カテゴリー別アーカイブ: 神戸電鉄

【神鉄】1000系列編成替え(1352F・1310F)

神戸近郊の桜も終盤を迎えつつありますが,二郎駅の傍の桜の木は最後の踏ん張りを見せてくれました。
今日の神鉄三田線沿線は午後遅めになってようやく晴れ間が見られるようになり,そんな中を新たな編成の列車が走っていきます。

最後の頑張りを見せる桜の傍を行く1000系列

最後の頑張りを見せる桜の傍を行く1000系列

その編成は・・・

全車3扉となった1361ほか4連

全車3扉となった1361×4

←新開地
1352-1351-1362-1361(全車3扉)

3月ごろまでは
1352-1351-1372-1371(全車3扉)
1310-1309-1362-1361(2扉+3扉)
でした。
これで1350形はすべて同形だけで組成された4連に統一されたことになります。

さて,相方を奪われた車両の行方は・・・
鈴蘭台車庫の塗装庫から1371号車が顔を見せていましたので,1372-1371が塗装庫の中にいると思われます。
2扉車1310-1309の行方は確認できず・・・
さて,これらの車両たちはどうなるのでしょうか?

なお,1116Fから外された1125号車は「休車」と書かれた紙が剥がされて前と同じく鈴蘭台車庫の隅に留置されていました。

いろいろな編成パターンがあった4両編成も,先頃までに全車2扉の1100形だけによる4連2種が無くなり,今回,1300形+1350形と1350形+1370形の2種が一気に無くなってしまいました。

【神鉄】1116Fが3連化

久しぶりに神戸の鉄道の話題です。(^^;)

神戸電鉄で4両編成列車の一部(4連1運用分)が2月28日から3両編成になっているはずです。
(夜間・早朝がメインなので自分自身では確認できていませんが・・・(^^;))
それに必要な新たな3両編成は,2月6日に鈴蘭台車庫で編成をばらされているのを見た1116Fを3連にしたものでした。

元々,新開地方から1116-1208-1115の3両固定編成に1126-1213-1125の編成をばらした1125号車を組み込んで4両にしていた編成から,1125号車を外して元の3両編成に戻したものです。

外された1125号車は・・・

鈴蘭台車庫で休車留置されている1125号車

1116×4から抜き取られた1125号車

鈴蘭台車庫の端に「休車」と表示されて留置されていました。
そして,元の3両編成に戻った1116Fも走っているのを無事に捕獲。

3連化された1116F

3連化された1116F

これで1100形オンリーの4両編成が消滅。また編成のバリエーションが減ってしまいました・・・。

【神鉄】中学生からみた「北区の魅力」ショートムービー列車

今年度から神戸市北区役所が始めた「中学生からみた「北区の魅力」ショートムービー」企画。
中学生からみた北区の魅力を中学生自身がショートムービーにして情報発信するものとのこと。
その配信方法のひとつとして神戸電鉄6000系の車内ディスプレイも活用されるようです。
毎年秋の列車内での環境ポスター作品展示(「美しいがわまち北区」ヘッドマーク付)に続く神鉄と北区のコラボレーション企画ですね。

神鉄での配信は6000系2編成とも。
車両外観上にヘッドマークなど何か変化がないかと,ほんの少し期待しましたが,6002Fは・・・・

中学生からみた「北区の魅力」ショートムービー列車(6002F)

中学生からみた「北区の魅力」ショートムービー列車(6002F)

6004Fミュージアムトレインも,いつもと変わりありませんでした。

今日の鈴蘭台車庫見たまま・・・
いちばん本線に近い線の塗装庫北側屋外に1116号車が1両切り放された状態でした。

1116Fと言えば1100形3連に他の1100形編成のMc車1両を中間に組み込んで4連化した最初の編成。
後に1120Fと1122Fも同じような感じで4連化されましたが,現在は元の3連に戻っています。

【神鉄】車両運用変更(2015年2月28日~)

神戸電鉄公式サイトで,2月28日から一部列車を4両編成から3両編成に変更するとのお知らせがありました。
変更されるのは平日・休日とも,夜間から翌朝にかけて有馬口~有馬温泉の折返し列車とその前後の鈴蘭台または新開地との送り込み・返却関連の一連の運用のようです。
該当する運用は次の車両運用図のようになります。(神鉄公式サイトで公表されている HAPPY TRAIN★ と ミュージアムトレイン の運行予定時刻表から個人的に運用図にまとめたものから抜粋)
図の赤枠の部分が4連から3連に変更される部分になります。

2015年2月28日から変更となる運用

2015年2月28日から変更となる運用(私製運用図から抜粋)・・・図をクリックすると拡大されます。

平日は2日目(図の平日β運用)の夜にも運用がありますが,4連の他の運用で朝だけ運用して夜は寝ているのがありますので,こちらに平日βの夜の運用を振ると,4連1運用分が捻出されます。
捻出された4連1編成を3連化し,平日休日ともα夜~β朝の運用に充当する・・・というやり繰りでしょうか。

編成が短くなるのは寂しい気もしますが,先般発表された阪急宝塚線でも3月から10両編成が減少するほか,関西の他鉄道でも編成が短くなる傾向であることから仕方がないのでしょうか。

【神鉄】雪晴れの撮り初め

寒波が襲来した2015年正月早々,神鉄沿線でも積雪。
元日の夕方に降り積もった雪が翌朝まで残って雪晴れとなりました。

雪晴れの有馬線をゆく5000系

雪晴れの有馬線をゆく5015×4

積雪量はそれほどでもなかったため,晴れて陽の当たるところはすぐに融けてしまいましたので,雪が残っている日陰を求めて右往左往。(普段なら陽が当たっている所を探すのですけどね。)
やってきたHAPPY TRAIN☆のしんちゃんは普段着に戻っています。日陰で寒さに堪えながら待っている者が見ると寒そうな姿なのですが,車内は暖かいんでしょうね。

僅かに雪が残る中をHAPPY TRAIN☆がゆく

僅かに雪が残る中をしんちゃんが乗務するHAPPY TRAIN☆がゆく

昼過ぎにHAPPY TRAIN☆が戻ってきた時には雪はほとんど融けてしまってました。

冬空の裏六甲をHAPPY TRAIN☆がゆく

冬空の裏六甲をしんちゃんが乗務するHAPPY TRAIN☆がゆく

この直後,再び雪が舞いだしてきました。もうちょっと時間がずれていれば雪が舞う中でのHAPPY TRAIN☆の姿となったのですが・・・

【神鉄】サンタクロースしんちゃん(2014年)

クリスマス列車として走っている「HAPPY TRAIN☆」編成のほか,「しんちゃん&てつくんミュージアム」編成に乗務しているしんちゃんもサンタクロースになっています。

まずは北条鉄道のサンタ列車を撮影する前に6004号車側を。

サンタ衣装のしんちゃんが乗務する「しんちゃん&てつくんミュージアム」6004×4

サンタ衣装のしんちゃんが乗務する「しんちゃん&てつくんミュージアム」6004×4

そして,北条鉄道のサンタ列車を撮影した後に転線,6003号車側を撮影。

サンタ衣装のしんちゃんが乗務する「しんちゃん&てつくんミュージアム」6003×4

サンタ衣装のしんちゃんが乗務する「しんちゃん&てつくんミュージアム」6003×4

この日の運用では6003号車側が順光で撮影できるシーンがなく,これが精一杯でした。

【神鉄】クリスマス列車(2014年)

今年のクリスマス列車も「HAPPY TRAIN☆」編成で,11月30日に鈴蘭台車庫で事前募集の参加者たちにより装飾するイベントが行われたようです。

どのように装飾されているのか分かるようにとサイド気味に撮ってみましたが,外からはステッカーの裏側を見ることになるのでよくわかりませんね。

HAPPY TRAIN☆クリスマス列車5002×4(2014年)

HAPPY TRAIN☆クリスマス列車5002×4(2014年)

でも,窓にいっぱい貼ってありました。
(帰りにこの編成に乗りましたが,窓から外が見える隙間が無いくらいに・・・でした。)

HAPPY TRAIN☆クリスマス列車5001×4(2014年)

HAPPY TRAIN☆クリスマス列車5001×4(2014年)

もちろん,しんしゃんはサンタクロースになっていました。

元々この日も運転予定だった「しんちゃん&てつくんミュージアム」,突然,点検のため運行休止となってどうしたのかと思っていましたが・・・

見津車庫転削線に しんちゃん&てつくんミュージアム 6004×4

見津車庫転削線に しんちゃん&てつくんミュージアム 6004×4

見津車庫の車輪転削線にいました。フラットでもできてしまったのですかね。
こちらのしんちゃんもサンタ姿になっていました。

【神鉄】ジョイフル有馬(2014年)

秋の「ジョイフル有馬」のキャンペーン,少なくとも1989年から実施されています。
キャンペーンに合わせて神鉄の列車に掲出されるヘッドマークも,初代は2006年までの18年の歴史があります。現在の2代目は2007年から8年目ですので長い間続いていると思いますが,まだ初代の半分にもならないんですね~

ジョイフル有馬ヘッドマーク掲出5018F

ジョイフル有馬ヘッドマーク掲出5018F

【神鉄】美しいわがまち北区

毎年11月に「美しいがわまち北区」のヘッドマークを掲出した列車が神鉄を走ります。

神鉄「美しいわがまち北区」ヘッドマークを掲出する6002F

神鉄「美しいわがまち北区」ヘッドマークを掲出する美緑花キャンペーン列車6002F

これは神戸市環境局が小中学生を対象に募集した美緑花こうべ環境ポスターの優秀作品が車内に展示されるものです。
神戸電鉄の公式サイトなどでの案内はなく,神戸市広報の北区版にさらりと書いてあるのが唯一のたよりなので,どの列車に充当されるかわからず,難易度が高い?です。(^^;)

今年は11月15日~21日とのこと。
いつも初日の午前は鈴蘭台車庫で作品関係者の内覧会があり,午後から一般営業運用に入るようですので,まずは昼前に鈴蘭台車庫を偵察。いつもと同じ(ちょっと残念)専用ヘッドマークを掲出した6002Fが留置されているのを確認。
昼過ぎに数本ある鈴蘭台発の列車のどれかに充当されるとみて,某所で待機しているとやってきました。勾配を下ってきた上り列車は昨年とほとんど同じ写真になってしまったので,その折返し,勾配を上ってきた下り列車が冒頭の写真です。木々がずいぶん色付いてきました。

追いかけ北上し,戻ってくるのを待ちます。

神鉄「美しいわがまち北区」ヘッドマークを掲出する6002F

神鉄「美しいわがまち北区」ヘッドマークを掲出する美緑花キャンペーン列車6002F

ここの桜の木も近年は元気がなく,少々残念な感じ。でもやはり北六甲だけに紅葉の色付きはすでにいい感じでした。

なお,ミュージアムトレイン6004Fは,これとは別に北播磨の鉄道利用促進絵画展応募作品が展示されているようです。HappyTrainn☆5002Fとともに,乗務しているしんちゃんはみんな普段着に戻っていました。

【神鉄・北条鉄道】サイクルトレイン

サイクリングロード「播磨中央自転車道」が全線開通するのを記念して行われるスタンプラリーに合わせて,神戸電鉄と北条鉄道でサイクルトレインが運行されました。
自転車を折り畳まずに列車に持ち込めるというもので,チラシには「神戸電鉄 初!」とありましたので,北条鉄道では今までにもあったのでしょうか?
今朝は生憎の雨模様。サイクリングに行こう!という気になり辛い天候でした。

神鉄のサイクルトレインは6000系のミュージアムトレイン。
乗務するしんちゃんはハロウィン姿でしたが,ヘッドマークその他,普段のままの姿でした。

神鉄サイクルトレイン6004F

神鉄サイクルトレイン6004F

北条鉄道は定期列車にサイクルトレイン専用車を増結する,いつもの企画列車スタイル。
こちらも今回はヘッドマークその他,2両編成になった以外は普段の姿でした。

北条鉄道サイクルトレイン

北条鉄道サイクルトレイン