タグ別アーカイブ:

桜と鉄道

【阪急】さくらヘッドマーク(2015年)

2015年の「さくら」ヘッドマークも昨年に引き続いてデザインが変更され,3月21日から掲出されています。今回は神戸・宝塚・京都の各線区ごとに4編成ずつと,さらに少なくなりました。

この日はまだ桜の花とさくらヘッドマークとを絡めて撮るのは難しそうということもあったので,年末に行ったときに何やら工事が進んでいた御影~岡本Sカーブへ,今回も様子見を兼ねて向かいます。

さくらヘッドマークを掲出して御影~岡本Sカーブを行く9000系

さくらヘッドマーク(2015年)を掲出して御影~岡本Sカーブを行く9000×8R

線路北側ではさらに工事が本格的になりつつある雰囲気,この画像には写っていませんがコンクリートの基礎というか土台ができていました。さて,これからどうなるのやら,次の偵察は7月の祇園祭・天神祭ヘッドマークの時かな。

【阪急】直通特急「あたご」・・・御影~岡本Sカーブ

もみじAUTUMN2014ヘッドマーク付1002×8Rのしばらく後にやって来た臨時直通特急「あたご」嵐山行は7017×6R。
今年になって6連化された7001Fや7003Fがこの臨時列車に充当されることはないんですかね。
直通特急や嵐山の字幕に対応してないのかな?

直通特急「あたご」嵐山行(御影~岡本Sカーブ)

直通特急「あたご」嵐山行(御影~岡本Sカーブ)

さて,前回ここに来たのは7月の祇園祭ヘッドマークの時でした。

2014年7月の御影~岡本Sカーブを行く祇園祭ヘッドマーク付9004×8R

2014年7月の御影~岡本Sカーブを行く祇園祭ヘッドマーク付9004×8R

これらの写真では目立たないのですが,ちょっと周りの様子が変わっています。
先頭車前面窓あたりの向かって右側に白い家が見えますが,その1階部分手前に,祇園祭の時には低い建物があったのですが今回はなくなっており,その敷地も綺麗に整地されていました。
これからどうなるのか気になりますね。

ここも春には線路沿いに桜の花が開いていた時代がありました。

桜満開の御影~岡本Sカーブを行くマルーン1色時代の7020×8R(2001年4月)

桜満開の御影~岡本Sカーブを行くマルーン1色時代の7020×8R(2001年4月)

【神鉄】2014年春の粟生線(1)

 ここ数年,GWは北へ南へ遠出をしていましたが,2014年は近場で春らしさを求めて神鉄粟生線沿線をうろうろしていました。

 4月下旬の粟生線沿線といえばレンゲ。そのレンゲの状況を確認しに行く途中で見つけたのがこの桜。桜の時季はもう終わったとばかり思い込んでいたのでちょっとビックリしました。無理やりですが,なんとか神鉄の列車と絡めてみました。

遅咲きの桜の向こうを行く1100形

2014年春の粟生線~遅咲きの桜の向こうを1100形が行く

 こちらは同じ公園内の少し離れたところにあった一本桜。

遅咲きの桜の向こうを行く1100形

2014年春の粟生線~遅咲きの桜の向こうを1100形が行く