27(Fri) 02:26:55

こんにちは!

御崎公園スタジアムにも愛称がついたんですね。着々と工事が進んでいるようです。

海岸線の車両は15m級4両ですから西神線の19m車6両から比べると輸送力はおよそ半分。グリーンスタジアムで日本シリーズがあったときには臨時を含めて3分間隔で運転していました。それだけに輸送力は本当に大丈夫なんだろうか・・・

とはいっても,ワールドカップほど集客力のあるイベントもあまりないと思いますので,車両の増備も考えにくいと思いますが・・・

ワールドカップのときの和田岬線も見ものです。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:Polestar - 2000/10/28(Sat) 22:38:53
>ワールドカップのときの和田岬線も見ものです。
 そうですね。大量輸送が得意の和田岬線には、いいイベントですね。

 海岸線だけの輸送力では混雑時(ラッシュやW杯などの際)は、やはり耐えられないと思います。なんだか、和田岬線との共存を考えたのかもしれませんねぇ・・・。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/10/30(Mon) 00:03:03

海岸線開業後の和田岬線はどうなるのでしょうね。東から和田岬に通ってる人は海岸線が便利でしょうけど,西の明石方面からの人は快速が新長田に停まらないし,特に朝は快速が明石から兵庫まで停まらないので,通勤・退勤の時間が決まってる人だったら和田岬線のほうが便利ですよね。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:TIN - 2000/10/30(Mon) 02:00:12

海岸線と他路線の関係ですが、どの程度、乗り継ぎを考慮したダイヤになるのでしょうか
新長田での西神線との乗り継ぎの考慮(特に昼間)などはなされると思いますが、神戸や三宮でJRの新快速などとの接続を考えるのかどうか・・・
特に三宮は、JR(阪神は比較的近いですが)まで、結構距離が有りますから果たしてどこまで考えたダイヤになるか気になりますね。
新長田は、ひょっとしたらJRが快速を止めるかも。。。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/11/01(Wed) 03:15:50

海岸線と西神山手線との接続は,新長田ではある程度は考慮されるのではないでしょうか?三宮のほうはおっしゃるとおり,各線との駅まで距離があるので,あまり絶妙な接続時間にしても意味がないでしょう。寄り道をしたくなるようなところを通るし・・・(笑)それでも初電と終電くらいは西神山手線とははある程度の考慮はされるでしょう。

JRの新長田は8両分くらいのホームしかないのでに快速を停めようとすると延伸が必要となります。特に明石以遠からの通勤者にとって重要な,朝の上り快速が走る列車線にはホームがないため,明石以遠から和田岬へ通う人にとっては海岸線に乗るメリットもあまりありません。ですから神戸市交が快速を停車させるようにJRに働きかけるとも思えず,JR快速の新長田停車はないと個人的に考えております。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:Polestar - 2000/11/01(Wed) 22:38:32
れいらっくさんが既に仰られていますが、三ノ宮駅での海岸線とJRとの乗り換えは、ちょっと不便らしく(私は実際歩いたことが無いのですが)、東方面からお越しの方々は、神戸駅で乗り換えることになると思います。ですので、三ノ宮での初電・終電の調整ではなく、神戸駅での乗り換えを考慮した方がいいと思いますが、いかがでしょうか?

JR新長田駅の件も既にれいらっくさんがおっしゃられていますが、新長田に快速はホームの都合上、現在のままでは停車できません。また、個人的には、もし快速を止めるのであれば今頃ではなく、現在の山手・西神線開業時に停車していたと考えます。

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/11/02(Thu) 00:25:31

そうですね,JRの東方面からの乗り換えは神戸のほうが便利そうですね。

乗換えといえば和田岬。昼間の車内で「和田岬線乗り換え」の放送があるのでしょうか?

    Re: 【市交】いろいろです・・・ 投稿者:TIN - 2000/11/02(Thu) 02:17:56
・新長田駅
ホーム長が足りないのですか、それはちょっと厳しいですね。
しかも、確かに朝ラッシュは快速は列車線走行、まあ、まず快速停車は無いと考えて良さそうですね。
Polestarさんの言われるとおり、西神線開通時点で快速停車があっても良さそうなものだったんですが・・・

・三宮駅
駅はだいたい国際会館の地下の近くになるんでしたよね
それなら、阪神三宮までおよそ4分、JRなら6分、阪急なら8分くらいの見当ですか。
因みに、西神・山手線の方は、全く「乗り換え」は考慮されていないですよね?

・神戸駅
乗り換えのメインは神戸駅ということになりそうですね
ダイヤ調整がなされるなら、やはりこの駅になるでしょうか

[88] 【神戸市交】1000形LED化と車内放送 投稿者:Rail Star Jet 投稿日:2000/10/28(Sat) 02:23:38
  お久しぶりです。Rail Star Jetです。

・1000形尾灯LED化
先日、話題になっていた、1000形尾灯LED化ですが、所持していた1108Fの写真と比べますと一目で分かるほど明るくなっております。
れいらっくさんが言っておられた、初めからLED搭載車がいれば、少なくとも1108F以降と言うことになります。しかし、今となっては区別できません。

・その他
携帯電話電源OFFを呼びかけるステッカーが、3626の一番三宮よりのドア上、案内板の横に貼ってあるのを確認しました。
青地に、「混雑時の車内では、電源OFFにご協力ください」とありました。

車内放送で、電子機器の使用も控えるように放送する車掌さんもいます。
まるで、飛行機の離陸時のようでした。
車内放送でもうひとつ、最近若い人が座席以外のところに座っていることが多いですよね?そのため、「車内の座席以外のところは通路です。座席以外のところに座ったりしゃがんだりしないでください。」という放送をする車掌さんもいらっしゃいます。

以上、神戸市交関連の話題でした。

    Re: 【神戸市交】1000形LED化と車内放送 投稿者:れいらっく - 2000/10/28(Sat) 14:35:39

・1000形尾灯
 今はLEDになっていても,開業時の約20年前はLEDは今ほど出回ってなかったでしょうから,初めは電球だった車両もあったのでしょうね。いつ頃全部LEDになったのでしょうねぇ。

・車内放送その他
 さすがに電車で「電子機器・・・」の放送は聞いたことがありませんねぇ。
 それから,電車の中で床,特にドアの前で座っている人,ほんとに多くなりましたね。私の世代では理解できない行為です。
 学校の遠足途上の子供たちをホームで地べたに座らせている光景もよく見ますが,その影響だったりして・・・でもこれって昔からですよね。
 いずれにしても,個人的にはひかりレールスターみたいに車内放送のない車両をつくってほしいなぁ。

    Re: 【神戸市交】市交の話題 投稿者:TIN - 2000/10/29(Sun) 02:41:13
土曜夕刻、三宮から西神方面へ乗車しようとしたところ、トラブルに遭遇しました。
座るために一本見過ごそうとした電車がドアの開閉を繰り返し、なかなか発車しないのです。
後で分かったことですが、最後尾(3623)のドアに何かが挟まりドアが閉まらなくなってしまった、というトラブルでした。
8回以上ドアの開閉を繰り返し、その度に急いでいる乗客がこれ幸いと乗り込みつつ、ようやく詰まっていたものの除去に成功して5分程度遅れて出発して行きました。

>1000形尾灯
推測するに、例の床下機器塗装更新の時にLED化を済ませたのではないでしょうか?
現在、床下塗装更新車は、1107F〜1110Fの4編成を確認していますが、きっと何か関係が有ると思われます。

>車内放送
「電子機器」の放送は私も聞いたこと無いですが、「座席以外・・・」の放送は3〜4度聞いたことがあります。
携帯禁止の放送のことですが、どうも文法が気になります。
「車内での携帯電話のご使用は、ペースメーカー使用の方の迷惑となりますので、電源をお切り下さいますようお願いします」
この場合、「ご使用」と「電源をお切り」がつながらないんですよね・・・「ご使用」をカットすればいいんですが。

    Re: 【神戸市交】1000形LED化と車内放送 投稿者:れいらっく - 2000/10/30(Mon) 00:42:05

今度はドアの故障に遭遇されたのですね。いろいろありますねぇ。私は車両故障といえば,JRでクーラー故障に遭遇したくらいで,自分が乗っている列車が故障して遅れたということは多分ないです。

床下機器塗装更新というのは,定期検査のことですよね。工場に入ったときには床下機器の塗装をしているようですので・・・

[77] ささいなことですが・・・ 投稿者:U-Liner 投稿日:2000/10/07(Sat) 23:37:36
  こんにちは!
先日目撃したのですが、神戸市交1000系車両の尾灯(後部列車標識)がどうやら白熱球(?)からLED式に変わっていっている模様です。今まででしたら昼間、地上区間で1000系の尾灯はついているか、ついてないか分からないぐらい暗かったのですが、今度は昼間でもくっきり見えるようになりました。ライトの赤レンズはそのままで、中身を白熱球からLEDに変えた模様です。
以上、ささいなことを報告いたします。

    Re: ささいなことですが・・・ 投稿者:れいらっく - 2000/10/09(Mon) 21:58:52

神戸市交1000系車両の尾灯,白熱球もあったんでしょうか?
ずいぶん前に私が見たときに小さなLEDの集まったようなものだったとしか覚えていなかったもので・・・車両による違いとか・・・

[75] またオーバーラン 投稿者:TIN 投稿日:2000/10/06(Fri) 01:12:01
  こんにちは

木曜日、夕方のラッシュ時に西神中央へと地下鉄に乗っていたのですが、また、伊川谷でオーバーランを起こしました。
乗っていたのは、北神7054F、運番63の西神着18:32の電車です。
1番先頭部分にいたのですが、どうも駅進入速度が速いなと思っていたら案の定、8mほどでしょうか、オーバーランして止まりました。
あまり急ブレーキの衝撃は無かったですが、なぜか停車と同時に車内の蛍光灯が消え、非常灯が点灯しました(駅構内の明かりが有ったので真っ暗ではなかったですが)車内はにわかにざわめきましたね。
その後30秒ほどして電気と空調がつき、もう30秒ほどして4mほどバックしてドアを開きました。

夕ラッシュの時間帯ですから、ATOの自動運転がなされていたはずなのに(前話題になってたのは昼間)、手動運転をしていたのでしょうか?
ATOでもこのようなオーバーランは発生するものなのでしょうか?
いずれにしても安全運転を心がけて欲しいですよね

    Re: またオーバーラン 投稿者:れいらっく - 2000/10/09(Mon) 21:50:45

8mもオーバーランですか。この時間帯はまず確実にATO運転だと思いますが,ATOの調子でも悪かったんでしょうか?しかし,その後の停電が不可解ですね。

[74] 【神戸市交】新長田駅について 投稿者:Rail Star Jet 投稿日:2000/10/04(Wed) 23:04:43
  こんにちは,Rail Star Jetです。

本日、神戸市営地下鉄新長田駅の,海岸線との連絡階段と思われる,西神方面最前方の工事用の中の見えないフェンスが取り除かれていました。

以上、見たまま情報でした。

    Re: 【神戸市交】新長田駅について 投稿者:れいらっく - 2000/10/05(Thu) 01:23:44

着々と工事が進んでいる様子ですね。情報ありがとうございました。また,何か変化がありましたらぜひレポートお願いしますね。

[68] 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:TIN 投稿日:2000/09/17(Sun) 03:07:05
  昨日、土曜日の昼頃長田から西神中央まで地下鉄に乗ったのですが、4重5重にも及ぶ珍事の連発だったので報告しておきます。

13:01頃に長田駅に着いたのですが、いきなり、回送(試運転)で1107Fがホームに入って来ました。
1107Fといえば、以前報告しました床下機器がピカピカの編成です。
因みに1108Fも床下塗装が塗り帰られているのを確認しています。
駅到着後一両目だけドアの開閉試験をしてました。
ドアには各所研修生の人が立って、乗車しないように見張っていましたが、おそらく各駅で違う車両の試験をしたでしょうから研修生も駅ごとに移動したのでしょう。

その後、長田13:06の3125Fに乗りました。
その列車はなんと名谷手前で信号待ちの一旦停車
これは滅多にないことです。
なぜかというと、名谷を13:21に発車する西神中央行定期回送列車が3番線を占領していたため、先行してた試運転列車が名谷に入庫できず4番線に入ったためでした。因みにこの試運転はそのまま西神中央まで行ってしまいました。(2番線が空いてたと思うんですが・・・)
試運転が名谷−西神中央間を走るのはかなり珍しいと思われます。

私が乗った西神中央13:28着の電車は通常西神中央の3番線に入り回送となって1番線に廻って名谷へ回送されるのですが、先行した試運転が3番線に先に入っておりいつもとは違う2番線到着でした。
なお、先の信号待ちの影響で到着は微妙に遅れ、回送として引込み線へ発車するのと1番線を13:30に発車する新神戸行(北神車)とが同時になってしまい発車アナウンスも「1番線、2番線の電車が発車します(ベル)」というこれまた稀な事態になってしまいました。
さらに、1番線の列車が発車した後、2番線から回送が発車するまでの20秒ほどでしょうか、1〜3番線の全ての案内表示器が「回送」を示すという本来有り得ない状況まで発生しました。(1番線:41分発回送、2番線:先の私が乗っていた電車、3番線:試運転)
因みに、試運転の1107Fが名谷へ行ったのかどうかは不明ですが、すぐに引込み線方向へ行かずしばらく停車していたことから、間違い無く名谷へ向かったと思われます。

なぜ、定期回送が入ってややこしい休日13時台近辺に試運転のスジを入れたのかが謎ですが、とにかく、この試運転が引き起こした数々の珍事でした。

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:神戸鉄道資料館 - 2000/09/17(Sun) 21:26:30

TINさん,試運転列車の運転による珍事のレポートありがとうございます。

試運転の列車に研修生が乗っていたとのこと,来年の海岸線開業に備えて要員が増員されていく時期だと思いますので新人の研修でしょうか?今も駅掌が募集されていますし・・・

ところで西神山手線の試運転ですが,西神中央までの運転は珍しいことではないようです。平日ですが試運転が名谷を出庫して,まず西神中央に向かい,その後新神戸まで往復しているのを確認しております。VVVF改造されたときには連日走っているようでした。
それにしても休日に試運転が走っているとは思いませんでした。

また,何かありましたらレポートをお願いしますね。

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:TIN - 2000/09/18(Mon) 02:50:57
>新人の研修でしょうか?
最近の昼間は、営業運転であっても運転席にほぼ確実に研修生と腕章をつけた人が乗り込んでいます。

>西神中央までの運転は珍しいことではないようです。
>それにしても休日に試運転が走っているとは思いませんでした。
そうなんですか。てっきり名谷−新神戸(谷上)間で専ら試運転されていると思っていましたが。試運転という以上はやはり全区間を走らせる必要があるのでしょうね。
しかし、今回の試運転の設定は実に謎だらけでした。

VVVF改造といわれて思ったのですが、今年度はどの編成が改造を受けるのでしょうか?
候補となる1105F、1106Fともまだ走っているようですし、そもそも名谷からの搬出作業シーンのかけらすら見ておりません。
ひょっとして、フェアライドなどに予算が廻ってしまったのかも・・・とかも思ってしまいますが。

    Re: 【神戸市交】今日も試運転 投稿者:TIN - 2000/09/19(Tue) 01:52:35
今日は、15時過ぎに総合運動公園駅で、東行試運転とすれ違いました。
れいらっくさんのおっしゃっていた早速の「西神中央−名谷」での試運転です。
因みに1101Fでした。
確かに最近見かけてなかったですね。

最後に・・・
毎度私事で申し訳ございませんが
市交の運用を解析している当ページを結構大幅に更新しました。
ぜひ御覧下さい!

    Re: 【神戸市交】今日も試運転 投稿者:神戸鉄道資料館 - 2000/09/21(Thu) 00:39:23

TINさんの神戸市交車両運用のホームページ,ますます充実されてきましたね。
これからも楽しみにしています。

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:U-Liner - 2000/09/27(Wed) 00:18:02
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。さて9月17日は試運転(方向幕が試運転となっていたが、車両機器調査・点検でもなく、おそらく研修車)で新人車掌実地研修をやり、後日からは営業車で新人車掌実地研修をやっている模様です。現在、新人運転士も研修をやっているようで、地下鉄は研修ラッシュですね。


    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:TIN - 2000/09/27(Wed) 01:43:30
いよいよ週末にはフェアライド導入ですね。
月曜の朝は、西神中央の窓口の改札で、窓口を通る乗客に駅員さんがパンフを配って公法運動をしていました。
駅ホームでも案内放送がかかっています。

>U-Linerさん

こんにちは。
「研修」のためだけに試運転として列車を走らせるようなこともしているのですね。そこまでは知りませんでした。
車掌・運転士ともかなりの人員を養成しないといけないですから大変でしょう。

因みに、前回試運転中と書いた、1101Fはその数日後から営業に入っています。
VVVF改造関連の動きはまだ見られないようですね・・・

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:れいらっく - 2000/09/27(Wed) 03:18:50

U-Liner さん,はじめまして! ようこそ神戸鉄道資料館ラウンジへ!

海岸線開業が少し早くなって,そのための要員養成も土曜日にも研修をするほど急ピッチに進んでいるようですね。

TINさん,1101編成の試運転とその後の営業運転の目撃情報,ありがとうございます。
1101編成は通常の検査の出場か,あるいは,VVVF改造2編成目からはATC・ATO装置の更新も行われていたようなので,VVVF化だけ行われていた1101編成も今回ATC・ATO装置が追加で更新されたのかもしれません。見分け方は,元々1101〜1115編成は乗務員室と客室の仕切りのところが中央の通路ドア以外はATC・ATO装置が天井までいっぱいだったのですが,1102編成と1103編成は改造により装置の高さが低くなっていました。といっても,1116以降のように窓ができたわけではないのですが・・・乗務員室の出入り口の窓か前面窓から見るとわかると思います。1101・1601がどうなったか確認してみてください。

では・・・

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:Tabishiro - 2000/09/27(Wed) 21:48:06
9月16日と17日の両日、運番70という運行番号で「試運転」幕を出した車掌研修の列車(教習車)が走っていたようです。この列車、午前中は定期の試運転のスジ(運番91)で走りつつ、午後は何か独自のダイヤで走ったので、そういうことで運番70となったと思われます。
>駅到着後一両目だけドアの開閉試験をしてました。
この時の列車を直接見てはいませんが、全区間通して1両目と6両目の扉のみ開閉していたらしいです。
>営業車で新人車掌実地研修をやっている模様です。
今、車掌研修生の乗ってる電車は7本に1本ぐらいの割合で見かけますよね。

>VVVF改造といわれて思ったのですが、
>候補となる1105F、1106F
22日から名谷車両基地のいちばん奥の線(19番線ぐらい?架線のない線です)に6号車(1106F)が止まってるのを確認してます。おそらく制御更新を受けるものと思われます。

>いよいよ週末にはフェアライド導入ですね。
今日の日中、三宮に行くとき地下鉄に乗ると、板宿〜妙法寺走行中、「10/1からフェアライド導入」「必ず改札機をお通り願います」って感じのスポット放送がありました。
でも、10/1はうっかり一番手前の自動改札を素通りしてバタンと閉まる人が続出するような気が...

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:TIN - 2000/09/28(Thu) 01:42:57
>れいらっくさん

TOPの画像がペイント列車になっていましたね。
運行も、そろそろ残り僅かになってきました。

1101Fは忘れてたくらい長い間見てなかったので大掛かりな検査か、おっしゃるようなATCなどの更新があったのでしょうね。
乗務員室の窓の件、ATCなどの装置の関連だったのですね。
確かに、15番台くらいから中央だけでなく右側にも窓が開いていますが装置の小型化などで余裕が生まれたのでしょう。
因みに、1101Fが試運転をしていた時は、その辺りの点検をしていたようで、遠目でしたが、カバーを開けていたのが見えました。

>Tabishiroさん

あの日の1107Fの試運転も、検査後のものではなく研修用だったのですね。研修生の乗り込んでいる列車ですが、7本に1本と言わず、もっと多い気がするのですが・・・(毎日同じ時間を利用する関係からでしょうか)
名谷基地の奥の留置線ですが、確かにここ数日1000系編成が入ってますね。あの辺りには車輪転削線があったはずで、それと結構紛らわしいのですが、今度がんばって目視確認して見たいと思います。
#1105Fはなぜか後回しにされちゃったんですね

フェアライドの啓発放送ですが、伊川谷−学園都市間、妙法寺−板宿間などでアナウンスが入ってます。全国交通安全運動の時や、選挙前のお知らせなども
同区間で入りますね。

    Re: 【神戸市交】土曜日の珍事 投稿者:Tabishiro - 2000/09/28(Thu) 11:43:19
>(19番線ぐらい?架線のない線です)
↑↑は自己の書き込みですが、架線のないのは22番線(工場入出場線)でした。

▼TINさん
>あの辺りには車輪転削線があったはずで車庫を写した写真を見ていて気付いたんですが、車輪添削線の下はバラスト、工場入出場線の下はコンクリートなので、それで6号車がどの線にいるか分かりそうです。

>フェアライドの啓発放送調べたところ、伊川谷〜学園都市、妙法寺〜板宿、大倉山〜県庁前において、7:00〜20:00まで、というのが正規の放送マニュアルのようです。

    Re: 【神戸市交】1106Fについて 投稿者:TIN - 2000/09/30(Sat) 01:24:17
こんにちは

昨日、今日と名谷基地の方を目視確認してみたのですが1106Fと思しき編成は止まっていなかったですね。
確かに先週辺りはそれらしき編成が、建物から少し顔を出した形で留置されていたと思うのですが・・・
これまでの例では搬出が行われた後も中間車(T車)はしばらくそのまま置かれていましたので、まだ搬出はされていないと思いますがどうなったのでしょうか?

話は変わりますが、市交でも10月中旬から車内では携帯の電源を切るように呼びかけることにするとのことです。(神戸新聞より)
ここ2〜3ヶ月、使用を遠慮するようにとの放送は既に行われていましたが(記事を見て改めて思ったのですが、その放送は朝夕ラッシュ時しか行われていなかったのですね)

    【神戸市交】VVVF化など 投稿者:れいらっく - 2000/09/30(Sat) 15:50:45

・今年のVVVF化
 建物から少し顔を出した形で留置されたあと姿を消したということは,入場した可能性が高いです。今年度のVVVF化は1106編成ということのようですね。また,何か目撃されましたら教えてくださいね。

・携帯電話放送
 JRではすでに行われていて,たしか今まで「携帯電話はご遠慮ください。」のような感じだったのが,今度からさらに厳しい言い方になるようです。でも,あの放送って効果あるんでしょうか? 放送した後に平気で電話する人を見かけたことも少なくありません。もちろん,電話がかかってきてもすぐに止める人も少なくありませんけど。

・フェアライド
 いよいよ明日10月1日から神戸市交のフェアライド開始。問題なく移行すればいいですね。


    Re: 【神戸市交】フェアライド導入 投稿者:TIN - 2000/10/03(Tue) 01:05:25
こんにちは

市交でもフェアライドシステムが日曜日から実施されました。
導入後、最初の平日となった2日ですが、旧有人改札のところには、職員が2〜3名待機し、誤ってそのまま通過しないよう監視をしていました。
見た所、大きな混乱は無かったように思いますが、まずまず順調なスタートといったところでしょうか。
システム導入後は精算機を利用する人が飛躍的に増えるはずですが、今の台数で捌ききれるのかどうかが心配ですね。

>携帯電話放送
放送開始後はさすがに大声で喋っているような人は明らかに減ったと思います。
使っている人も、いかにも遠慮しがちでというような感じですね。

    Re: 【神戸市交】フェアライド導入 投稿者:れいらっく - 2000/10/05(Thu) 01:22:36

フェアライドシステムの導入が順調のようですね。もっとも阪急をはじめ神戸周辺でかなりの鉄道で導入済みなので,利用客の方も慣れているのでしょう。

でも,同様なシステムでやっぱり便利なのはJR西日本のJスルーですね。定期・切符・カードが2枚同時に通せて,乗り越してもカードがあれば清算機に並ばなくても良いというのはとても便利です。

[64] 【神戸市交】ふと思ったことですが 投稿者:TIN 投稿日:2000/09/02(Sat) 00:43:30
  こんにちは。

先日は、大阪の御堂筋線で保線事故が有って朝のダイヤが大幅に乱れていました。
そのニュースを見ながら思ったことですが、
神戸市交において、新聞に載るような事故や遅れって今まで聞いたことが無いのですが、実際どうなのでしょうか?
私はここ2年ほどほとんど毎日のように乗っていますが、大きな遅れが出て混乱したようなことは1度足りともないですね。
これは、神戸市交が優秀なのだからでしょうか?

    Re: 【神戸市交】ふと思ったことですが 投稿者:神戸鉄道資料館 - 2000/09/03(Sun) 13:39:24

こんにちは!大阪の御堂筋線が朝ラッシュ時に止まってしまうと影響が大きいですね。

確かに,地震と台風直撃時の地上部を除いて神戸市交で長時間止まったという記憶はないですね。ずいぶん前に片側の線が停電で数時間単線運転をしていたことはありましたが・・・
踏切のない地下鉄はそれだけ新聞に載るような事故は起こりにくいように思います。(今回の御堂筋線の場合は踏切とは関係ありませんけど・・・)

いずれにしても,安全運転・定時運転でお願いしたいものです。(JRで,何もないのにしょっちゅう遅れるのは勘弁して欲しい。)

[60] 【市交】フェアライド準備進行中 投稿者:TIN 投稿日:2000/08/25(Fri) 03:06:26
  10月からのフェアライドですが、西神中央・長田で、有人改札機の設置が完了しているのを確認しました。
神戸高速のように、有人改札を完全に閉鎖するのではないようですね。車椅子対応の幅にし、改札機は基本的に同じ駅で廻しているようです。(長田には移設した後が見られました)
現在は、まだ改札機のセンサーが入っていないので、改札機に通さなくても通る事が出来ます。ただ、最初の内は、知らずに通ってひっかかる人が続出するでしょうね。(認知度を高めるために車内放送などすると思いますが)
あと、西神中央の窓口では「時刻表は変更しません」という張り紙が出ていました。何やら工事していたのでダイヤ改正かと錯覚した人が多かったのでしょうね。

私事になりますが、市交の運用を解析している拙HPを久しぶりに更新しました。ぜひお越しください。

    Re: 【市交】フェアライド準備進行中 投稿者:神戸鉄道資料館 - 2000/08/26(Sat) 01:06:07

神戸市交フェアライド化の現況,ありがとうございます。
既設の改札機を現在の改札に移設しているとのこと,新規に改札機を追加できないという経営事情を表しているようですね。

また,動きがありましたらよろしくお願いします。


神戸市交・北神の運用のホームページ,正式運番も判明したようですね。これからもさらに充実されることを楽しみにしています。

前の10件    次の10件


神戸鉄道資料館