タグ別アーカイブ:

春の鉄道

【阪急】さくらヘッドマーク(2017年)

2017年春の阪急電鉄「さくら」ヘッドマークも前年と同じものでした。
3年連続同じヘッドマークを同じ場所で撮ったものというのもアレなので,今回は京都線で・・・

さくらヘッドマークを掲出した9304×8R

さくらヘッドマーク(2017年)を掲出した9304×8R

今春の桜は例年よりも遅いようで,「さくら」ヘッドマーク期間中に桜が満開になるかどうか,微妙なところでしょうか。この週末は天気も悪そうだし・・・

【山陽】センバツ(高校野球)副標(2017年)

第89回選抜高校野球は甲子園球場で熱戦が繰り広げられていて,延長15回引き分け再試合がなんと2試合,しかも同じ日にあったようで・・・
阪神電鉄と山陽電鉄では試合開催日の直通特急と特急に「センバツ」副標が掲出されています。

センバツ副標と神戸開港150年ヘッドマークを掲出する山陽電鉄5000系

センバツ副標と神戸開港150年ヘッドマークを掲出する山陽電鉄5000系

例年と同じ副標ですが,今年ならではのものとして山陽の神戸開港150年ヘッドマークとのコラボです。

【阪急】阪神競馬場大阪杯(2017年)

阪急電鉄今津線仁川駅を最寄り駅とする阪神競馬場で「産経大阪杯」として開催されてきたレースが,2017年からGIレースに昇格して「大阪杯」として4月2日に開催されるのをPRするヘッドマークが3月24日から掲出されています。
今津線専属の6連3編成(5004×6R・5010×6R・5102×6R),神戸本線主体で運用されている8連1編成(1000×8R)と,阪神競馬シリーズとしては宝塚記念並みの大盤振る舞いで掲出されています。

阪神競馬場「大阪杯」ヘッドマークを掲出する1000×8R

阪神競馬場「大阪杯」ヘッドマークを掲出する1000×8R

本線で1000×8Rが,今津線の編成より先駆けて初日の朝から掲出して運用についていました。

余談ですが,床下機器も眩しいくらいにピカピカの1010×8Rも・・・

新製運用開始直後で床下機器もピカピカの1010×8R

新製運用開始直後で床下機器もピカピカの1010×8R

この日に営業運用を開始したばかりだったようです。

【阪急】阪神競馬場桜花賞ヘッドマーク(2016年)

こちらも事後報告になってしまいますが,記録として・・・

阪急電鉄今津線沿線にある阪神競馬場で重賞(GI)レースのひとつ桜花賞が2015年4月10日に開催されるのをPRするヘッドマークが,4月2日からレース当日の4月10日まで,今津線を走る2編成(3152×6R・3078×6R)に掲出されました。

阪神競馬場桜花賞ヘッドマークを掲出して走る3152×6R

「阪神競馬場 桜花賞」ヘッドマークを掲出する3152×6R(2016年)

阪神競馬場の重賞レースヘッドマークも恒例のものとなりましたね。

【阪急】さくらヘッドマーク(2016年)

事後報告になってしまいましたが・・・2016年の阪急電鉄「さくら」ヘッドマークは昨年と同じものでした。

さくらヘッドマークを掲出して御影~岡本Sカーブを行く5000系

さくらヘッドマーク(2016年)を掲出して御影~岡本Sカーブを行く5006×8R

これまた今更ですが・・・昨年のさくらシーズンの御影~岡本のSカーブ線路北側は工事真っ最中でしたが,工事はすっかり終わっていて戸建て住宅地に落ち着いています。

【北神急行】2016年春のヘッドマーク

北神急行電鉄では,観光シーズンに「有馬へ」シリーズの落ち着いた雰囲気のヘッドマークを掲出してきました。

2016年春は(事後報告になりますが・・・)コンテストで選ばれた,北神急行のオリジナルキャラクター北神弓子と桜をあしらったヘッドマークが谷上寄り先頭車(7150側)に3月16日から4月15日まで掲出されました。

コンテスト作品「桜」ヘッドマークを掲出する北神急行7000系

コンテスト作品「桜」ヘッドマークを掲出する北神急行7000系(谷上寄り先頭車7150側)

「有馬へ」シリーズとはまた違った雰囲気のヘッドマーク。

西神中央寄り先頭車(7050側)には,3月26日から8月31日まで開催されている「関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリー」をPRするヘッドマーク。

関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリーヘッドマークを掲出する北神急行7000系

関西鉄道むすめ&萌えキャラスタンプラリーヘッドマークを掲出する北神急行7000系(西神中央寄り先頭車7050側)

スタンプラリーはまだ継続中なので,こちら側のヘッドマークはまだ掲出し続けるのかと思ったりしましたが,桜ヘッドマークと同時に外されてしまいました。

最近は北神弓子が活躍してますね~

【阪急】さくらの阪急電車リラックマ号(2016年)

昨夏に続いてさくらシーズンにも「リラックマ×阪急電車」コラボヘッドマークが掲出されました。

  • 神戸線
    リラックマ号神戸線1008×8R梅田方

    リラックマ号神戸線梅田方(1008×8R)

    リラックマ号神戸線1008×8R神戸方

    リラックマ号神戸線神戸方(1008×8R)

  • 宝塚線
    リラックマ号宝塚線1006×8R梅田方

    リラックマ号宝塚線梅田方(1006×8R)

    リラックマ号宝塚線1006×8R宝塚方

    リラックマ号宝塚線宝塚方(1006×8R)

  • 京都線
    リラックマ号京都線1300×8R京都方

    リラックマ号京都線京都方(1300×8R)

    リラックマ号京都線1300×8R京都方

    リラックマ号京都線京都方(1300×8R)

3線分のそれぞれ両先頭車のヘッドマークを何とか確保・・・

【夜行列車】日本海~2012年春臨

ゴールデンウィークの頃に田植えをされるところが多いようですね。

定期運行が終了した日本海も,すぐ後のゴールデンウィークに臨時で運転されています。
GW前半に臨時日本海が運転された4月下旬。おにぎり山を臨む田圃は田植え直前でした。

水鏡に映るEF81ローズピンク牽引日本海

水鏡に映る臨時日本海

敦賀で牽引機交換の時間を利用して追っかけ。
大阪へ向けてラストスパートをかける日本海を迎え撃ちます。

大阪へ向けてラストスパートをかけるEF81ローズピンク牽引日本海

大阪へ向けてラストスパートをかける日本海

【北条鉄道】100回目の春

今年は国鉄北条線を引き継いで北条鉄道となってから30周年,さらに遡って播州鉄道として開業してから100周年とのこと。
記念するヘッドマークが北条鉄道の車両に掲出されています。

播州鉄道100周年・北条鉄道30周年記念ヘッドマーク付フラワ2000-1

播州鉄道100周年・北条鉄道30周年HM付フラワ2000-1

素晴らしい青空が広がる春のある日,網引駅には色々な花が咲いていて春いっぱいでした。

【阪急】京都名所旧跡ラッピング「古都」(嵐山臨時)

阪急京都線の京都名所旧跡ラッピング列車の愛称が「古都」と決まり,それまでラッピングのなかった中間車(2・4・5・7両目)にも「古都」ラッピングが施されるとともにヘッドマークも掲出されて,3月28日から運用されているようです。

予想通り,行楽シーズンには6連で嵐山直通臨時列車で走っています。その中でも,通常は「さがの」ヘッドマークを掲出して,梅田~嵐山の快速特急の他,嵐山~河原町の快速特急,そして昼間はずっと桂~嵐山の普通列車でも走るサービス精神旺盛な運用に充当されています。ということで,先日,休日に行ってまいりました。

阪急8300系京都名所旧跡ラッピング列車8313×6R(古都ヘッドマーク)

【阪急】京都名所旧跡ラッピング列車「古都」8313×6R(嵐山臨時)

今回は,何れも嵐山線内普通列車のものですが,嵐山ということで,通常は中間に入っている嵐山・嵯峨野ラッピングをアップにしたものと,未だ撮れてなかった河原町・嵐山方先頭車の洛東ラッピングをピックアップしました。

阪急8300系京都名所旧跡ラッピング列車8413×6(古都ヘッドマーク)

【阪急】京都名所旧跡ラッピング列車「古都」8413×6(嵐山臨時)

京都線で河原町方・嵐山方を先頭にして順光で撮れる所って,なかなかないので,この機会を待っていました。