今年2018年の桜のシーズンは暖かい好天の日が続き,桜も開花から満開まであっという間で,平年なら凡そ今頃が満開な時季な所でも今年はすでに葉桜というところが多いようです。
2018年の阪急電鉄「さくら」ヘッドマークは久しぶりにデザインが変更されました。
この春の阪急ではいつものヘッドマークに加えて,いろいろなヘッドマークが掲出されています。
順次,アップしたいと思います。
阪急電鉄今津線仁川駅を最寄り駅とする阪神競馬場で開催されるレースで2017年からGIレースに昇格した「大阪杯」が,2018年は4月1日に開催されるのをPRするヘッドマークが3月23日から掲出されていました。
今年は,今津線専属の6連3編成(5004×6R・5012×6R・5102×6R)と・・・
神戸本線主体で運用されている8連1編成(8008×8R)・・・
でした。
阪神競馬関連のヘッドマークは,今では年間6レースで掲出されるようになりました。
多くは今津線専属の2編成だけに掲出されるのですが,この大阪杯と宝塚記念だけは今津線だけで3編成に掲出されるだけでなく神戸本線系の8両編成1本にも掲出されるのはどうしてなんでしょう? 競馬には疎いもので・・・
あけましておめでとうございます。
2018年も皆様にとって良い年でありますように・・・
さて,今年も年の初めはこちらから始めさせていただきます。
阪急電鉄恒例の初詣ヘッドマーク。今年の干支,戌(いぬ)がデザインされており,前年末2017年12月26日から本年2018年1月7日頃まで掲出されます。
写真は神戸線の8001×8Rですが,神戸本線としては珍しく前面の車番が貫通扉に残った車両へのヘッドマーク掲出です。(宝塚線・京都線では珍しくありませんが・・・)
西国七福神めぐりのヘッドマークは・・・
前年と同じデザインで,前年末2017年12月26日から本年2018年1月31日までの予定です。
今年2018年10月で神戸鉄道資料館は開設から20周年となります。
これからも引き続き,神戸を中心にいろいろな鉄道の様子を体系的に記録していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
阪神競馬場で12月に行われる二つのGIレースをPRするヘッドマークが,2016年から掲出されるようになりました。
初年の2016年は, 今津(北)線を走る6連2編成の宝塚方に阪神ジュベナイルフィリーズ,西宮北口方に朝日杯フューチュリティステークスと,編成ごとに2種類のヘッドマーク掲出されていましたが, 2017年はレースごとに掲出期間を分け,編成の前後では同じヘッドマークとなりました。(と書いておきながら,競馬については全く分からず,この名前も全然覚えられん・・・)
その一つの阪神ジュベナイルフィリーズが開催されるのをPRするヘッドマークが,12月1日からレース当日12月10日まで掲出されています。
しかし今津線も5000系が主流となりましたね。
この日の昼間の4運用すべて5000系でした。
阪急宝塚線梅田と能勢電鉄日生中央とを直通する特急日生エクスプレスが, 1997年に運行開始して2017年11月17日で20周年となるのを記念するヘッドマークが掲出されています。
掲出されたのは・・・
阪急所属1009×8R・・・
阪急所属8006×8R・・・
そして,能勢電鉄所属(かつて阪急所属)6002×8Rでしたが,6002Fは撮影できませんでした。
阪急所属車は2017年10月1日から11月30日まで, 能勢電鉄6002×8Rに2017年10月1日から検査入場のため11月5日までの掲出でした。
梅田方と宝塚方では同じデザインながら色が異なりますが,3編成ともそれぞれ同じヘッドマークとなっています。
能勢電鉄では他の車両にも特急日生エクスプレス運行開始20周年記念のヘッドマークが掲出されたようですね。
2015年11月から走っていた阪急電鉄神戸線の観光スポットラッピング列車に愛称「爽風(kaze)」のヘッドマークが2016年3月27日から掲出されていましたが,2017年7月1日から新デザインのものに変更されていました。
2017年秋の高速神戸から嵐山への直通臨時列車は11月18日~26日まで「爽風(kaze)」で運転されました。
このラッピング編成は今年11月で終了することになっており,この新ヘッドマークによる6連での運転は今シーズンだけのものとなるようです。
阪急電鉄宝塚線で2015年11月から走っていた宝塚線観光スポットラッピング列車の愛称が一般公募で出品された中から「宝夢(YUME)」と決まり,それまでラッピングがなかった2・4・5・7両目に愛称「宝夢(YUME)」のラッピングが追加されるとともに,両先頭にヘッドマークを掲出して2016年3月27日から運用されていましたが,2017年7月1日からヘッドマークが新デザインに変更されています。
この「宝夢(YUME)」の旧ヘッドマークを掲げた姿をアップするのを忘れてしまっておりました・・・m(__)m
このラッピング&ヘッドマークは今年11月下旬までの予定ですが,なぜこの時期にヘッドマークが変更されたのでしょうね?